タグ

2012年4月13日のブックマーク (13件)

  • TSUTAYA「モー娘。のCDは入荷しないことにしました」

    ■編集元:モ娘(狼)板「TSUTAYA「モー娘。のCDは入荷しないことにしました」2枚目 」より 1 名無し募集中。。。 :2012/04/13(金) 01:15:45.29 0 ペペロンチーヌ ? @peperon227 松戸駅前のTSUTAYAで、「モーニング娘。のCDは今年から入荷しないことにしました」って言われたんだけど、そんなことあるの?空いた口がふさがらないんだけど。 #morningmusume 前スレ TSUTAYA「モー娘。のCDは入荷しないことにしました」 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1334237426/ 名無し募集中。。。 :2012/04/13(金) 01:23:24.41 0 ツタヤに抗議デモやればいいんじゃないかなw 78 名無し募集中。。。 :2012/04/1

    geopolitics
    geopolitics 2012/04/13
    買い取り制のため返品が効かずリスクが高い。人気も下火になったのであえて取り扱うということをしなくてもよい。商人としてはまっとうの判断かな。文化も金が続かないと維持できない。
  • 捏造問題で維新市議謝罪…橋下氏「議員の仕事」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市交通局の元嘱託職員(解雇)が、昨秋の大阪市長選で前市長の支援を求める労組名義の職員リストを捏造した問題で、元職員からリストを提供された地域政党・大阪維新の会の杉村幸太郎市議が12日の市議会で、「(議会で取り上げ)お騒がせしたことを市民や議会におわび申し上げる」と謝罪した。 他会派の議員から「組合がリスト作成に関与したと決めつけた」と維新市議団の責任を追及する声が上がったが、維新代表を務める橋下徹市長は「役所や公務員の悪口を言うのが議員の仕事。組合は公務員の団体で、個人攻撃をしたわけじゃないから問題ない」と反論した。

    geopolitics
    geopolitics 2012/04/13
    議会も行政も同じ権力機構なのに。維新の会の悪口もOKと。/橋下徹市長は「役所や公務員の悪口を言うのが議員の仕事。組合は公務員の団体で、個人攻撃をしたわけじゃないから問題ない」
  • サッカーにおいて監督解任は効果があるのか - pal-9999のサッカーレポート

    皆さん、こんにちは、久々の更新です。ホントは、大宮対セレッソの試合か、ドルトムント対バイエルンの試合のレビューでもやろうかと思ってたんですけど、時間かかりそうなので、今日は、手軽に書けそうな話題で、ブログ書きのリハビリでもしようと思い、このネタ取り上げます。 取り上げようと思ったのは、 相馬直樹監督 契約解除のお知らせ なんてニュースがあったからでもあります。フロンターレさん、とうとうやってしまったわけですが、個人的には、これ、逆効果じゃないかなーと思ってます。いや、ホントに。 監督交代がチームに与える影響について 「かつて監督は、三ヶ月は何とか持ちこたえねばならないものだった。それが今では四週間だ」 オットマー・ヒッツフェルト(元バイエルン監督) さて、ですが、監督解任というのはサッカーにおいては、別に珍しい話じゃありません。あの、伝説の名監督、ヒッツフェルトですら、こんな調子です。その

    サッカーにおいて監督解任は効果があるのか - pal-9999のサッカーレポート
    geopolitics
    geopolitics 2012/04/13
    一言で言うと平均への回帰。監督だけの問題ではない。代表のジーコは酷いと思ったけど。ガンバの元監督はフロントが監督を信頼して使い続けた。サポーターが学ばないと。特に浦和、おめーだ!
  • テレ朝news

    テレビ朝日が配信しているニュースサイト。政治・経済・社会・国際から、スポーツ・エンタメまで、最新ニュースをいち早くお届け。ニュース速報やアクセスランキングなど今話題のニュースもひと目でわかります。

    テレ朝news
    geopolitics
    geopolitics 2012/04/13
    紛争地帯へ行って均衡を破壊する。博打ですね。
  • てんかん報道(特に、報道関係者のかたへ)|てんかん(癲癇)と生きる

    【追記あり 2012.4.12 19:10 祇園事故について】 鹿沼市で発生したクレーン車暴走事件から一年が経過し、この事件を取り上げる番組が各局で放送され、新聞にもご遺族のかたが交通事故厳罰化と免許制度見直しの陳情を行った件が報道されました。しかしこれらの多くは、視聴者や読者の心の中で「てんかん患者によって引き起こされた事件」と「遺族の悲しみ」に焦点が結ばれ、この二つの要素から、報道の意図とは異なるかもしれませんが、(すべての)てんかん患者の運転は危険である、さらに「てんかん患者は危険である」といった印象をすくなからぬ人々に与えたように感じます。 そして、てんかん患者への憎悪の念が再生産されることが懸念されます。 この感想は、私がてんかん患者であることから被害妄想的に思い込んだものではなく、一年前の当ブログへの過激なものを含む反応を見る限り、てんかんとは何かを知らぬ人々にとっては当然のも

  • 朝日新聞デジタル:低所得者に年1万円給付検討 政府・民主、消費増税時に - 政治

    政府・民主党は、2014年に消費税率を8%に引き上げた場合、低所得者対策として約3千万人に年1万円の給付金を配る案を軸に検討に入った。民主党内には上積みを求める声もあり、年1万数千円になる可能性もある。  政府は今国会に提出した消費増税法案で、消費税率を14年4月から8%に上げ、15年10月から10%に上げることにしている。低所得者には税を支払う負担が重くなるため、税率8%の期間は給付金を配って負担を和らげる「簡素な給付措置」をとることにした。  政府や民主党の関係者によると、給付措置は、自治体に払う「住民税」がかかっていない世帯を対象にして、1人につき年1万円を配る案を検討している。非課税は、夫婦と子どもの3人家族だと年収が200万円前後より少ない世帯などで、対象は約3千万人にのぼる。生活保護を受けている約200万人は対象外になる可能性があるという。  1万円を配るのは、料品の消費税負

    geopolitics
    geopolitics 2012/04/13
    徴税コストと給付コストとかはどうなっているのだろう。現金給付は選挙に「効く」かもしれないけどね。実際の選挙分析はしらないけど子供手当で効いたように見える。控除は元々払っていない人には無意味。
  • 高専への進学を考えている中学生とその保護者の方へ

    私は某高専を卒業した者です。 昨年、某国立大学の3年次に編入し現在は大学4年生です。 少し長い文章になってしまいましたが、高専の特徴とその後の進路、メリット・デメリット(高専に向いている人、向かない人)をまとめました。 最後に高専入試がどのようなものかも書いておきます。 高専への進学を考えている方に少しでも参考になれば幸いです。 6/1追記・想像以上に多くの方が読んでくださったようで、嬉しく思っております。その中のコメントで数点ご指摘を頂きましたので、訂正および追記をいたしました。少々見づらくなってしまいましたが、ご了承ください。コメント及びご指摘をしてくださった方々に感謝いたします。 高専で学べることまず、高専はご存知のとおり普通高校とは違い5年間の学校です。ですが、普通科高校+短大のような学び方をする学校でもありません。エンジニアを育てるという目的をもつ高専では、入学した年からすぐに数

    高専への進学を考えている中学生とその保護者の方へ
  • 英語話者に対する言語習得難易度表:日本語は最高難度 - A Successful Failure

    少なからぬ日人が日語は難しい言語だと信じているようだ(日刊スレッドガイド : 日人はなぜ日語は世界一難しい言語と信じているのか?)。 言語の習得難易度は学ぶ対象とする言語と母語(第一言語)と間のあらゆる言語学的関係、および個々人の資質や学習環境に大きく作用されるため、一概に議論することはできない。学習者の生活する文化的背景、接触してきた言語(第二言語、etc.)によっても習得難易度は変わるため、世界中の人々に普遍的な世界一難しい言語というものは存在しない。ただ、英語を母語とする者にとっては、日語は最も習得が難しい言語のひとつであることは確かなようだ。 外交官などの専門職を養成する米国務省機関である外務職員局(FSI: Foreign Service Institute)が英語を母語とする者が習得するのにかかる期間を元に各言語の習得難易度をまとめている(Language Learn

    英語話者に対する言語習得難易度表:日本語は最高難度 - A Successful Failure
  • 英語を真面目に勉強したい人の勉強法:ハムスター速報

    英語を真面目に勉強したい人の勉強法 Tweet カテゴリ☆☆☆ 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 22:29:08.39 ID:cGP2GO+a0 ということで何をすればいいのか教えてくれ 3 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 22:29:35.09 ID:/0xX4A+u0 全く知らんなら単語から覚えたほうが >>3 やっぱり単語とにかく覚えたほうがいい? 単語帳とか使って学生みたいにコツコツ覚えたほうがいいのかな 5 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 22:31:39.43 ID:q1KCietP0 目的目標による 8 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 22:35:0

    geopolitics
    geopolitics 2012/04/13
    勉強法って最初と最後は投入した時間。2000時間は4年くらいかかるよ。
  • 造反の小泉進次郎議員「自民党の信念がぶれた」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    郵政グループを4社体制にする郵政民営化法改正案は12日の衆院会議で、民主、自民、公明3党などの賛成多数で可決され、参院に送付された 。採決では自民党の中川秀直元幹事長、菅義偉元総務相、小泉進次郎衆院議員が反対したほか、平将明衆院議員が途中退席した。同党は党議拘束をかけており、谷垣総裁は同日、4人を厳重注意処分とした。 中川、菅氏は国会対策委員長や総務相として郵政民営化を推進し、平氏は2005年の「郵政選挙」で初当選した。小泉氏は会議後、記者団に「自民党の信念がぶれた」と訴えた。当時の主流派が「造反組」になった格好で、党内からは「皮肉なめぐり合わせだ」との声も漏れた。 一方、郵政民営化に反対して自民党を離党した亀井静香前国民新党代表は、「6年半、長かった」と感慨ひとしおの様子だった。

    geopolitics
    geopolitics 2012/04/13
    自民党というより郵政改革は実質小泉党で、自民党本体である経世会に刺客を放ったのだが。だからぶれたのではなく「信念を貫いた」のが正解だと思う。
  • 「好きなキャラをないがしろにした」 ライトノベル作家を脅迫 容疑の男逮捕 - MSN産経ニュース

    小説家の伏見つかささん(31)に脅迫メールを送りつけたなどとして、警視庁麹町署は12日、脅迫容疑で、徳島県阿南市富岡町南向、無職、青井昇容疑者(32)を逮捕した。同署によると、「小説の中で、好きなキャラクターの扱いがないがしろになっていると思い、腹が立った」と容疑を認めている。 逮捕容疑は昨年11月、公式サイトで公開されていた伏見さんのメールアドレスあてに「死ね詐欺師」「住所を割り出してやる」「後悔させてやる」などと、脅迫するメール10通を送信したとしている。 同署によると、青井容疑者は、伏見さんの首が切断されているように写真を加工した画像を添付するなどしており、計500回以上、同様の脅迫メールを送信したとみられる。 伏見さんは、アニメ調のイラストを多様する若者向けのライトノベルなどを中心に執筆。シリーズ作品の「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」がアニメ化されるなどしていた。

    geopolitics
    geopolitics 2012/04/13
    ラノベの書名まであてるというソムリエ達に脱帽。で、キャラは誰なのかな。
  • 赤川次郎、朝日新聞「声」欄で橋下を批判 - kojitakenの日記

    朝日新聞(4/12)の投書欄「声」(東京社版)に、作家の赤川次郎の投稿が筆頭に掲載されている。 タイトルは「橋下氏、価値観押しつけるな」。まず大阪府立和泉高校の教師の口元チェックの件から説き起こし、「なるほど、『密告の奨励』は独裁政治につきものである」と批判する。 次いで、府知事時代の橋下の文楽批判に言及する。こんなもの二度と見ないと言い放ち、補助金を削減した橋下は、「落語は補助金なしでやっている」と言った。赤川は書く。 舞台に座布団一つあればいい落語と、装置を組み、大勢の熟練の技を必要とする文楽を一緒にする非常識。客の数だけを比べるのはベートーヴェンとAKBを同列にするのと同じだ。 (2012年4月12日付朝日新聞「声」欄掲載・赤川次郎の投稿より) 赤川は自らの理解力を棚に上げて価値観を押しつけるのは「力強い指導力」とは全く別物であると主張したあと、下記の文章で投稿を結んでいる。 過去

    赤川次郎、朝日新聞「声」欄で橋下を批判 - kojitakenの日記
    geopolitics
    geopolitics 2012/04/13
    成り上がった人は文化教養がないからコンプレックスを解消するためにのめり込むのだが(漫画的に贋作を騙されて買う)、反対方向に行く人もいるのか。
  • 「原子力ムラ」の総本山・東大の原子力工学科はとうの昔に没落し、19年も前に名称変更に追い込まれたんだよ。今頃何言ってるの読売サン(笑) - kojitakenの日記

    例によって読売の社説がひどい。 http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120406-OYT1T01291.htm より。 原子力を担う人材を今後、どう育て、確保するか。官民が協力して取り組むべき課題である。 東京電力福島第一原子力発電所の事故後、原子力を学ぼう、という学生が減った。原子力関連産業への就職も敬遠されている。 事故の深刻さもあろうが、菅前首相が安易に、「脱原発」を標榜(ひょうぼう)し、野田首相も、原発の具体的な活用策をなかなか打ち出そうとしないことが響いている。 将来の展望が開けない分野に人材は集まらない。 「原子力ムラ」の総山たる東大では、チェルノブイリ原発事故(1986年)の影響を受けて原子力工学科の人気が暴落した。もう1993年には学科の名称を「システム量子工学科」に変更するところにまで追い込まれていたのだ*1。今頃何言って

    「原子力ムラ」の総本山・東大の原子力工学科はとうの昔に没落し、19年も前に名称変更に追い込まれたんだよ。今頃何言ってるの読売サン(笑) - kojitakenの日記
    geopolitics
    geopolitics 2012/04/13
    原子力学科卒(院卒)の人も教養課程の物理か理学系応用物理あたりで教授になって、原子力工学そのものは教えていないとネットで流れていた。だから反原発と言わずとも自然消滅になるだと。