タグ

2017年6月23日のブックマーク (19件)

  • 藤井聡太四段で学ぶ「観る将」入門

    ついにやってしまいましたね。藤井聡太四段がプロデビューから負けなしの28連勝を飾ったことで将棋界のみならず大きな話題になっています。 ここまでくるともう勝つ度にニュースとなり全国を駆け巡るので、嫌でも将棋の話題を耳にする人も多いでしょう。 ただ将棋界・将棋のプロ制度は一般的にはあまり知られていない側面も多い業界です。 そこで将棋のプロ制度を全くご存知ない人のためにFAQ形式で学んでいく増田を書きました。藤井四段のみならず将棋界がニュースになった時に一役買えたら何よりです。 Q.藤井くんってデビューしたてなのにもう「四段」なの?早くない?A. この疑問についてはプロへの道程から説明しなければなりません。 将棋のプロ棋士になるには日将棋連盟の棋士養成機関・新進棋士奨励会(通称「奨励会」)に入会するのが最も一般的なルートです。 奨励会に入会すると、師匠推薦などで多少の上下はありますが基的には

    藤井聡太四段で学ぶ「観る将」入門
  • マーサー 『2017年世界生計費調査‐都市ランキング』を発表

    海外駐在員にとって最も物価が高い都市はルアンダ(アンゴラ)、最も低い都市はチュニス(チュニジア) •東京は3位に上昇(前年は5位)、大阪22位、名古屋54位 •アフリカ、アジア、ヨーロッパの都市がランキング上位を占め、アジア5都市がトップ10にランクイン •変動する世界情勢下において、多国籍企業はキャリアの成長を支え国際競争力を確保するために海外赴任者に注目している •海外派遣はグローバルタレント戦略上の重要課題のひとつである •グローバル企業の競争力を維持する報酬体系は不可欠である 世界最大級の組織・人事コンサルティング会社、マーサーは、「2017年世界生計費調査 (Cost of Living Survey)-都市ランキング」の結果を発表した。 急激に変化する世界情勢において、海外派遣は多国籍企業のグローバルタレント戦略の重要課題の一つとなっている。派遣先の増加に伴い増える海外赴任者

    マーサー 『2017年世界生計費調査‐都市ランキング』を発表
    gendou
    gendou 2017/06/23
  • 「失敗博物館」に殿堂入りした日本製品

    名前に惑わされてはいけない。「失敗博物館」(Museum of Failure)は、人類の挑戦と失敗をあざ笑う施設ではない。褒めたたえる施設だ。 6月7日、コレクターの自称イノベーション研究員サミュエル・ウェスト(Samuel West)氏は、収集した51の「失敗作」を、スウェーデン・ヘルシンボリの博物館に展示した。全て、創造のプロセスを称賛するためだ。 博物館を訪れた人は、ソニーのビデオレコーダー「ベータマックス」やアメリカのレンタルビデオチェーン「ブロックバスター」などの懐かしい名前と再会する。多分もっと無名の「TwitterPeek」などの失敗作にも出会う。いずれも、ウェスト氏がこれまでコレクションしてきたものばかりだ。 「有力な大企業でも失敗することはある。大切なのは、より大きな失敗をしなくても済むように、失敗を受け止める企業文化を作ることだ」とウェスト氏はBusiness Ins

    「失敗博物館」に殿堂入りした日本製品
    gendou
    gendou 2017/06/23
  • 水を待ちわびた状態でミイラ化したカメレオンがインドで発見された「辛すぎて切ない...」

    さいたま改2 @saitamakita 【インド】水を飲む姿勢でミイラ化したカメレオンが発見される news.nationalgeographic.com/2017/06/mummie… 撮影者「カメレオンはこのパイプから水が出ることを知っていて、ここまで来たのでしょう・・・栓が閉められているとも知らずに。。 」 pic.twitter.com/Mh0ltSE4lc 2017-06-22 12:26:41

    水を待ちわびた状態でミイラ化したカメレオンがインドで発見された「辛すぎて切ない...」
    gendou
    gendou 2017/06/23
  • 漫画を「1巻=1円、2巻=2円」という破格で販売したところ、とんでもない広告効果がありました!

    こんにちは。「メインは法務、その他諸々。」コルクの半井(@shionakarai)です。契約書を作ったり、経理をしたり、電子書籍を作ったり売ったり、代表とケンカしたり、最近は新規事業の仕込みをしたり作家さんのサイトのリニューアルのディレクションもしようとしている者です。 今日のお題はこちら。 コンテンツマーケティング? ぜんぜんわからない おれたちは(正確には私は)雰囲気で電子書籍のセール価格を決めている というわけで雰囲気で決めたぞー! 「インベスターZ」1巻から15巻まで、1円からスタートして1円刻み!https://t.co/k2DwzQQOWw ? 半井志央/Shio Nakarai (@shionakarai) 2017年4月24日 そう、「バグじゃないのか」「安すぎないのか」「なんでこんな値段になっているんだ」とお騒がせした、三田紀房さんの『インベスターZ』の「右肩上がりセール

    漫画を「1巻=1円、2巻=2円」という破格で販売したところ、とんでもない広告効果がありました!
    gendou
    gendou 2017/06/23
  • 草刈りを自動化する「野生のルンバ」降臨

    さ〜て、今週のビックリドッキリメカは? 野に放たれた彼は、ソーラーパワーで半永久的に稼働します。そして希望を抱いて伸びてきた新芽をためらうこと無く刈り取る。 まさに冷徹なマシーンなのです! と、大げさに言ってみましたが、要するに草刈りロボットです。こちらはお掃除ロボットルンバの生みの親であるロボット工学者Joe Jonesが開発した、草刈りを自動化するロボット「Tertill」。現在、クラウドファンディングサイトのKickstarter(キックスターター)で資金を募っているプロダクトです。 Image: Kickstarter Tertillは雑草に出くわすと、ピタッと立ち止まってザックリとカット。その後は進行を続けます。 どうやって切っちゃいけないものと、雑草を見分けているの?というと、意外とシンプル。背の高い植物は障害物として方向転換。Tertillがまたげるサイズの新芽の場合は、底部

    草刈りを自動化する「野生のルンバ」降臨
  • 人事制度「merci box(メルシーボックス)」に認可外保育園補助を追加 〜「保活」の不安を軽減し、社員の職場復帰をサポート〜

    メルカリ、越境販売拡大に向けて韓国最大手CtoCマーケットプレイス「雷市場」(ポンジャン)との連携を開始

    人事制度「merci box(メルシーボックス)」に認可外保育園補助を追加 〜「保活」の不安を軽減し、社員の職場復帰をサポート〜
  • 『少年ジャンプ』公式のマンガ制作アプリ「ジャンプPAINT」が無償公開/1,200万ダウンロードを誇る無償ペイントソフト「メディバンペイント」がベース

    『少年ジャンプ』公式のマンガ制作アプリ「ジャンプPAINT」が無償公開/1,200万ダウンロードを誇る無償ペイントソフト「メディバンペイント」がベース
  • CDN切り替え作業における、Web版メルカリの個人情報流出の原因につきまして - Mercari Engineering Blog

    日コーポレートサイトでお知らせした通り、Web版のメルカリにおいて一部のお客さまの個人情報が他者から閲覧できる状態になっていたことが判明しました。原因はすでに判明して修正が完了しております。また、個人情報を閲覧された可能性のあるお客さまには、メルカリ事務局より、メルカリ内の個別メッセージにてご連絡させていただきました。 お客さまの大切な個人情報をお預かりしているにも関わらず、このような事態に至り、深くお詫びを申し上げます。 エントリでは技術的観点から詳細をお伝えさせていただきます。 2017年6月27日 CDNのキャッシュの動作について、CDNプロバイダと仕様について確認し検証を行いました。その結果一部記述に実際と異なる箇所があり、加筆修正いたしました。 概要 メルカリWeb版のコンテンツキャッシュをしているCDNのプロバイダ切り替えを行いました。 その際来キャッシュされるべきでない

    CDN切り替え作業における、Web版メルカリの個人情報流出の原因につきまして - Mercari Engineering Blog
    gendou
    gendou 2017/06/23
    詫びポイント出るのかな?
  • 100円を笑う者は100円に泣く――ATM手数料が無料の銀行ベスト3 

    100円を笑う者は100円に泣く――ATM手数料が無料の銀行ベスト3 
  • スーパーマーケット最強はどこ? 3位は「SEIYU」、2位は「ヤオコー」、1位はあの激安店

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    スーパーマーケット最強はどこ? 3位は「SEIYU」、2位は「ヤオコー」、1位はあの激安店
    gendou
    gendou 2017/06/23
    関西にOK欲しい。
  • 生保:長生きするとトク 「トンチン年金」契約が好調 | 毎日新聞

    早く死ぬと損が大きい代わりに長生きするほど多くの年金を受け取れる「トンチン年金」が注目されている。昨年4月に販売を始めた日生命保険の契約件数は4万件を超え、第一生命保険も今年3月から販売を開始した。人生100年時代が視野に入る中、「長生きリスク」に備える保険へのニーズが今後高まりそうだ。 「トンチン」とは、17世紀のイタリア人銀行家ロレンツォ・トンティが考案した制度に由来する保険。死亡時の保険金支払額を抑えることで、その分生きている人の年金額を大きくする仕組みだ。 日生命が販売する「グランエイジ」は、50~87歳が加入対象で、「終身」か「10年確定」のいずれかの方法で年金を受け取れる。例えば50歳の男性が、70歳になるまで20年間保険料を払って終身年金を受け取る場合、保険料は月々5万790円で、年金は年60万円。90歳過ぎまで長生きすれば、払った分を上回る年金を受け取れる計算だ。

    生保:長生きするとトク 「トンチン年金」契約が好調 | 毎日新聞
    gendou
    gendou 2017/06/23
  • 2023年・人件費高騰で、日本の企業が機能不全になる(河合 雅司)

    2019年、IT技術者が不足し始め、技術大国の地位が揺らぐ。2021年、介護離職が大量発生し、企業は管理職の人材不足に喘ぐ――人口減少はビジネスに大打撃をもたらすばかりではなく、社会全体が機能不全に陥る重大な問題だ。(詳しくはこちら http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51994)そんな閉塞感漂う未来の日の姿を著し発売即4刷となった話題作『未来の年表』から、「2023年」の日の予測値を特別公開する。 企業の人件費がピークを迎え、経営を苦しめる 「注文は殺到しているのに、人手不足だから断らざるを得ないんだ……」 会社経営者からこんな嘆き声を聞くことが多くなった。景気の回復で需要が伸び、人繰りが追いつかないという業界もあるが、今後の日の人手不足は経済動向だけでは計れない。むしろ少子高齢化に伴って、働き手全体の不足が顕著になってきていることに気付かなけれ

    2023年・人件費高騰で、日本の企業が機能不全になる(河合 雅司)
    gendou
    gendou 2017/06/23
  • 【ベトナム】駐在員の生計費、ホーチミン市は97位に低下[経済] - NNAアジア経済ニュース

    gendou
    gendou 2017/06/23
  • 畳のスタバ、京都に開店 清水寺近く、日本家屋を活用 - 共同通信

    行財政専門情報サービス 全国の新聞社43社と共同通信社が提供する行財政ニュースサービスです。中央省庁や多くの自治体でご利用いただいています。 スターバックスコーヒージャパン(東京)は22日、京都市東山区の清水寺近くに、伝統的な日家屋を活用し畳の座敷を設けた世界初の店舗を30日に開くと発表した。玄関に自社ロゴが入った限定の紺色ののれんをかけ、国内外の客を迎える。 新店は「京都二寧坂ヤサカ茶屋店」。清水寺から高台寺へと続く石段で、観光客に人気の二年坂に面する。100年以上前に建てられた2階建ての日家屋を改装した。畳の座敷は2階に3部屋あり、当時の趣を残しながら、くつろげる雰囲気を演出した。 日家屋はもともと芸妓や舞妓を呼んで、事と芸事を楽しむ「貸席」として2005年まで使われていた。

    畳のスタバ、京都に開店 清水寺近く、日本家屋を活用 - 共同通信
    gendou
    gendou 2017/06/23
  • 地下鉄などの“弱Wi-Fi”に「存在意義がわからない」の声 ジェーン・スーさん「仕事振ったら全然レス返ってこない人みたい」 | ガジェット通信 GetNews

    地下鉄に乗っている時、駅で電波の弱いWi-Fiを自動的に拾ってイライラしてしまう経験はよくあることですが、コラムニストのジェーン・スーさん(@janesu112)が仕事のできない人の例えて「腹立つ」とツイートしていました。 地下鉄とかで知らないうちに拾っちゃう弱Wi-Fiって、自ら首突っ込んできて「やるやる!」って安請け合いしたくせに仕事振ったら振ったで全然レス返ってこない人みたいでほんと腹立つな これに対しては多くの共感のツイートが集まり、「スマホにツッコミを入れたくなる」「街中微弱Wi-Fiばっか」「そういうWi-Fiを罠ファイと呼んでいる」といった声が続出。地下鉄だけでなくコンビニ、さらには『FREE Wi-Fi PASSPORT』や『Softbank001』などがやり玉に上がっていました。また、地方自治体などが提供している『Wi-Fi』も「繋がりにくい」という声も。 「家を出る時は

    地下鉄などの“弱Wi-Fi”に「存在意義がわからない」の声 ジェーン・スーさん「仕事振ったら全然レス返ってこない人みたい」 | ガジェット通信 GetNews
    gendou
    gendou 2017/06/23
    歪ファイ
  • 男女が名前を入れ替えて1週間仕事をしてみた結果 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:マーティン・シュナイダーさんとニコール・ピエリさんは、以前、履歴書編集サービスの会社で一緒に働いていたことがあり、職務の都合上から、メールの受信トレイを共有していたそうです。 ある日、マーティンさんは、女性として働くとはこういうことなんじゃないかと、突然目が覚めるように気づくことになります。彼はこの一件についてTwitterで次のように語っています。 ある日、私はとある男性クライアントの履歴書をめぐって、人と何度もメールのやり取りをしていました。そのクライアントは正直言って、とても難儀な相手でした。横柄で侮蔑的な態度をとり、私の要求をことごとく無視していました。自分のやり方が業界の常識なのだと主張し(実際はそうではない)、私が専門用語を理解していないと文句を言いました(私はちゃんと理解していた)… とにかく、この男性とのやりとりにうんざりしきっていたとき、ふと、あることに気がつ

    男女が名前を入れ替えて1週間仕事をしてみた結果 | ライフハッカー・ジャパン
    gendou
    gendou 2017/06/23
    君の名は(名前だけ)
  • 「PDCA」より仕事を速く進める"逆転の思考"

    PDCA」で計画を立てるのはベストではない 業務の効率化を図る古典的な手法に、「PDCA」という考え方があります。最近はその大切さが再認識され、ベストセラーとなるビジネス書もいくつか出ているようですからご存じの方も多いかと思いますが、PDCAとは、Plan-Do-Check-Actの略。すなわち、計画→実行→評価・検証→改善を繰り返すことにより、各段階をレベルアップさせ、業務を効率化していくのです。 しかし、結論から述べるなら、新たに何かをしようというとき、普通にPDCAで計画を立てることから始めるべきでない、というのが私の考えです。理由は、まだやっていないことについて、有効な計画は立てられないからです。 計画を立てることから始めるのは危険だということを、私は公認会計士試験のときに痛感しました。大学に入るのもやっとだった私が、大学3年生までのたった2年間で公認会計士試験に合格するという目

    「PDCA」より仕事を速く進める"逆転の思考"
    gendou
    gendou 2017/06/23
  • NASAやハーバードが「折り紙」を本気で研究した結果

    NASAやハーバードが「折り紙」を気で研究した結果 7 Amazing Origami-Inspired Inventions 子どもの頃に折り紙で鶴を折ったり、紙飛行機を飛ばしたりして遊んだ経験があると思います。大人になると、なかなか折り紙で遊ぶ機会はなくなりますが、折り紙が持つ構造的な特性やたたんでサイズを変化させることができる点が気で研究されているのをご存知でしょうか。NASAのソーラーパネルに使われるかもしれない「ミウラ折り」や、ハーバード大学が研究している立方体型のロボットなど、折り紙の可能性にさまざまな研究機関が注目しているのです。今回のYouTubeのサイエンス系動画チャンネル「SciShow」では、折り紙の技術が活用されている事例や、これからの可能性について解説します。 さまざまな技術に活用される折り紙 ハンク・グリーン氏:もしあなたがクーティーキャッチャー(パックンチ

    NASAやハーバードが「折り紙」を本気で研究した結果
    gendou
    gendou 2017/06/23