タグ

2007年4月6日のブックマーク (9件)

  • Happy Days # |「ブログ文章術」に思うこと

    < 2024年03月 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 > 最近「ブログ文章術 米光一成」を興味深く読んでます。 で、何だかいろいろな議論があるのですが… ブログが書けない、というとき 「思いがうまく伝わるような文章を書くのが難しい」というよりは 「書くことが見つからない」という方が多いんじゃないかと 何となく思います。 「今日もネタがない」なんてエントリ、ときどき目にしますから。 だから 茅須さんが言っている「書けない人」というのは、「当に書きたいことがない人」のことらしい。 でも、ぼくは「当に書きたいことがない人」については、まったく触れていない(正直なところ、思い浮かんでもなかった。書きたいことがない人も、ブログってやりたいの!?)。という部分には正直驚き。 何となくブログをはじめちゃう人って、今やかな

  • 「ウケるブログ」 - 1からわかるおもしろ日記の書き方

    東京都内で自転車のレンタルをお探しですか?30日、90日、半年、年単位でレンタルできます。配送料・引取料は無料。その他にベッド・布団・テレビ・冷蔵庫・洗濯機・こたつ・エアコンなどの家電や家具もレンタルできます。 東京都内で自転車のレンタルをお探しですか? 東京都内は配送料・引取料無料で自転車のレンタルが可能です(一部地域を除く)。自転車は最短4営業日で納品されますが、それより早くご入り用の場合にもご相談下さい。レンタル期間中の修理や交換にも迅速に対応いたします。 レンタルできる自転車の種類は、26インチの自転車(ママチャリ)です。新品・中古から選択できますので、用途に応じてお選び下さい。 レンタルなら、配送や使用後の引き取りも全ておまかせなので、とても便利です。使用後の廃棄もありませんのでエコロジー。 お財布にも地球にも優しいレンタルの活用を是非ご検討下さい。 →自転車レンタルの詳細・お見

  • livedoor ニュース - いくつわかる? 最新“若者言葉”

  • パスタを作るときは

    前にはなまるマーケットでやっていたフライパンで作るパスタって方法で作ってる。 分量は一人分として、フライパンに水500mlを入れて沸騰させて、塩を入れてパスタ一人分を入れる。そのまま中火で煮詰めていって大体水が蒸発した頃に丁度パスタも茹で上がるので、お湯切りする必要もないというもの。すげー簡単。二人分作るときは確か水の量を700mlくらいにするんだったはず。フライパンの大きさ的にそれ以上の量は多分無理。だから基一人暮らし向け。 最近はこれで手抜きペペロンチーノもどきを作ってる。 パスタをフライパンに入れたところで乾燥ニンニクスライスも一緒に入れて、水が蒸発しきる直前辺りでオリーブオイルを大さじ一、二杯くらい入れてあえて、最後に輪切りとうがらしを適量入れて混ぜて出来上がり。煮詰まったパスタのゆで汁にはでんぷん質が濃いめに溶け込んでて、これとオリーブオイルが上手く反応していい感じに乳化してく

    パスタを作るときは
  • 304 Not Modified

    夏休みの読書感想文に大苦戦していた長男に、アドバイスをしてみたら2時間で完成した話 | Books&Apps このエントリが話題になり、ブコメを眺めながら、大人になった今もう一度読書感想文を書いたらどうなるだろうかと思った私は、「#ブログ読書感想文」なんて企画を言ってみたので、せっかくなので自分でも簡単に書いてみようと思った。 ■課題図書の選択 小学生の頃に書いた読書感想文では、2つか3つ程度の指定された課題図書から1冊をんで購入し、感想を書いた記憶がある。今思うと、担任が人数分読むのだからある程度絞らないと大変だからなんだろう。市の中心まで買いに行ったので、市内の学校で同じが課題になるのだから、課題図書になるようなを書けば儲かるのではないかなんて邪な考えをしてしまうw では、今回書くは何にしようか。そう考えた場合、感想を書く前提で新たにを見つけて書くべきか、それとも自分に大きく影

    304 Not Modified
  • 他人の不幸は蜜の味

    HN:LSTY(エルエスティーワイ) □名前の由来 年齢:ほぼ50歳 性別:男 ■ 趣味:著作物全般の鑑賞・飲酒 ■ いらち・いちびり・いらんこといい ■ ほしいものリスト ■ ここ以外の活動場所 Twitter: LSTYpt3 ※たまに非公開にすることがあります。 雑談と棚 : Twitcasting YouTube : Gavacho Music SBM : 小さなトカゲ展 Novel : 小説家になろう ■ 転載について:私が書いた文章はすべて転載自由ですが、出典の明記およびリンクをお願いします。 ■ コメントについて:名前(ハンドルネーム含む)を 明記していないと思われるコメントには原則として回答しておりません。 宣伝目的だと判断した場合、また記事と無関係だと判断した場合、削除することがあります。 私あるいは第三者の個人情報や個人を特定できるような情報が含まれている場合、該当部

  • ブログ文章術

    前回にひきつづき考えている。 “だれが読んでもわかるように書く”のは、理想や目標としてはありえるけど、ほんとうに、ぼくたちは“だれが読んでもわかるように”書きたいんだろうか? ということについて。 何かを表現するときに「3つの距離」を気にしたりしている。 1つは、自分だ。 自分への距離。 表現するものは、自分に届くだろうか? 当に自分が表現したいことだろうか? 表現の出発点である自分自身を裏切ってないだろうか? 2つめは、相手だ。 目の前にいる相手。 何かの共同作業なら、スタッフのことだ。 歌を歌っているのなら、その場で聞いている目の前の相手のことだ。 目の前にいる相手は、すぐその場でリアクションを返してくれる。 瞬間瞬間で、表情や言葉で、高速で微細でインタラクティブなやりとりを交わせる。 その相手に届くようにするにはどうすればいいだろうか? 3つめは、世界だ。 目の前にいない相手への距

    ブログ文章術
  • Elastic ファッション

    Elastic ファッション
  • http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20070405-180321.html