タグ

2016年8月22日のブックマーク (6件)

  • 新習慣を定着させるための3つの行動ルール | ライフハッカー・ジャパン

    日々を過ごす中で、何かしらの課題を抱えている人は多いでしょう。私の場合、自分の記事をもっと多くの人に読んでもらいたい、ジムでもっと重いウエイトを持ち上げたい、マインドフルネス瞑想をもっと定期的にやるようにしたい、といったことです。 でも問題は、目標に向かってがんばろうと決意しても、ある時点でもとの習慣に戻ってしまう自然な傾向があることです。生活習慣を完全に変えるのは当に難しいのです。 最近、私は、この難しい生活習慣の変更を少し容易にしてくれる(かもしれない)2、3の研究報告を目にしました。読んでいただくとわかるとおり、生活の多くの部分を制覇するには、やや直観とは相入れないアプローチが必要なのです。 多すぎる目標 複数の習慣を身につけ、それらをずっと続けたいなら、定着させる方法を考えなければなりません。どうしたらよいのでしょう? 目標の行動を遂行する方法についての心理学研究の結果のなかから

    新習慣を定着させるための3つの行動ルール | ライフハッカー・ジャパン
  • Amazon.co.jp: “35歳"を救え なぜ10年前の35歳より年収が200万円も低いのか: NHK「あすの日本」プロジェクト, 三菱総合研究所: 本

    Amazon.co.jp: “35歳"を救え なぜ10年前の35歳より年収が200万円も低いのか: NHK「あすの日本」プロジェクト, 三菱総合研究所: 本
  • 【新共通テスト記述式】氏岡真弓氏による朝日新聞の記事を批判する

    長くなってしまったので、一連の記事をこちらに移転します。 【新共通テスト記述式】氏岡真弓氏による朝日新聞の記事を批判する続【新共通テスト記述式】氏岡真弓氏による朝日新聞の記事を批判する【新共通テスト記述式】大学側が採点する方法に反対する-特に採点の観点から-読売新聞の記事も批判しました。 【新共通テスト記述式】2016年9月2日付読売新聞社説を批判する9月2日付の朝日新聞社説を批判しました。 【新共通テスト記述式】再び氏岡真弓氏を批判する9月8日付のNHK「時論公論」を批判しました。 【新共通テスト記述式】NHK時論公論(9月8日付早川信夫解説委員)を批判する9月11日付の産経新聞「主張」を批判しました。 【新共通テスト記述式】産経新聞9月11日付「主張」を批判する

    【新共通テスト記述式】氏岡真弓氏による朝日新聞の記事を批判する
  • バケツ60杯の尿を沸騰させて金を作ろうとした錬金術師が物質を発見した事実

    リンク Chem-Station (ケムステ) 【書籍】アリエナイ化学実験の世界へ―『Mad Science―炎と煙と轟音の科学実験54』 今回紹介する書籍『Mad Science―炎と煙と轟音の科学実験54』は以前に取り上げた『Illustrate… リンク Wikipedia ヘニッヒ・ブラント ヘニッヒ・ブラント(Hennig Brand、1630年頃-1692年)はドイツの錬金術師である。1669年に人間の尿からリンを分離した。 1670年頃はハンブルクに住んでいた。商人という説と医師であったという説がある。銀を金にかえる液体が人間の尿にあると信じて、尿を腐させたあと水分を蒸発させるなどの手順でリンの元素を分離した。空気中で燐光を発する物質の発見のニュースはドイツ中に広まった。この製法を公開するかわりにフリードリヒ公から報酬をうけとることができた。 リンの製法はロバート・ボイルが

    バケツ60杯の尿を沸騰させて金を作ろうとした錬金術師が物質を発見した事実
    geopolitics
    geopolitics 2016/08/22
    「日本のとある地域では下水を処理した後にできる汚泥に含まれる金の含有率が下手な金鉱山よりも高いとして、本格的に採取できないか検討しているようですが。」
  • スポーツ庁長官 大会終了後に支援競技を検討し直す | NHKニュース

    リオデジャネイロオリンピックを視察しているスポーツ庁の鈴木大地長官がNHKのインタビューに応じ、今回の結果を踏まえて、大会終了後に、国が重点的に支援する競技を検討し直す考えを示しました。 この中で、鈴木長官は前日までに日の金メダル獲得数が12個で、アメリカやイギリスなどに続いて6位、メダルの合計では、すでに前回のロンドン大会を上回る41個になったことについて、「私が『御四家』と呼んでいる柔道、レスリング、体操、そして競泳で順調にメダルを獲得したほか、カヌーやテニスなど、獲得がこれまでなかったり、久しぶりだったりする競技がよく頑張ってくれた」と評価しました。 ただ一方で、JOC=日オリンピック委員会が掲げる「東京大会での金メダル獲得数で世界3位」という目標を達成するためには、今回を大きく上回る活躍が必要という認識を示しました。 そして、今後の国の支援について、「一度リセットして、メダルの

    スポーツ庁長官 大会終了後に支援競技を検討し直す | NHKニュース
    geopolitics
    geopolitics 2016/08/22
    予算削るってことだな。あ、文科省の大学への仕打ちと同じになるかも。韓国はマイナー競技にお金を突っ込んで金メダル大量に取ったけどね(冬季五輪)
  • 【シン・ゴジラ】樋口真嗣監督がエヴァンゲリオンの盟友・庵野秀明総監督を語る「破壊しながら前に進む。彼こそがゴジラだった…」(1/2ページ)

    無駄をそぎ落としたシンプルなストーリーと、徹底したリアリティーの追求で公開以来、高い評価を集めている映画「シン・ゴジラ」(庵野秀明総監督)。興行収入は8月19日時点で40億円を記録している。庵野総監督の長年の盟友であり、今回、監督・特技監督を務めた樋口真嗣さん(50)に製作の裏側を聞いた。 《樋口監督と庵野総監督は、テレビアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」などの制作会社「ガイナックス」の創設メンバーであり、親交は30年以上に及ぶ》 僕が参加したのは、庵野総監督がゴジラの企画を依頼されて、悩んでいる時期(2013年春頃)。その段階ですでにプロット(物語の骨格)ができていて、それがとても面白かったのが自分にとって、最大の動機だった。それで「やろうよ、やろうよ」と言った。庵野秀明らしいゴジラを一緒に作りたかったんです。 だけど、現場は大混乱でした。撮影では、僕がまずいろいろと決めて、庵野総監督が気

    【シン・ゴジラ】樋口真嗣監督がエヴァンゲリオンの盟友・庵野秀明総監督を語る「破壊しながら前に進む。彼こそがゴジラだった…」(1/2ページ)
    geopolitics
    geopolitics 2016/08/22
    高畑と宮崎の両監督もそんな感じらしい。しんどい現場でもクオリティは一級品で監督は天才。