タグ

オタクに関するgenovese33のブックマーク (5)

  • あなたが選ぶオタク川柳|インターリンク

    イラストコンテスト (テーマ:さくらみみ) 「イラストコンテスト」も 同時開催! さくらみみの耳をつけたオリジナルのイラストを送ってください♪ 一般投票で「16代目にゃこ式部」が決定します! 応募総数に応じて1作品100円が当社から 公益財団法人動物環境・福祉協会Eva(LINK:https://www.eva.or.jp/) に寄付します。応募が動物福祉寄付につながります。 ※さくらみみの詳細は「イラストコンテスト」詳細ページへ イラストコンテストの詳細 ※“イラスト”コンテストに関しては該当ページをご確認ください ・応募作品は人が創作した未発表のものに限らせて頂きます。 ・応募した作品、内容の取消、修正に応じることはできません。 ・各賞発表は無料メールマガジン「オタ通(オタク川柳通信)」にて行います。 ・応募いただいた入選作品の著作権(著作権法第27条および第2

    あなたが選ぶオタク川柳|インターリンク
    genovese33
    genovese33 2012/02/11
    「リア充に侵食される秋葉原」が一位になったらおれは本気で今のオタクを見限ろうとすら思ったがそんなことはなさそうで安心した。まあこの日本語になってないのが現在トップだそうだがこっちのほうが幾分マシか。
  • 2011-12-23

    先日、今さらネット世論での麻生太郎人気について述べたが、あえて今さらついでに「オタクは右傾化したのか」について考えてみたい。 ハッキリ言って「オタクと右翼・左翼」という話は、それで一冊が書けるだけの(しょーもない)論題になるが、俺のような泡沫の書き手にそんな原稿を依頼する酔狂な編集者もいないか。 1980年代当時から「右翼とか左翼とかいう語句は将来死後になる」とさんざん言われてきたが、今のネット世論では一向に死語にならない。どーしてもそういう分類をしたがる人がいなくならないわけだ。 結論から言ってしまえば「オタクに右翼も左翼もない。自分の趣味をスノッブに権威づけするため、時代状況によって都合良く、左翼っぽいことを言うオタクと右翼っぽいことを言うオタクがいただけ」というのがわたしの持論だ。 何の文化ジャンルでも、ジャンル自体に右も左もない。たとえば文学者にも、三島由紀夫みたいな右派と大江健

    2011-12-23
  • 今のオタク界が養鶏場にしか見えない。

    と思っているのは @sinarisama だけです。たぶん。 異論・反論歓迎。おもろいコメントは随時採用します。 http://favstar.fm/users/sinarisama/status/24172725064957952 ここを観る限り、一定の共感を得てはいるみたいですが。はてさて。

    今のオタク界が養鶏場にしか見えない。
    genovese33
    genovese33 2011/01/10
    おれは今の世代のオタクではない別世代のオタクになるんだろうが「求め、考察し、開拓する猛獣」なんていつの世代だって一握りしかいない。今も昔も大多数のオタクはしょせん消費者でしかないのにな。
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 「日本鬼子」中国オタクへ侵攻開始

    2010年10月24日19:05 カテゴリオタクin中国 「日鬼子」中国オタクへ侵攻開始 中国においては 「日鬼子」(ri ben gui zi) というのが日人に対する最大級の侮辱語なのですが、 これについて、2ちゃんねるで 「日鬼子」(ひのもとおにこ) という萌えキャラを作って、この言葉に新たな概念をつくっちまえという動きがあるそうです。 2chではイラストがポコポコと投稿されているようですが、 そのまとめサイトはコチラです。 それから、すくいぬさんにも2chのスレまとめ記事が掲載されています。 日鬼子って萌えキャラ作って中国人を萌え豚にしようぜ (すくいぬ) この件についての情報&中国での反応についての質問をいただきましたので、今回はそれについて一つやらせていただきます。ありがたやありがたや。 それでは以下、中国のソッチ系の掲示板で見かけた反応を、例によって私のイイカゲンな

    genovese33
    genovese33 2010/10/31
    まあこれでお互い平和裏に事が進めば(うやむやにすることとは別)いいんだけど、ブログのコメント欄を見てると必ずしもそうでもねえなあと。
  • 村上隆に「ムカつく」のはなぜか - モジログ

    Togetter - なぜ村上隆がヲタクに叩かれるのか http://togetter.com/li/46166 村上隆がオタク界隈から批判されているそうで、その現象というか、構図が面白い。 オタク界隈から見て村上隆が「ムカつく」のには、主に次の3つの側面があると思う。 1)現代美術の作家が、われわれのオタクネタを「利用」している。「門外漢」「ヨソモノ」がムカつく。 2)それがとんでもない高値で取引されている。「金持ち」「商売」がムカつく。 3)なぜそれに高値がつき、現代美術として評価されるかが理解できない。「わからない」ことがムカつく。 「オタクの世界」と「現代美術の世界」は、それぞれ「ハイコンテクスト」な世界で、詳しい人にしか理解できない。 村上隆はその両方の世界に通じていて、「オタクの世界」の文物を「現代美術の世界」で売る「輸出業者」みたいなところがある。両方の世界に通じているからこ

    genovese33
    genovese33 2010/09/03
    なんというかオタクの人って自分らの世界に帰属意識を強く持ちすぎだよな。その世界にただ「住んでるだけ」なのに村上氏のような人にはいちいち反発しなけりゃならないのって。
  • 1