タグ

2016年9月2日のブックマーク (7件)

  • 麻疹(はしか)やばいよ。医者の本音。 | すけすけのマイル乞食

    麻疹(はしか)蔓延・・・ 職業は医師、職場は大阪、普段利用するのは関西空港。そして情報発信をするブログを書いており、内容が飛行機関係。 そんな自分が書かないわけにはいかないです。 リアルな情報があったりするので、具体的な内容には触れれませんのでご理解下さい。 現在「麻疹(はしか)」が流行しています。まじで、やばいです。自分は当にビビってます。 8/25にに朝日新聞に大きな記事が出ました。 この1週間で、確実に麻疹が広がっています。 まず、海外で麻疹をもらって来た患者が、ジャスティンビーバーのコンサートに行ったようです。そこで大量に感染。あとで書きますが、麻疹は空気感染します。 その患者は、西宮市在住らしく、先日関西空港も利用したと。ほんで関西空港あたりでも大量に感染してる。 今、そんな状況です。 麻疹ってどんな病気?? 麻疹ウイルスによる急性熱性発疹性のウイルス感染症です。 麻疹ウイルス

    麻疹(はしか)やばいよ。医者の本音。 | すけすけのマイル乞食
    gdno
    gdno 2016/09/02
    はしかやばい。時期も悪かった。お盆の首都圏と空港って。観光地はもうほぼアウトなのでは…。
  • 【5年前の記憶の全て】 /寺田学 -TerataManabu- オフィシャルウェブサイト

    以前から、総理補佐官として官邸勤務をしていた当時の事を、備忘録を兼ねて書き記しておきたいと思っておりました。これまで全ての事故調で証言し、多くの取材でも聞かれたことは全てを正直にお話してきましたが、聞かれていない事、記事にならなかったものも多数あります。

    【5年前の記憶の全て】 /寺田学 -TerataManabu- オフィシャルウェブサイト
  • もし自分の子供がいじめられていたら、学校を通さずにまず病院で診断書を取るべき

    ぬえ🦅 @yosinotennin いじめについての呟きが回ってくるので、うちの過去の対処法置いときますね。息子をいわれなく殴ったり蹴ったりする生徒がいましてね。学校に解決の申し入れをしても「精神的に幼い子なのです。成長を見守ってやってください」と言われまして。次に息子が殴られたとき、即病院に連れて行きました(続 2016-08-31 21:26:32 ぬえ🦅 @yosinotennin @yosinotennin 承前)「他の生徒に殴られた」と話しましたら色々検査してくださった上で「全治2週間」の診断書をくださいましてね。実費で治療費を払い、その領収書のコピーと診断書コピーを学校に持って行って「次に何かありましたら学校は通しません。(続 2016-08-31 21:30:04 ぬえ🦅 @yosinotennin @yosinotennin 承前)同じように病院から診断書をもらい警察

    もし自分の子供がいじめられていたら、学校を通さずにまず病院で診断書を取るべき
  • 台風で竜泉洞から水噴き出す 日本三大鍾乳洞 - 共同通信 47NEWS

    地底湖の水があふれ、入り口から水が噴き出している竜泉洞=2日午前、岩手県岩泉町  台風10号による豪雨で、岩手県岩泉町にある鍾乳洞「竜泉洞」が被害に遭ったことが2日、分かった。地底湖の水があふれて内部の通路が冠水し、入り口から噴き出している。日三大鍾乳洞の一つとされ、国指定の天然記念物。再開の見通しは立っていない。 事務所によると、台風による雨が激しくなる前の8月30日午前から地底湖の水位が上がり、洞内の通路が水没。31日早朝、入り口から水が噴き出しているのを確認した。30日から休業しており、けが人はいない。 過去にも大雨で水があふれたことはあるが、今回はこれまでにない量だという。三上薫所長は「再開には時間がかかる」と話す。

    台風で竜泉洞から水噴き出す 日本三大鍾乳洞 - 共同通信 47NEWS
    gdno
    gdno 2016/09/02
    えええー!地下水たまりすぎた??あの超きれいな水はどうなってまうんや
  • 「シン・ゴジラ」最大の課題は、総監督「庵野秀明」のこだわり--制作裏話を聞いた

    7月29日の上映開始後大ヒットを記録している「シン・ゴジラ」。「エヴァンゲリオン」などで知られる庵野秀明氏が総監督を務めた同作は、綿密な取材をもとに、現代日にゴジラが襲来したらどのように政府は対応するのかを、リアリティのあるストーリーで表現した話題作で、庵野監督作品としては過去最高の興行収入53億円(8月28日時点)を突破している。 シン・ゴジラの制作にあたっては、ゴジラそのものがCGで描かれるなどビジュアルエフェクト(VFX)が多用されており、スケールの大きい作品でありながら、非常に短期間での撮影を強いられたという。また、作品へのこだわりが強い庵野監督の要望にも応えられる制作環境の整備が必要だった。 どのようにして時間とクオリティを両立させたのか、シン・ゴジラで編集・VFXスーパーバイザーを手がけたTMA1代表の佐藤敦紀氏と、VFXプロデューサーを務めたピクチャーエレメント代表の大屋哲

    「シン・ゴジラ」最大の課題は、総監督「庵野秀明」のこだわり--制作裏話を聞いた
    gdno
    gdno 2016/09/02
    iPhone!プレミア!庶民にもできるんじゃないかと勘違いしてしまうぜ
  • 農薬検査と栄養成分検査の難しさの違い - 蛭子ミコト:ブログ版second

    女子栄養大学出版部から、「栄養料理」という雑誌が販売されています。 http://www.eiyo21.com/eiyo/eiyo.shtml 美味しくて栄養的にも気を使った料理の作り方の他に専門家のコラムもあり、なかなか読み応えのある雑誌です。 万人におすすめ出来ます。 その2016年9月号に科学ライターの松永和紀さんががこんな記事を書いてます。 科学記者のつぶやき帖 「栄養成分、残留農薬…品分析の裏側は?」 この記事はみんなに読んで頂きたいですが、この中で分析会社の方がこんなことを言っています。 「いえ、(残留農薬分析よりも)栄養成分分析の方が、じつはうんとむずかしいんですよ。」 私のブログを見ている方でも、農薬や品添加物、重金属の分析については何となく難しくて大変だろうってイメージはあるかと思います。 でも、栄養成分分析の方が難しい・・・? 記事では水分測定を例に、(中略)経験

    農薬検査と栄養成分検査の難しさの違い - 蛭子ミコト:ブログ版second
    gdno
    gdno 2016/09/02
    そうだよなあ…。言われてみれば、大変だ。
  • 深・考察、『シン・ゴジラ』 ~ゴジラはなぜ“ゴジラ”を逸したのか - YU@Kの不定期村

    こんにちは、YU@K(@slinky_dog_s11)です。 どうしても外せない仕事の都合で公開日に駆けつけることが出来ず、ネットを含む全ての情報をシャットアウトして、翌朝一番に劇場に乗り込み、終了後すぐに午後一番の回の座席チケットを発券し、帰宅してからはサントラを流しながらパンフやムックを読み漁り、そうして少しずつ、自分の中にやっとこさ馴染んできたような気がする。12年ぶりの国産ゴジラ映画こと、『シン・ゴジラ』。何から語れば良いのか皆目見当がつかないくらいにビビッドな作品だったが、ひとつずつ、この映画の“角度”に向き合っていきたい。 ※以下、作のネタバレがあります。 ◆「シン」、24連発 まずはベタに、タイトルにてあえて片仮名で記された「シン」の解釈について、思うままに書き並べてみようと思う。それがつまり、前述の“角度”を列挙する作業になるだろうから。 「真」…言うまでもなく、「真の

    深・考察、『シン・ゴジラ』 ~ゴジラはなぜ“ゴジラ”を逸したのか - YU@Kの不定期村
    gdno
    gdno 2016/09/02
    見てきた!蒲田くんかわいい。たしかに、あそこで「あれ?ゴジラじゃない…?」ってなって劇中と同調しやすかった気がする。おもしろかった!あとどうやって撮ってんだよという派手な破壊シーンと豪華出演者w