タグ

ブックマーク / radiolife.com (10)

  • Amazon裏技の検索コマンド「&sort=salesrank」ほかで絞り込み

    Amazonで商品を探そうとしても、どこのメーカーかも分からずに「最新版」をうたうヘッドセットなど、見るからに怪し過ぎるアイテムが次々と出てきます。闇市化しているAmazonでは、説明文の日語がおかしいこともしばしばです。 実際、Amazonから「ラジオ」で検索すると、スポンサー表示であるラジオ機器が先頭に表示されます。そこで、Amazon裏技の検索コマンド「&sort=salesrank」を追加して絞り込みすると、公式「ベストセラー」表示の付いた書籍が表示されました。 Amazonには検索結果URLの末尾に特定の検索コマンドを追加すると、表示される商品を絞り込める裏技があります。例えば、インチキベストセラーを除去するには、Amazon裏技の検索コマンド「&sort=salesrank」を追加。これでAmazon当のベストセラー順に絞り込み検索表示が変わります。 実際にAmazo

    Amazon裏技の検索コマンド「&sort=salesrank」ほかで絞り込み
    gendou
    gendou 2021/01/17
  • ダイキンのエアコンの裏設定に入る隠しコマンド

    エアコンにはさまざまな隠しコマンドが搭載されています。特に便利なのは、ダイキンのエアコンの裏設定のテストモード隠しコマンド。ダイキンのエアコンは裏設定のテストモード隠しコマンドで10項目以上のテストができるので「調子が悪いかな?」と感じたら、すぐに故障の原因を調べられます。業務用も含めたダイキンのエアコンに搭載されている裏設定のテストモードに入る隠しコマンドを見ていきましょう。 ダイキンのエアコン裏設定の隠しコマンド ダイキンのエアコンで裏設定のテストモードに入るための隠しコマンドは、運転中にリモコン右下の「取消」を5秒間長押し。ダイキンのエアコンの裏設定のテストモードに入るための隠しコマンドは、ディスプレイに「00」が表示されるのを確認します。 これでダイキンのエアコン裏設定のテストモードに隠しコマンドで入ったということ。続いてダイキンの裏設定のテストモードに入るための隠しコマンドは、リ

    ダイキンのエアコンの裏設定に入る隠しコマンド
    gendou
    gendou 2021/01/03
  • コピーガード解除なし画面録画にWindows10標準機能

    Netflix」や「Amazonプライム・ビデオ」などのDRM保護された動画は、ツールを使ってもダウンロードはもちろん、キャプチャ保存もできません。そこで活用したいのが、すべての動画を合法で保存できる「神」機能。Windows10標準搭載のデスクトップ録画機能「ゲームバー」です。コピーガード解除なし画面録画がWindows10標準機能で実現できるのです。 コピーガード解除なし画面録画をWindows10搭載 2012年に改正された著作権法で制限されているのは「コピーガード解除による複製」です。このため、合法的に動画を保存するテクニックとして知られているのがコピーガード解除なしで画面を録画する「デスクトップ録画」です。 デスクトップ録画とは、動画が再生されている画面を撮影してコピーガード解除なしで録画するというテクニックになります。コピーガードを解除して動画をダウンロードしてはいないため、

    コピーガード解除なし画面録画にWindows10標準機能
    gendou
    gendou 2020/09/23
  • 電池の液漏れ掃除に使える意外な100均アイテム

    数ある電池のなかで、最も古くから使われているのが乾電池。懐中電灯やリモコンなど今なお乾電池が活躍中です。しかし、乾電池を使っていて困るのが液漏れ掃除で、アルカリ性の液体は放っておくと電子回路を痛める原因になります。そこで、電池の液漏れ掃除を避ける簡単な方法と、万が一電池が液漏れてしまったときの掃除に使える100均アイテムを紹介します。 電池の液漏れ掃除が必要になる原因は電圧の違い 電池の液漏れ掃除とは、電池に来とは逆向きに電流が流されることで酸性ガスが発生。そのガスが電池の電極を腐した結果、中の液体が漏れ出す現象を掃除することです。 電池の液漏れ掃除が必要になる一番の原因は、電圧(起電力)が違う電池をつなぐことです。乾電池なら電圧はどれも1.5Vと思う人も多いかもしれませんが、電池は使い続けるうちに電圧は少しずつ下がります。このため、使いかけの電池と新品を一緒に使うと電池の液漏れが起き

    電池の液漏れ掃除に使える意外な100均アイテム
    gendou
    gendou 2020/07/24
  • 人気のソーラーパフを100均アイテムで自作する

    「ソーラーパフ」とは、小さく折り畳むことができる太陽光で充電可能なLEDランタンのこと。被災地での使用や電力事情がよくない地域のために開発されたライトです。アウトドアやキャンプでも使い勝手がよいため、さまざまな種類が発売されています。そんなソーラーパフを100均アイテムで自作しましょう。 ソーラーパフに使う100均アイテム 人気のソーラーパフは普通に買うと3千~4千円ほど。LEDライトにしてはやや高価です。そこで、100均アイテムをうまく利用して、ソーラーパフをコストを抑えて自作してみましょう。自分で作れば好きなサイズにアレンジできます。 ソーラーパフの自作に必要な100均アイテムは、ダイソーの「ソーラーガーデンライト」(108円)2個です。これにユタカの1.8m四方のレジャーシート「ホワイトシート3000」(771円)を組み合わせます。 まずはソーラーガーデンライトのLEDライト部を分解

    人気のソーラーパフを100均アイテムで自作する
  • ソーラーパフを100均グッズを活用して自作した

    太陽光で充電でき、小さく折り畳めることで人気の「ソーラーパフ」。3,500円ほどとLEDライトにしてはやや高価なので、自作してコストを抑えましょう。防水機能の再現は難しいものの、太陽光充電と折り畳みは再現可能。家は1辺が11cmの立方体ですが、自分で作れば好きなサイズにアレンジできます。 ソーラーパフ立方体の展開図を作成 ソーラーパフの自作に必要な材料は、ダイソーで買える「ソーラーガーデンライト」(108円)を2個と、ユタカの1.8m四方のレジャーシート「ホワイトシート3000」(771円)です。 まずはダイソーのソーラーガーデンライトのライト部を分解。ハンダでソーラーパネルを取り外します。ちなみに、ガーデンライト中身はごく普通のレギュレーター式ソーラーライトでした。 続いて、レジャーシートでソーラーパフの立方体の展開図を作ります。今回は1辺を10cmで作成。のりしろは1cm程度で十分で

    ソーラーパフを100均グッズを活用して自作した
  • Netflix(ネトフリ)の大人向け恋愛アニメなどの裏コマンド

    映画・ドラマ・アニメと、高クオリティのオリジナル作品が充実している有料動画配信サービスが「Netflix(ネットフリックス)」。Netflixの作品数は非公表ながら、10万前後の作品が揃っています。そんな膨大なNetflixのコンテンツからR18の大人向け恋愛映画など見たい作品を探すのは至難の業。そんな、Netflixには大人向けアニメや大人向け恋愛映画など、大人向けの作品を表示する裏コマンドがあります。 Netflixの大人向けを含む検索コマンド Netflixの膨大なコンテンツ群の中から、R18の大人向け恋愛映画など見たい作品を探し出すのは結構面倒で、時間がかかります。そこで使いたいのが、Netflixの大人向けアニメ作品を含んだ超詳細なジャンル検索ができる裏コマンドです。 Netflixで大人向けアニメ作品も探せる裏コマンドで使える超詳細なジャンルの数はなんと200以上! Netf

    Netflix(ネトフリ)の大人向け恋愛アニメなどの裏コマンド
    gendou
    gendou 2019/03/22
  • プリンターのインクリセッター自作【エプソン・キヤノン・ブラザー】

    家庭用のインクジェットプリンターで困るのがインク切れの警告。プリンターのインク残量が完全にゼロになったわけではないのに、印刷できなくなってしまいます。これはプリンターは残量が一定を下回ると、余裕を持ってインク切れと認識する仕組みになっているため。そこで、キヤノン・エプソン・ブラザーの主要3メーカーのプリンターのインクリセッターを自作する方法を紹介します。 キヤノンのインクリセッター自作 各メーカーのインクジェットプリンターには、インク残量の検知にICやレベルメーターなどをそれぞれ利用しています。そして、実際にはプリンターは多少インクを残した状態で残量ゼロと認識されてしまうのです。 この際、最も困るのが黒インクが残っていても他のカラーインクが無くなったためにプリンターが動作しなくなること。キヤノン・エプソン・ブラザーの主要3メーカーのプリンターで、それぞれ警告を回避する院くりっセッターの自作

    プリンターのインクリセッター自作【エプソン・キヤノン・ブラザー】
    gendou
    gendou 2018/10/29
  • Audials Oneは設定不要の有料ダウンロードソフト

    「Web上のあらゆるビデオ、音楽、ラジオ、Podcastなどを簡単にダウンロードしてパソコンに保存」とうたったダウンロードソフト「Audials One」。Audials Oneはプロトコルを解析しアップ元から強引にぶっこ抜くヤバいソフトかと思いきや、毎年バージョンアップして市販されています。 Audials Oneを購入して検証してみた そこで、実際にAudials Oneを購入して検証してみました。価格は7,490円です。Audials Oneは、HuluやNetflixなど、大手動画サービスを各種サポート。Audials Oneは面倒な設定が不要で、WMV形式で録画を開始します。 Audials Oneは登録済みのサイトなら、再生を検知して自動で録画したり、スマホやタブレット用に最適なファイルに変換することも可能。Audials Oneの録画方法は昨今、合法バックアップとして定着して

    Audials Oneは設定不要の有料ダウンロードソフト
    gendou
    gendou 2017/03/12
  • 車のリモコンキーを1分弱でコピーできる裏ツール

    車のリモコンキーは、ディーラーなどの専門店に頼まないと複製できないと思われがち。しかし、リモコンキーをコピーできる裏ツールがあるのです。それを使えば、リモコンキーは1分もかからずにコピー可能なのでした。実際に、リモコンキーをコピーする手順を見てみましょう。 リモコンキーの周波数をコピー 裏ツールは中華系の通販サイトにて、5,000円ほどで入手しました。元のリモコンキーと同型のリモコンキー(ブランク)を用意すれば、トランスミッタの周波数をブランクキーにコピーできます。 来ならスペアキーを作るのに1万円程度かかるところ、手軽に複製可能になります。現行のスマートキーは非対応で、少し年式の古い車種に限られるとはいえ、これだけ簡単にコピーできるのは驚きです。 車のリモコンキーをコピーする手順は、コピー元のリモコンキーの周波数コピーから。体にある読み取り装置にかざして、リモコンキーのボタンをプッシ

    車のリモコンキーを1分弱でコピーできる裏ツール
    gendou
    gendou 2016/11/27
  • 1