タグ

2013年4月29日のブックマーク (14件)

  • 【閲覧注意】人を洗脳する手順を教えて : 絶望速報

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 01:58:28.66 ID:3wMILRr20 素人なので順をおって細かく教えて頂きたいです 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 02:01:23.41 ID:Fcd9IL2Y0 そんなの君には無理だよあきらめてほかのことをしたほうがいいよ 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/01(水) 02:01:49.43 ID:3wMILRr20 >>12 君にも無理そうだからレスしなくていいよ 続きを読む

  • Japan marks 'return of sovereignty' day

    Emperor Akihito and Empress Michiko gave added weight to the event Japan has for the first time marked the anniversary of the end of the allied occupation, which followed its defeat in World War II. Prime Minister Shinzo Abe said the "restoration of sovereignty day" would give Japan hope for the future and help it become "strong and resolute". The event is seen as part of Mr Abe's nationalist camp

    Japan marks 'return of sovereignty' day
  • ネットで話題の「民主党ブースに人がこない」画像・動画に関する『真実』を伝えたい:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    geopolitics
    geopolitics 2013/04/29
    写真や記事は作品で真実ではないよね、というすばらしい検証記事。
  • 猪瀬知事「イスラム諸国はけんかばかり」 NHKニュース

    アメリカの新聞ニューヨーク・タイムズは、2020年夏のオリンピック招致を巡る東京都の猪瀬知事のインタビュー記事を掲載し、猪瀬知事がほかの立候補都市を引き合いに「イスラム諸国はけんかばかりしている」などと発言したと伝えました。 IOC=国際オリンピック委員会の行動規範は、ほかの立候補都市との比較を禁じており、「すべての候補都市にルールを守るよう強調したい」とする声明を発表しました。 ニューヨーク・タイムズによる猪瀬知事のインタビューは、今月、招致活動のため訪れていたニューヨークで行われ、26日に掲載されました。 この中で、猪瀬知事は「アスリートにとって、いちばんよい開催地はどこか。インフラや洗練された競技施設が完成していない、2つの国と比べてください」とほかの立候補都市に言及しています。 そのうえで、「イスラム諸国で人々が共有しているのは唯一、アラーだけで、互いにけんかばかりしている」という

    geopolitics
    geopolitics 2013/04/29
    ツイッターでも微妙に炎上していた人だからね。町山氏の猪瀬評(2004年時点)http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040221 石原以来の失言に対するカウンター(ネガティブ・フィードバック)がないのよね。支持率が高いからか。
  • マラソンコースに車 ランナーけが NHKニュース

    29日午前、福島県郡山市で行われたマラソン大会で、73歳の男が運転する軽乗用車が、交通規制を振り切ってコースに進入し、ランナーの男性をはねて軽いけがを負わせました。 男は「用事があって急いでいた」と供述しているということで、警察が逮捕して、詳しい状況を調べています。 29日午前10時半すぎ、福島県郡山市で、およそ5000人のランナーが参加して行われていた「郡山シティーマラソン」のコースに、軽乗用車が進入し、マラソンに参加していた27歳の男性を後ろからはねました。 男性は頭と胸を打って、病院で手当てを受けています。 けがの程度は軽いということです。警察は、車を運転していた郡山市の会社員、渡邉正武容疑者(73)を自動車運転過失傷害の疑いでその場で逮捕しました。 警察によりますと、現場は片側1車線の直線道路で、朝から規制されていましたが、渡邉容疑者の車は、交通規制に当たっていたボランティアの制止

    geopolitics
    geopolitics 2013/04/29
    老人と聞くと認知症じゃないかという先入観がある。
  • ダウンタウン「仕事ない日も黙々ネタ作り」の下積み時代秘話 (女性自身) - Yahoo!ニュース

    「初めて松と浜田(当時は『松・浜田』)の漫才を見た瞬間『あっ、まだこんなやつがいたんや!』と思いました。無愛想で不良のような顔と態度の2人でしたけれど、ネタの運びやしゃべり方の間、手振り身振りの表現力、そして、何よりも発想の突拍子さ……。どれもめっちゃ新鮮で、驚きでしたね」 こう話すのは吉興業株式会社の大崎洋社長(59)だ。大崎社長は’53年、大阪府堺市生まれ。関西大学社会学部卒業後の’78年、吉興業に入社。’09年4月には代表取締役社長に就任した。そんな大崎社長がダウンタウンの2人と出会ったのは’82年、『吉総合芸能学院(NSC)』が開校し、大崎社長が同学院の担当になったとき。ダウンタウンはNSCの1期生だった。 しかし、ダウンタウンは当初まったく売れず、2人は会社の誰からも相手にされなかった。そこで、大崎社長が個人的にマネージャーを引き受けることになるのだが、仕事はなくス

    geopolitics
    geopolitics 2013/04/29
    先輩芸人達にNSC一期生(在学中当時)でダントツと言われた人。
  • ブラック企業ユニクロにつぐ城繁幸氏の解雇自由化はさらなる企業への滅私奉公・うつ病・生活保護依存ブラック企業を激増させる

    藤田孝典 @fujitatakanori ユニクロのような企業が増えると生活相談生活保護申請件数も増えるだろうな。うつ病にして働けなくさせられるんだから。中小企業はすでにひどいが有名な大企業まで、社会保障依存型の経営だとは。 2013-04-23 18:57:05 藤田孝典 @fujitatakanori ブラック企業に共通することは、労働力として使えなくなっても責任を取らず、救済を社会保障(政府や国費)に委ねる。企業がいわゆる「社会保障依存型経営」をしておきながら、従業員へ自助や自立、独立心などを説く。 2013-04-23 19:02:05

    ブラック企業ユニクロにつぐ城繁幸氏の解雇自由化はさらなる企業への滅私奉公・うつ病・生活保護依存ブラック企業を激増させる
    geopolitics
    geopolitics 2013/04/29
    社会保障依存型経営って上手い言い方だな。環境問題(公害)と一緒で費用負担を従業員と国(の社会保障)にさせているんだよね。解雇自由より労基署の拡充が先だよね。ルール改正の前に現行の運用が問題なんだから。
  • 牧伸二さんが死去 多摩川に飛び込み自殺か - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    牧伸二さんが死去 多摩川に飛び込み自殺か

    牧伸二さんが死去 多摩川に飛び込み自殺か - スポニチ Sponichi Annex 芸能
  • In Promoting His City for 2020 Games, Tokyo’s Bid Chairman Tweaks Others (Published 2013)

    In Promoting His City for 2020 Games, Tokyo’s Bid Chairman Tweaks Others With less than five months to go before the International Olympic Committee chooses a city to host the 2020 Summer Games, the three remaining bidders — Istanbul, Madrid and Tokyo — are increasing their efforts to win over delegates and the public. The Olympic committee’s rules prohibit bid committee members from directly crit

    In Promoting His City for 2020 Games, Tokyo’s Bid Chairman Tweaks Others (Published 2013)
  • 「歌いたくなかったら口パクやってろ」/「君が代」処分で猪瀬都知事

    東京都の猪瀬直樹知事は29日の定例記者会見で、公立学校の卒業式・入学式で「日の丸・君が代」強制に従わなかった教職員に都教育委員会が懲戒処分を行った問題について、「基的なルールが分からない人は不適格だ」などと容認しました。 都教委は2003年10月、「日の丸・君が代」強制の職務命令に従わない教職員を処分する通達を出し、従わない教職員を戒告処分にし、複数回繰り返すと重い減給・停職処分を科してきました。12年1月の最高裁判決は戒告処分を容認したものの、減給以上の処分は「慎重な考慮が必要」として取り消していました。 猪瀬知事は会見で記者の質問に「全員起立というときに座っているのはおかしい。生徒に先生がしつけできない。あほみたいな話だ」「歌いたくなかったら口パクやっていたらいい。そんな程度の話を分からないというのは、教師としてふさわしくない」と非難しました。 さらに最高裁が減給・停職を取り消す判決

    「歌いたくなかったら口パクやってろ」/「君が代」処分で猪瀬都知事
  • 町山智浩アメリカ日記 2004-02-21 猪瀬も村上も「自分は偉い」というテーマを表現するパフォーマー

    少し前、猪瀬直樹を脅迫して捕まったおっさんが逮捕されたが、 その動機は「とにかくテレビを見ていると猪瀬は偉そうで偉そうで、ムカムカしてどうしようもなかった」というものだった。 そのオッサンに政治的、思想的背景は特になかったと報道されたと思う。 猪瀬の思想や意見ではなく、猪瀬の立ち振る舞いが普通の市民を犯罪に走らせたのだ。 オイラはオッサンは被害者だと思う。 犯罪に走るほどムカムカさせた猪瀬のほうが加害者なのだ。 言論人でもない一介の市民がテレビでエラソー光線を発射して攻撃してくる猪瀬から心を守るには脅迫しかなかったのだ。 なぜなら猪瀬は全身から「オレは利口でお前らはみんなバカだ光線」を発してるから、見るだけで非常に傷つけられてしまうのだ。 猪瀬の態度は不特定多数への侮辱罪として有罪にできないんですか? オイラも、そのオッサンと同じく猪瀬のなど一冊も読んだことないし、テレビで言ってる政治

    町山智浩アメリカ日記 2004-02-21 猪瀬も村上も「自分は偉い」というテーマを表現するパフォーマー
    geopolitics
    geopolitics 2013/04/29
    人物評。「偉いのになぜ認められないのか」だと思うのよね。/「自分は偉い」というテーマを表現するパフォーマーなのだ
  • 試験に合格する秘訣は「オフライン」だった

    geopolitics
    geopolitics 2013/04/29
    缶詰ですね。
  • 〔報道検証〕五輪誘致:NYタイムズ紙が報じた猪瀬都知事のイスラム誹謗発言は①事実なのか②公式な発言なのか

    💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j 〔猪瀬都知事失言〕ご案内:現在、2つのアンケートを実施しております。 1. NYタイムズの取材内容の公開責任について。http://t.co/mqTqnSo1jP 2. 猪瀬都知事の国内責任について。http://t.co/qujbBSRa2g 皆様のご意見をお寄せ下さい。 2013-05-02 11:15:55 リンク tsunotter(ツノッター) 猪瀬都知事の発言問題についてNYタイムズは取材内容(取材原稿あるいは音声ファイル)を公開すべきと思いますか? イスラム誹謗発言問題に対する猪瀬都知事の反論について、NYタイムズは編集長声明を出しました。しかし、それで十分と言えるでしょうか。同紙はこの上どのような行動をとればよいと思いますか? 取材の音声ファイルを公開する。/取材の原稿(トランス

    〔報道検証〕五輪誘致:NYタイムズ紙が報じた猪瀬都知事のイスラム誹謗発言は①事実なのか②公式な発言なのか
    geopolitics
    geopolitics 2013/04/29
    「あいつならやりかねん」というところが、お互い(知事とNYT)にあるようです。
  • 猪瀬東京都知事の過激なイスタンブール攻撃に「オリンピック招致規則違反」の懸念|ガジェット通信 GetNews

    今年9月にブエノスアイレスで開催される第125次国際オリンピック委員会(IOC)総会で開催地が決定される予定の2020年夏季オリンピックには東京(日)・イスタンブール(トルコ)・マドリード(スペイン)の3都市が立候補しています。 東京都の猪瀬直樹知事は招致活動の一環として姉妹都市である米国・ニューヨーク市を訪れ、同市のブルームバーグ市長に協力を要請するなど東京招致に向けたPRを行っていましたが、滞在中に現地メディアの取材で行った質疑応答の内容が物議をかもしていることを26日付の『ニューヨーク・タイムズ』が報じています。 同紙の記事によると、猪瀬知事は「イスラム教国初のオリンピック開催」「3月時点での開催支持83%」(東京は同時期の調査で77%=招致委員会発表)などを掲げているイスタンブールに対抗心を通り越した敵意をむき出しにして、次のように激しい“攻撃”を行ったとされています。 ※以下の

    猪瀬東京都知事の過激なイスタンブール攻撃に「オリンピック招致規則違反」の懸念|ガジェット通信 GetNews
    geopolitics
    geopolitics 2013/04/29
    事実確認が必要だが東京五輪は終わりだね。