2010年9月22日のブックマーク (4件)

  • 味の素ってどんな味がするんだろう?(デジタルリマスター)

    味の素を買ったことがなかった。使ったこともなかった。 味の素といえばご存じうま味調味料。スーパーでもよく売られている。が、僕の実家では味の素を使う習慣がなく、家で見かけたことは一度も無かったので一人暮らしをはじめて料理をしだしても、味の素を買ったことがなかった。あじ塩の類も買ったことがなかった。 買ったこと無いなら買ってみよう、そう思って味の素を買ってみたので、色々料理に使ってみました。 ※2010年9月に掲載された記事を、AIにより画像を拡大して加筆修正のうえ再掲載しました。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニ

    味の素ってどんな味がするんだろう?(デジタルリマスター)
    genb
    genb 2010/09/22
    妻の人の偏食っぷりが素敵。味の素が化学調味料なら焼酎以外にも砂糖とかも化学調味料だよね。
  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
  • ニコ生シノドス『ホメオパシー騒動とニセ科学論争の行方』

    気鋭の若手研究者集団、シノドスがニコニコ生放送に登場! 第一回目のテーマは、「ホメオパシー」。 この数カ月間、「ホメオパシー」をめぐる批判的な報道が相次ぎました。 きっかけの一つは、山口県で起こった「山口新生児ビタミンK欠乏性出血症死亡事故」。 同事件をきっかけとして、各報道機関の取材により、 様々な場面で「不適切な治療」とされるケースが報告されてきました。 事件や報道を受け、日学術会議がホメオパシーを批判する会長談話を発表、 日医師会や日医学会など、各医療団体も声明に同意するコメントを 立て続けに発表しました。 その一方で、ホメオパシーを推進する諸団体は、 報道や科学者たちの態度を強く批判する姿勢を貫いています。 番組では、一連の「ホメオパシー騒動」を振り返りながら、 ホメオパシーにとどまらず、そもそも代替医療とは何か、 「ニセ科学」と「科学」の違いは何か、「科学/ニセ科学」を め

    ニコ生シノドス『ホメオパシー騒動とニセ科学論争の行方』
  • ホメオパシー信奉者の助産師は、新生児の死亡リスクを31%増加させていた

    サイエンス・ライターの鹿野司氏が、ビタミンKを与えられなかった子供が死亡した事件について、「二十年に一回しか起きないようなできごとなわけね」と言っていたらしい件での、鹿野氏の道義的・社会的・計算の仮定についての問題点は、SF作家の山弘氏が言及している通りだと思う(山弘のSF秘密基地BLOG)。しかし、ビタミンKシロップの代わりに砂糖粒を与えた行為が、まだ過小評価されているように感じる。 1. 現代社会では、2000人に1人のリスクは小さく無い ビタミンKは不足すると血が凝固しづらくなり、脳内出血などで死亡しやすくなる。新生児が不足しやすく、ビタミンKシロップを与えないと、1700~2000人に1人が死亡すると言われている。率にすると0.05%で小さい数字に見えるかも知れない。 しかし、現代社会では小さくは無い。なぜなら、他に新生児が死亡するリスクが極端に小さいからだ。2001年の新生児

    ホメオパシー信奉者の助産師は、新生児の死亡リスクを31%増加させていた
    genb
    genb 2010/09/22
    ホメオパシー批判批判を行っている人に感想を聞いてみたい。