タグ

ブックマーク / www.cinra.net (14)

  • 『作りたい女と食べたい女』が解く呪い。「女と料理」、レズビアン・アイデンティティー | CINRA

    『このマンガがすごい!2022』(宝島社)オンナ編の第2位に選ばれ、まだ2巻までしか発売されていないなかでシリーズ累計20万部を突破した話題のマンガ『作りたい女とべたい女』。「シスターフッド×ごはん×ガールズラブ」というテーマで、日常に生きる女性たちの生きづらさや違和感と丁寧に向き合った作は、女性を中心に多くの読者の共感を集めている。 なぜ『作りたい女とべたい女』は、これほどまでに話題となったのか? アナーカ・フェミニスト、ライターの高島鈴が考察する。 女子校にいたころ、小さな弁当箱で昼をとる同級生に向かって、別の同級生が「女みてえな量ってんじゃねえよ!」と笑いながら声をかけていたことがあった。そのときは私も何も考えずに、すごいことを言うな、と笑っていた気がするけれど、あれは明らかに内面化されたミソジニーだった。 単純に少だったのか、それともダイエットを意識していたのかわからな

    『作りたい女と食べたい女』が解く呪い。「女と料理」、レズビアン・アイデンティティー | CINRA
  • 星野源が語る、創作の原点 「ものづくり」を通じて他者と向き合う | CINRA

    スタジオでギターやドラム、マリンバを意気揚々と演奏する星野源と、そんな星野の周りに表れるマリオのキャラクターたち……。もう既に、去年から放送されている『スーパーマリオブラザーズ』35周年記念CMを見た人も多いのではないだろうか。あのCMで流れていた星野源の新曲“創造”のフルバージョンが、遂にリリースされた。 『第71回NHK紅白歌合戦』でも素晴らしい演奏を披露した“うちで踊ろう”や、“折り合い”など、2020年は聴き手に寄り添うような穏やかな曲を世に放ってきた星野だが、“創造”は一転、自身の衝動を感じさせる、ハイテンションな1曲。星野自身、「じっくりと時間をかけた楽曲制作は久しぶりです」とコメントを出しているように、音楽そのものを喜び、楽しみながら生み出されたことが伝わってくる濃密な新曲だ。 ゲームフリークとしても知られる星野が長年愛し続けてきた任天堂作品とのコラボレーションということもあ

    星野源が語る、創作の原点 「ものづくり」を通じて他者と向き合う | CINRA
    gdno
    gdno 2021/02/20
    “ゲームのように全く同じ状況というのは二度と来ないけれど、繰り返していれば、もっと面白い場所に行くことができる。それって素晴らしいことですよね。”
  • 『MIU404』と『アンナチュラル』。「法を守ること」を考える | CINRA

    現実社会の問題とシンクロする野木亜紀子の脚 現在、綾野剛と星野源のダブル主演で、警察の機動捜査隊の隊員たちが出くわす事件を描く『MIU404』がTBSで放送中である。このドラマと同じ、プロデューサーの新井順子、演出の塚原あゆ子、脚家の野木亜紀子のタッグで手掛けた『アンナチュラル』も、Amazon Prime Videoで配信が始まり、話題となっている。 『アンナチュラル』を2020年の今、見返して驚くのは、1話で法医学者の主人公、ミコトたちが解剖する遺体の死因がMERSコロナウイルスによるものだということだ。ウイルスが蔓延したドラマの中の世界では、人々は街でマスクをつけて暮らしており、お昼のワイドショーでは関西弁の司会者とコメンテーターたちがこのウイルスについて議論し、また感染者は、いわれなき差別を受けている。クラスター感染の事実を隠蔽しようとするものまでいる。これはまるで今の世の中の

    『MIU404』と『アンナチュラル』。「法を守ること」を考える | CINRA
    gdno
    gdno 2020/08/28
  • 星野源『POP VIRUS』が変えたJ-POPの常識 有泉智子×YANATAKE | CINRA

    「『POP VIRUS』は『音楽的に攻めたものは大衆にウケない』っていう言説を、当にただの言い訳にしてしまった」。 音楽雑誌『MUSICA』編集長の有泉智子は、星野源が昨年末に発表した『POP VIRUS』についてこのように語った。2018年12月19日にリリースされ、4週にわたってオリコン週間アルバムチャート1位に輝き続けた同作は発売から2か月以上が経ち、各メディアで様々な切り口で語られ、そして評されてきた。最先端のサウンドが持ち込まれるにとどまらず、星野源のフィルターを通して独自昇華されて生まれた音楽は世界を見渡しても類を見ないほど異様なものとなっているわけだが、実際どこがどうすごくて、ヤバいのだろうか? CINRA.NETでは、これまでに幾度となく星野人に取材をしてきた有泉智子と、ヒップホップカルチャーに深く精通するYANATAKEの対談を実施。即完した五大ドームツアーも佳境に入

    星野源『POP VIRUS』が変えたJ-POPの常識 有泉智子×YANATAKE | CINRA
    gdno
    gdno 2019/03/03
    いわゆるライト層ですけど、よく分かんないながらもこういう話読むのは好きです
  • なぜ『逃げ恥』『カルテット』は人気を得た?TBS土井裕泰が語る | CINRA

    のエンターテイメント業界の最前線で戦い続ける人物に話を聞く連載『ギョーカイ列伝』。第10弾に登場するのは、『逃げるは恥だが役に立つ』や『カルテット』など、人気ドラマの演出 / チーフプロデューサー(『カルテット』のみ)を務めたTBSテレビの土井裕泰。 漫画原作を新垣結衣、星野源ら出演で見事テレビドラマに昇華し、「恋ダンス」が社会現象にもなった『逃げ恥』。先の読めないストーリー展開と軽妙な会話が熱狂的なファンを生み、椎名林檎の主題歌を俳優陣が歌うタイトルバックも印象的だった『カルテット』。どちらもSNSなどを通じて爆発的な話題を呼んだが、その成功の要因はどこにあったのか? 1990年代からドラマのディレクターを務め、『愛していると言ってくれ』や『ビューティフルライフ』などのヒット作にも携わってきた土井は、「時代が一周して、ベーシックに立ち返る時期に来ている」と語る。それはテレビ業界のみな

    なぜ『逃げ恥』『カルテット』は人気を得た?TBS土井裕泰が語る | CINRA
  • 『ダ・ヴィンチ』で星野源特集 荒木経惟が撮影&『逃げ恥』脚本家ら寄稿 | CINRA

    星野源の特集記事が、4月6日刊行の『ダ・ヴィンチ』5月号に掲載される。 同特集は、3月30日に星野のエッセイ集『いのちの車窓から』が刊行されることを記念するもの。『ダ・ヴィンチ』に掲載されている荒木経惟による連載「男 ―アラーキーの裸ノ顔―」に星野が登場するほか、8ページにわたる星野のインタビュー、星野と書店を巡る記事「星野源とめぐる、書店散歩」、『古典部』シリーズなどで知られる作家・米澤穂信と星野の対談を掲載する。 さらに星野が執筆活動を行なう姿を青木U平が漫画化した「カンヅメの夜」、星野の楽曲からインスパイアされて生まれた物語を描く乙一によるトリビュート小説、ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の脚家・野木亜紀子が星野の魅力を綴った記事など、全35ページにわたって星野を特集する予定だ。

    『ダ・ヴィンチ』で星野源特集 荒木経惟が撮影&『逃げ恥』脚本家ら寄稿 | CINRA
  • 坂井真紀・星野源 『ノン子36歳(家事手伝い)』インタビュー | CINRA

    バツイチ、出戻り、家事手伝い。昼間っからスナックで酒を飲み、ママチャリに股がってふらつきながら、ガシャーンとゴミ箱を蹴る。たぶん化粧もしていない、見るからにイタい三十路女、ノン子。一途でまっすぐな年下のマサルの登場で徐々に笑顔を取り戻すのだが、元旦那との再会で彼女の心は揺れ動く…。 切なくも甘い、息を呑むほど臨場感のあるベッドシーンなど、ノン子演じる坂井真紀が、気鋭の熊切監督の指揮下のもと、新たなる境地を作り出している。 主演である坂井真紀さんと星野源さんに、撮影中のエピソードや監督のこと、そしてご自身の恋愛観もうかがった。 ※一部ネタバレが含まれますのでご注意ください 相思相愛のキャスティング、個性派ぞろいの俳優陣。 ―映画の冒頭で、実家のある田舎でやる気なしの生活を送るノン子と、祭りで店を出すためにやって来たマサルが偶然出会いますね。坂井さんと星野さんご自身は、撮影前に面識はあったんで

    坂井真紀・星野源 『ノン子36歳(家事手伝い)』インタビュー | CINRA
  • 一躍お茶の間の存在となった星野源。音楽家として何がすごい? | CINRA

    お茶の間に知れわたる存在となった星野源 オリジナルアルバムとしては、前作『Stranger』から2年7か月ぶりとなる通算4枚目の『YELLOW DANCER』を12月2日にリリースする星野源。 NHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』での名脇役っぷりも記憶に新しい彼は、今秋スタートした金曜ドラマ『コウノドリ』(TBS系)でも重要な役で出演。その他多くのテレビ番組に露出しており、今やすっかり「お茶の間の人気者」として、老若男女問わずその名を知らしめている。文筆家としても、著書執筆や多数のメディア連載を手がけるなど、様々な分野で活躍中だ。そして音楽においても、『紅白歌合戦』への出場も決まった彼の楽曲に耳を傾けると、日音楽シーンのメインストリームとアンダーグラウンドをつなぐ架け橋として、大きな貢献を果たしていることが分かるはずだ。 実験を重ねて辿り着いた、日人にしか作れないダンスミュージック

    一躍お茶の間の存在となった星野源。音楽家として何がすごい? | CINRA
  • 記事一覧 | CINRA

    Newsletter 「メールでおすすめを届けてほしい」という方に向けて、 さまざまなテーマで週3〜4回程度お届けします。 受け取る

    記事一覧 | CINRA
  • 星野源が「ウコンの力」CMで踊りまくる、振付は「恋ダンス」MIKIKO | CINRA

    星野源がハウス「ウコンの力」のテレビCMに出演。日12月1日からオンエアされている。 星野が出演しているのは「ダンシング」篇。CMソングは、これまでのCMにも起用されていた星野の楽曲“Drinking Dance”となり、星野はウコンの力を持ちながらダンスを披露している。振付は星野の楽曲“恋”のPVやドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』のエンディング映像などを手掛けているMIKIKOが担当。 ウコンの力のオフィシャルサイトではCM編と、星野自身が撮影時のエピソードを明かすメイキング映像が公開中だ。

    星野源が「ウコンの力」CMで踊りまくる、振付は「恋ダンス」MIKIKO | CINRA
    gdno
    gdno 2016/12/03
    MIKIKOの無駄遣い感w
  • 自然体のエンターテイナー 宮内優里インタビュー | CINRA

    宮内優里(miyauchi yuriから表記変更)の作る音楽は、これまでも「エレクトロニカ」に括られるジャンルの中ではポップな手触りの強い音楽だったが、「エレクトロニカ」という言葉から連想されるアーティスティックで知的なイメージと、宮内自身のキャラクターにここまで距離があるとは思わなかった。しかし、世代が近いこともあって、僕は自然体を貫く現在の宮内に、思いっきり共感を覚えてしまったのだ。若い頃は誰もが通る道かもしれないが、周りの目を気にしてポーズを取ることにはあまり意味がない。結局大事なのは、当に自分が好きで、情熱を傾けられることに集中することなのだ。アルバムから先行発売された名曲“読書”でボーカルを務めた星野源をはじめ、高橋幸宏、原田知世、さらにはnhhmbaseのマモルといったゲストを迎えた新作『ワーキングホリデー』は、宮内が「当にやりたかったこと」を成し遂げた作品だ。そして、それ

    自然体のエンターテイナー 宮内優里インタビュー | CINRA
    gdno
    gdno 2016/11/09
    コラボ。歌詞と歌で参加。
  • 記事一覧 | CINRA

    Newsletter 「メールでおすすめを届けてほしい」という方に向けて、 さまざまなテーマで週3〜4回程度お届けします。 受け取る

    記事一覧 | CINRA
  • 作曲・星野源&作詞・クドカン、NHK『みいつけた!』に新曲提供 | CINRA

    星野源作曲、宮藤官九郎作詞の楽曲“グローイング アップップ”が、2月29日からNHK Eテレの番組『みいつけた!』内で放送される。 星野と宮藤のコンビは、これまでも同番組に“なんかいっすー”“すわるぞう”“おっす!イスのおうえんだん”といった楽曲を提供。新曲“グローイング アップップ”の編曲は、グループ魂の作品にも参加する益田トッシュが担当している。 なお同番組は毎週月曜から金曜の7:45から8:00まで放送。同曲の放送スケジュールは番組オフィシャルサイトで確認しよう。

    作曲・星野源&作詞・クドカン、NHK『みいつけた!』に新曲提供 | CINRA
    gdno
    gdno 2016/02/13
    ほほう
  • 星野源はなぜ「希有な存在」でいられる? そのマニアックさと遊び心がお茶の間に愛される理由 | CINRA

    星野源、初めてドラマの主題歌を手がける 星野源の通算8枚目となるシングル『SUN』が5月27日にリリースされた。前作『Crazy Crazy/桜の森』からおよそ1年ぶりとなる作には、フジテレビ系ドラマ『心がポキッとね』(2015年4月クール、水曜22時放送)の主題歌でもある表題曲を含め、全4曲を収録。OKAMOTO'Sのハマ・オカモトや、伊賀航らお馴染みのサポートメンバーを迎えたバンド編成の曲や、全ての楽器を星野一人で演奏したナンバーまで並んでおり、星野源というアーティストの様々な表情を楽しめる内容である。 星野源 ブラックミュージックにのせて、ノイジーなアナログシンセ音もお茶の間に溶け込ませるアレンジ力 元々はドラマの制作スタッフから「パンクな曲を」とオファーを受けるも、編集途中の映像を見て「ファンクな曲」へとアレンジを変更した“SUN”は、星野の中にかねてからあった1980年代のディ

    星野源はなぜ「希有な存在」でいられる? そのマニアックさと遊び心がお茶の間に愛される理由 | CINRA
  • 1