タグ

ブックマーク / www.lifehacker.jp (40)

  • 方眼紙から五線譜まで、40種類以上の用紙テンプレートを無料でダウンロードできるサイト | ライフハッカー・ジャパン

    ノートやオーガナイザーなどで自分好みのオリジナルのページを使いたいと思ったとき、これでもう、モノサシを使って自分で線を引く必要はありません。 Generated Paperには、罫線あり、グラフペーパー、名刺、五線譜、カレンダーなど40種類以上の印刷可能なPDFテンプレートが用意されていて、無料で使えます。Generated Paperにある全てのテンプレートは罫線だけのシンプルなもの。シェーディングや色を使わない設定の高画質PDFファイルが揃っています。しかもクリエイティブコモンズのライセンスなので、ただ利用するのはもちろん、共有したり、編集を加えたりするにも何の問題もありません。近所の文房具屋に駆け込んで紙を購入するよりも安く、素早く、罫線ありのノートやグラフ用紙、カレンダーシートなどの用紙を入手することができます。 Generated Paperには数多くのテンプレートが用意されてい

    方眼紙から五線譜まで、40種類以上の用紙テンプレートを無料でダウンロードできるサイト | ライフハッカー・ジャパン
    gen333
    gen333 2013/04/27
  • 米Lifehackerによるテクノロジー用語辞書 | ライフハッカー・ジャパン

    Lifehackerでは日常的に幅広いテクノロジー関連の記事を取り上げており、略称をはじめ、専門用語を頻繁に使用しています。そこでひとりでも多くの読者に記事を楽しんでいただけるように、米Lifehackerはテクノロジー関連用語の辞書を作りました。 これはあくまでも米Lifehackerで使用される言葉とその意味に特化しており、別の環境において使用されるテクノロジー用語と必ずしも同じ意味であるとは限りませんが、米Lifehackerやその他多数のサイトで頻用される用語を素早く調べるためのツールとして役立てば望です。この辞書は下記6つのカテゴリーに分別されています。 ■ハードウエア用語 ■インターネット用語 ■ネットワーク用語 ■メディア用語 ■セキュリティ・プライバシー用語 ■ソフトウエア用語 特定の用語を検索したい場合は「Ctrl+F」で検索してください。■ハードウエア用語 ●Ard

    米Lifehackerによるテクノロジー用語辞書 | ライフハッカー・ジャパン
    gen333
    gen333 2013/01/12
  • 自己編集スキルを身につければ、文章は見違えるほど良くなる! | ライフハッカー[日本版]

    筆者のCaroline McMillan氏は、ノースカロライナ州シャーロットのローカル新聞『The Charlotte Observer』の記者として、スモールビジネスやアントレプレナーの記事を執筆しています。McMillan氏はノースカロライナ大学チャペルヒル校でジャーナリズムを専攻、在学最後の2年間をデューク大学とUNCの共同出版雑誌「Rival Magazine」の主任編集者として過ごしました。今回はMcMillan氏が「よい文章のための自己編集スキル」について語ります。 多くの新聞記者と同様、私は「書くことが好き」で、「書くことが得意」なので、この仕事につきました。しかし、記者というのは厳しい職業です。あなたが最高傑作だと思う記事を提出しても、編集者から20カ所ものダメ出しが返ってきます。 それでも、そんなことを200回も繰り返せば、すっかり面の皮が厚くなります。また、「自己編集能

    gen333
    gen333 2013/01/07
  • 忘れてない? まだまだ現役で超使えるスマホアプリまとめ | ライフハッカー・ジャパン

    テクノロジーの進歩は速く、機能満載のアプリが毎日ぞくぞくとリリースされています。 一方で、かつて話題になったアプリもすぐに忘れ去られてしまうもの...。しかし、少し時代遅れのアプリの中にも、超便利でまだまだ使えるアプリがあるものです。ここではそんな、「実は超使える」アプリ達をご紹介します。『Google Goggles』 『Google Goggles』はすっかり忘れられていますが、依然として超クールなアプリです。このアプリを使えば、カメラで対象物を撮影するだけで、外国語のテキストを翻訳したり、建物の情報を調べたり、芸術作品からアーティストの名前を調べることができます。さらに、数独のパズルを解いたり、名刺を読み取ったり、お気に入りの壁紙を探すことだって可能。こんな楽しいアプリを使わない手はありませんね。 『My Tracks』 GPSで位置情報をモニターできるランニングアプリは山ほどありま

    忘れてない? まだまだ現役で超使えるスマホアプリまとめ | ライフハッカー・ジャパン
    gen333
    gen333 2012/11/13
    メモメモ
  • 脳の基礎能力アップに効果的な4つのツール | ライフハッカー・ジャパン

    H. James Wilsonさんは、企業幹部の教育サービスを提供している「Babson Executive Education」のシニア研究者であり、『The New Entrepreneurial Leader: Developing Leaders Who Shape Social and Economic Opportunity』の共著作者です。今回は、Wilsonさんが『ハーバード・ビジネス・レビュー』で紹介していた4つのツールをご紹介しましょう。これらを導入することによって、脳の基的な能力や行動的な構造を強化することができ、思考や意思決定、ルーティンワークをスマートに行えるそうです。 研究の中で私は、4つの新しいツールに目をつけました。外部のインストラクターや専門家がいなくても、学習の成果が定量化できるので、そのツールを"DIY"と呼んでいます。 1. Quantified

    脳の基礎能力アップに効果的な4つのツール | ライフハッカー・ジャパン
    gen333
    gen333 2012/11/13
  • 冬の朝に車のフロントガラスを凍らせないための簡単な準備 | ライフハッカー・ジャパン

    最近は、朝晩が冷え込むようになってきて、冬がすぐそこまで来ていると感じます。 北国在住で車で通勤している人は、毎朝車のフロントガラスの氷を溶かすところから一日が始まる、ということも増えるでしょう。そんな時は、redditorのアドバイスにしたがって、太陽の光を利用してフロントガラスの氷を溶かしてみてはいかがでしょう。 数日前に、自分の車のフロントガラスの氷が完全に溶けていることに気づきました。道路の反対側に停めている車はフロントガラスの氷が溶けておらず、運転手がけずっていました。朝日が射すところに車を停めておくと、太陽の光でフロントガラスの氷が溶けるのだと分かりました。これで冬の朝のツライ数分間が節約できるのではないでしょうか! これはかなりシンプルなアイデアです。寒い地域の人にしか使えないネタかもしれませんが、東北・北海道地方の人はいかがでしょうか。常に東向きに車を停められるとは限りませ

    冬の朝に車のフロントガラスを凍らせないための簡単な準備 | ライフハッカー・ジャパン
    gen333
    gen333 2012/11/12
    車庫にいれてますがな
  • 音ではなく光で起こす目覚まし時計「OKIRO」で新時代のおめざめ体験 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    音ではなく光で起こす目覚まし時計「OKIRO」で新時代のおめざめ体験 | ライフハッカー・ジャパン
    gen333
    gen333 2012/11/11
    そのうちこういうアプリがでる。 …いやもうある?
  • 世界中の海底ケーブルをひとつの地図にまとめたサイト「Submarine Cable Map」 | ライフハッカー・ジャパン

    買うべきテレビはレグザのコレだ。43型4K/120Hzがガッツリ値引きされました【Amazonセール】

    世界中の海底ケーブルをひとつの地図にまとめたサイト「Submarine Cable Map」 | ライフハッカー・ジャパン
    gen333
    gen333 2012/04/11
  • 読み取り不良の磁気ストライプカードはセロテープで応急処置!? | ライフハッカー・ジャパン

    ICカードが広範に普及してきたとはいえ、磁気カードもまだまだ健在です。キャッシュカードやクレジットカードなどに入っている磁気ストライプ(裏面にある黒い帯部分が典型的)には情報が詰まっていて、ここがダメージを受けるとカード自体が使えなくなってしまいます。 Photo remixed from an original by Mettus / Shutterstock 磁気ストライプはその名のとおり、磁気によって情報の読み書きを行う「磁気記録媒体」です。もはや絶滅危惧種と化したカセットテープと原理は同じで、磁性体(磁性反応のある材料)として塗布した酸化鉄粒子を一定のルールに基づき磁化することで、情報が記録されます。そのためか、とてもデリケート。他の磁気に対して弱く、影響を受けやすいため、破損してしまう可能性があり、故に取扱注意です。 擦れて摩耗の起こりやすい磁気カードは、遅かれ早かれ、使っている

    読み取り不良の磁気ストライプカードはセロテープで応急処置!? | ライフハッカー・ジャパン
    gen333
    gen333 2012/03/01
  • Windowsで一番使いやすいキー配列変更ソフトは『KeyTweak』 | ライフハッカー・ジャパン

    キーボードのキーの配列がほんの少しでも気に入らなかったら、キー配列変更ソフトなどで変えてしまいましょう。Windowsのキー配列変更ソフトにはあまり選択肢がありませんが、一番使いやすいのは間違いなく『KeyTweak』です。キーボード全体の配列を、複数の方法で変更することができます。 KeyTweak Windows無料ダウンロードページ ■機能・特徴 普通のキーボードだけでなく、Web上のキーボードなどの特定のメディアのキーボードでも位置を変更できる。 リストから変更する配列を選んだり、「Teach Mode」で変更したいキーを押して選ぶことができる。 すべての配列変更をボタン1つで移動できる。 無駄なキーは有効・無効にできる。 「Ctrl+Alt+Delete」のショートカットが常に使えるように警告が表示される。 ■特にすばらしい点 KeyTweakは、初心者であろうが上級者であろうが

    Windowsで一番使いやすいキー配列変更ソフトは『KeyTweak』 | ライフハッカー・ジャパン
    gen333
    gen333 2012/03/01
  • 画面の色を識別してくれるWin向けフリーアプリ『Colorblind Assistant』 | ライフハッカー・ジャパン

    Windows:画面の色を知るのに便利なWindows向けアプリ『Colorblind Assistant』は、マウスやトラックパッドポインターから色を検知し、色の名前を表示してくれます。 RBG値、HTML色を示すほかに、RGBや輝度、彩度を棒グラフで表示。また、微細な画素検出のための拡大画面もあります。 ただし、開発ベンダーのAchronism Studiosによると、このアプリはスパイウェアなので、使用する場合は、その旨をご了承ください。また、筆者が試用してみたところ、紫色っぽく見えるものを「dark magenta(ダークマゼンタ)」もしくは「light gray(薄灰色)」と、誤った色名を表示しましたが、その他には特段問題は見受けられなかったそうです。 Colorblind Assistantは、Windows XP/Vista/7に対応の無料アプリケーション。 Colorbli

    画面の色を識別してくれるWin向けフリーアプリ『Colorblind Assistant』 | ライフハッカー・ジャパン
    gen333
    gen333 2012/02/07
    へぇ、学生時代に欲しかったなぁ
  • 科学的に偽りであることが証明された体に関する10の迷信 | ライフハッカー・ジャパン

    頭を剃ると髪が濃くなる!! 薄明かりでを読むと目が悪くなる! クラゲに刺された時はオシッコをかければいい! これらはすべて迷信です。 私たちの体はいわばミステリーです、その秘密を解き明かしたいと思うあまり、たくさんの誤った情報がまことしやかに囁かれてきました。そのような迷信の中には、未だに多くの人が真実だと思い込んでいるものも多いです。そこで今回は、世の中にはびこる体に関する迷信を、健全な疑いと科学的な目をもって一つ一つ検証していきます。 頭を剃ると髪が濃くなる 人気コメディドラマ『Seinfeld』の中でも、「剃ると2倍濃くなるぞ」と周りに警告されながら、ジェリーが胸毛を剃ることを決意するというエピソードがありました。ドラマ中ではいざ知らず、現実の世界では全くのガセネタです。もし剃って髪の毛が濃くなるなら、髪が薄くなったのを気にしている人はみんな頭を剃るはずです。子どもの健康の研究者R

    科学的に偽りであることが証明された体に関する10の迷信 | ライフハッカー・ジャパン
    gen333
    gen333 2012/02/07
    で、これらもいつか覆されたりするんだよねぇ
  • 植木鉢にぶちこめば配線がスッキリ! | ライフハッカー・ジャパン

    デスク周りは、パソコンなどのコード類がタコ足配線になり、いつしかグチャグチャになってしまうのが悩みどころ。ケーブル&タップ収納ボックスは市販されていますが、強気の価格設定も多いですよね...。かといって、100均で買えるワイヤーネットやIKEAグッズなどの色々なアイディアやDIY術に関しては、見聞きしては「いつか整理する」と思うものの、結局手をつけずに終わってしまいがち。 ということで今回は、部屋の美観を損ねてしまうケーブル類を「身近、手軽、リーズナブル」にすっきりさせる方法を、米Lifehackerから逆輸入してご紹介しましょう。 ブログ「景観デザインを目指せ」によると、重山陽一郎さんは「植木鉢」を利用して、ケーブルをすっきりさせているそうです。ちなみに用意するものは、以下の通り。 冒頭画像を見れば一目瞭然ですが、ひとまとめに格納しやすいように分岐ケーブルを使ってコンパクトに繫ぎ直せば、

    植木鉢にぶちこめば配線がスッキリ! | ライフハッカー・ジャパン
    gen333
    gen333 2012/01/09
    とりあえず、隠しておけば良い と言う事でよろしいか
  • 「発熱が実はインフルエンザの自然治癒を助けている」という研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    この季節になると、必ずと言っていいほどインフルエンザや風邪が流行ります。熱が出た時は薬を飲むと思いますが、「the Journal of Leukocyte Biology」に載っていた最近の研究では、熱を下げるには自然と治るようにした方がいいのだそうです。 Photo by Cali4beach. 発熱は人体の自然な防衛機能だというのは、みなさんご存知だと思いますが、最近の研究では、発熱は免疫システムの一部を懸命に働かせるために起こっているのだということが明らかになりました。この一時的な発熱が、薬が効くよりも早くインフルエンザを治すのを助けているそうです。 そうは言っても、素人の自己診断は危険ですから、このことは知識として頭の中に入れるに留めて、高熱が出た時は絶対に大事を取りましょう。39度以上の熱が出た場合は、すぐにお医者さんに診てもらってくださいね。 Catch the Fever:

    「発熱が実はインフルエンザの自然治癒を助けている」という研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
    gen333
    gen333 2012/01/08
    90年代から言われてなかったっけ?
  • 炭水化物を週のうち2日間だけ抜く「2日間だけダイエット」が効果ありとの研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    「週のうち、2日間だけダイエットしたほうが効果がある」と聞いたらどうしますか? 毎日のカロリー計算にうんざりしている人には朗報です。最近の研究によると、週のうち2日間だけ炭水化物をべないようにして、残りの日はいつもどおり事をするダイエットのほうが、一般的なダイエットを毎日するよりも効果があるという結果が出たそうです。 「Genesis Prevention Centre at University Hospital in South Manchester」が行った研究では、任意に集められた115人の女性をグループに分け、3つの異なるタイプのダイエットを試してもらい、体重の変化などを調べました。一つ目のダイエットは、週のうち2日間だけ炭水化物をべないようにする方法(炭水化物以外のタンパク質、ヘルシーな脂質は好きなだけべてよい)、二つ目は、同じく2日間だけ炭水化物を避けつつ、その日の全

    炭水化物を週のうち2日間だけ抜く「2日間だけダイエット」が効果ありとの研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
    gen333
    gen333 2011/12/19
    ん? ガキの頃肥満だった俺に叔母から教わった気がする
  • iPhone、iPadをテンキーとして活用できる『NumPad Remote』 | ライフハッカー・ジャパン

    iOS/Mac OS X:AppleBluetoothキーボードやノートパソコンを使っている方であれば、テンキーがあったら便利なのに...と思う場面があるかと思います。『NumPad Remote』は、iOSデバイスをポータブルテンキーとして使えるようにしてくれるMac OS X、iOS用のアプリです。 設定するには、無料のデスクトップクライアントと250円のiOSアプリの両方をダウンロードする必要があります。 Wi-Fiが使える環境で両方のアプリを起動し、4桁の認証コードを入力すれば、後は全て自動で使えます。設定オプションはさほど多くありませんが、キーのレイアウトを電卓スタイルからダイアルパッド仕様に変更することなどが可能です。年に数回、テンキーがあったらいいのに...と思う方には便利なツールです。 NumPad Remote for iPhone, iPod Touch and iP

    iPhone、iPadをテンキーとして活用できる『NumPad Remote』 | ライフハッカー・ジャパン
    gen333
    gen333 2011/12/19
    こんな感じで様々なアプリ、ゲームのショットカットキー或いはマクロの起動が出来れば良いな
  • チェックリストを手軽に作成&共有できるサービス「Checklist」 | ライフハッカー・ジャパン

    「Checklist」は、チェックリストを手軽に作成でき、さらに他のユーザと共有できるサービスです。「海外に出かけるときの持ち物一覧」といったチェックリストを誰かが共有してくれると、助かりますよね。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず、Checklistへアクセスしましょう。無料登録を済ませてログインします。 タスクを追加していきます。グループ分けもできますよ。タスクはドラッグ&ドロップで移動可能です。 このようにチェックリストが完成しました。チェックボックスにチェックマークを入れると、リストに線がひかれます。作成したチェックリストは他のユーザと共有することが可能です。 チェックリストを作るのも良し、便利なチェックリストを探すのも良し、いろんな活用方法がありますね。 Checklist (カメきち)

    チェックリストを手軽に作成&共有できるサービス「Checklist」 | ライフハッカー・ジャパン
  • Android Marketが10日間限定の日替わり10円セールを実施中! | ライフハッカー・ジャパン

    Android Marketでは、現在10日間限定のセールを実施中です。人気の有料アプリが、わずか10円で購入できます。 今回のセールは、Android Marketの100億(10billion)ダウンロード達成を記念したもの。期間は残り7日間ですが、毎日異なる10のアプリがセール対象となるので、毎日チェックすれば、お目当てのアプリが10円で購入できるかもしれません。 気になった方は、下記リンクをチェックしてみてください。 10 Billion Downloads! | Android Market WHITSON GORDON(原文/訳:松井亮太)

    Android Marketが10日間限定の日替わり10円セールを実施中! | ライフハッカー・ジャパン
  • ほとんどの携帯デバイスの充電を一本のケーブルで行える「Innergie Magic Cable Duo」 | ライフハッカー・ジャパン

    一台以上のモバイル機器をお持ちであれば、それぞれのデバイス用に複数の電源ケーブルを持ち歩くことに不便を感じたことがあるかもしれません。「Innergie Magic Cable」は、マイクロUSBケーブル、Appleの9ピンコネクタ、オプションでミニUSBケーブルを、一つのシンプルなチャージャーにまとめることが可能です。 複数のデバイスを持っている方は、Innergie Magic Cableがあれば、ほとんどどんなモバイルデバイスでも充電が可能です! 無くしても惜しくない安いアダプターを買ったり、何かとかさばるチャージャーをいくつも持ち歩くよりも、一つで大抵の充電問題に対応可能なInnergie Magic Cableが便利です。 三種類のヘッドが付いており、Appleデバイス、マイクロUSBデバイス、オプションでミニUSBデバイスの充電が一のケーブルで行えます。USBカーアダプター、

    ほとんどの携帯デバイスの充電を一本のケーブルで行える「Innergie Magic Cable Duo」 | ライフハッカー・ジャパン
  • Gmailの便利機能とTipsのすべて : ライフハッカー[日本版]

    Gmailは、いつでもどこでも毎日使えるベストメールクライアントと言っても過言ではないでしょう。また、ちょっとしたTIpsやショートカット、迷惑メールを排除できる時間節約ツールなどもたくさんあります。今回は、そんなGmailのTipsや便利機能すべてを、古いものから新しいものまで洗いざらいご紹介していきたいと思います。すでに自分はGmailエキスパートだと思っている人も、もしかしたら新しい発見があるかもしれないので、ぜひチェックしてみてください。 Gmailの使える機能については、過去にも何度もご紹介してきましたが、最近インターフェイスが新しくなったこともあり、Gmailを総括するにはピッタリの時期ではないかと思います。以下の10の項目に分けてご紹介していきます。メニュー名をクリックするとそこにジャンプしますので、拾い読みしたい方は、そのようにどうぞ。 Photo remixed from

    Gmailの便利機能とTipsのすべて : ライフハッカー[日本版]