2013年3月31日のブックマーク (6件)

  • 土曜日 - finalventの日記

    喉が腫れてつらい。夕方になり少し腫れが引いたようにも思う。 坂口良子の死が微妙にじんとくる。彼女については、池中玄大の初期くらいでしか知らないので、25歳くらいの面影で、それ以降はほとんど知らない。結婚後借金負っていたいたことや、娘さんも芸能活動されているのを知らなかった。坂口杏里というらしい。画像検索すると、お母さんのほうがチャーミングだったかなとか思った。ただ、時代の問題だろうけど。 昨日の「禅と悟りと修行 : 禅と悟りと修行 - finalventの日記」で、ちょこっとブコメなどが付いているのを見る。まあ、各人各様に理解すればいいし、僕の理解が、俺様理解だと思うならそれもいい。ただ、気になるなら、正法眼蔵を紐解いてみるといいだろうし、その上で違うというなら、その考えは伺ってみたい。 追記にも書いたが、昨日引用部で、「自己を忘るるといふは、万法に証せらるるなり」などをはしょった。理由は

    土曜日 - finalventの日記
    geddy
    geddy 2013/03/31
  • コスプレ | 38mike

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    コスプレ | 38mike
    geddy
    geddy 2013/03/31
  • 日本人作曲家6人による「祭祀」|Hands Upハンズアップ・クラウドファンディング

    『日国内外に於ける「祭祀」という共通の文化概念を軸に 日現代作曲家6人が個々の感性、哲学を込めた新作を発表』 □ 芥川作曲賞、武満徹作曲賞受賞者を交えた邦人若手作曲家6名による、 独創的且つ先駆的なプログラム構成 □ 邦楽器、西洋楽器、電子音などの聴覚的要素だけでなく、 舞台演出、装飾、服飾等による視覚的要素をも含めた総合芸術的現代音楽公演 団体は、国内に於ける現代音楽の幅広い普及活動を目標として設立されました。 設立後、第一回目となる今コンサートでは、芥川作曲賞、武満徹作曲賞、日現代音楽協会作曲新人賞、日音楽コンクール、武生作曲賞等々の、様々な国内コンクール受賞経歴を持つ邦人若手作曲家6名を迎え、日に於ける「邦人作曲家による新たなる芸術作品の創造」を主軸に、独創的且つ先駆的な新作のみのプログラムを提供する事を目的として企画されました。 日国内に於ける現代音楽は、他の芸術

    geddy
    geddy 2013/03/31
  • スライムが獲物を吸収するように、ネオジム磁石を飲み込む鉄粉粘土:小太郎ぶろぐ

    ドラクエに出てこない方のスライムなんかが獲物を捕らえて体内に取り込み、吸収していくように、ネオジム磁石を飲み込んでいく黒い粘土。 粘土そのものには磁力はないそうだけど、粘土に含まれる鉄粉をネオジム磁石の磁力が引きつけ、ゆっくりと飲み込み包み込んでしまう。 1時間半ほどかかった変化を、50秒程度にまとめた早回し映像。

    geddy
    geddy 2013/03/31
  • Epic karate knockout of the 2013 Shinkyokushinkai karate

    Moskalenko Semyon. Shinkyokushinkai Russia If you are interested in licensing this footage, please visit www.rawcutarchive.co.uk or contact Raw Cut Clip Archive at info@rawcut.tv

    geddy
    geddy 2013/03/31
  • 幻の戦闘機の設計図見つかる NHKニュース

    群馬県藤岡市が保管していた飛行機の設計図が、戦時中、ゼロ戦の後継機として設計され、製造されなかった幻の戦闘機のものと分かり、藤岡市は当時の航空技術を知る貴重な資料として一般公開することにしています。 この設計図は、藤岡市出身の航空技術者で、ゼロ戦を設計したことで知られる堀越二郎の親類が8年前に藤岡市に寄贈したもので、市は専門家に調査を依頼していました。 その結果、設計図は、ゼロ戦の後継機として設計されたものの、製造されなかった幻の戦闘機、「烈風改」のものと確認されたということです。 藤岡市教育委員会によりますと、「烈風改」は、戦時中、堀越二郎が勤めていた三菱重工業が、アメリカの爆撃機「B-29」に対抗するため、開発を進めていたということです。 設計図は合わせて17枚あり、機体の先端部分や、エンジン付近のタンクなどの部品が詳細に描かれています。 設計者の堀越二郎は、ことし夏に公開される宮崎駿

    geddy
    geddy 2013/03/31
    "ゼロ戦の後継機として設計されたものの、製造されなかった幻の戦闘機、「烈風改」のもの"