2014年11月19日のブックマーク (3件)

  • IE8/IE9の「ブラウザーモード」と「ドキュメントモード」のまとめ

    先日エントリーした「IE6/IE7/IE8/IE9の共存まとめ」で書いたとおり、IE8/IE9の開発者モードには「ブラウザーモード」と「ドキュメントモード」が用意されています。これを利用すれば、IEの旧バージョンの表示や挙動などを確認できるようです。 ブラウザーモードの選択 ドキュメントモードの選択 が、公式サイトの「ブラウザーモード」と「ドキュメントモード」の説明(7項に掲載)を読んでも、それぞれの使い方が良く分かりません。 ということで、エントリーで「ブラウザーモード」と「ドキュメントモード」を変更することで、なにがどうなるかを調査してまとめました。参考になれば幸いです。 1.サンプル 説明は後回しにして、「ブラウザーモード」と「ドキュメントモード」を変更すると何がどのように変わるか、簡単なサンプルを作ってみました。 サンプルページ このページをIE8またはIE9で表示して「ブラウザ

    gelegele
    gelegele 2014/11/19
  • My DebugBar | IETester / HomePage

    DebugBar Home > Wiki > IETester :: Browser Compatibility Check for Internet Explorer Versions from 5.5 to 11 :: ANNOUNCE: If you are an Adwords user, The IETester team is proud to announce its new tool: SunnyReports, a simple and efficient Adwords reporting tools IETester is a free (both for personal and professional usage) WebBrowser that allows you to have the rendering and javascript engines of

    gelegele
    gelegele 2014/11/19
  • Microsoft、IE 8のサポートを2016年1月12日に終了へ

    Microsoftは8月7日(現地時間)、Webブラウザ「Internet Explorer(IE)」のサポートおよびセキュリティアップデートの各バージョンのタイムラインを発表した。IE 8に関しては2016年1月12日に完全に終了する計画という。 2016年1月12日時点でサポートおよびセキュリティアップデートの対象になるのは、以下のOSとブラウザの組み合わせのみ。例えばWindows 7 SP1でIE 8~10を使っているユーザーはこの期日までにIE 11にアップデートするようMicrosoftは推奨する。 米分析会社Net Applicationsが毎月発表している世界でのWebブラウザのバージョン別シェアの7月版では、IE 8のシェアがいまだに最も大きく21.56%。Microsoftが昨年秋にリリースした最新ブラウザのIE 11のシェアは2位の16.7%だった。 関連記事 IE

    Microsoft、IE 8のサポートを2016年1月12日に終了へ
    gelegele
    gelegele 2014/11/19