タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (523)

  • ビッグモーター、組織的な不正請求が明らかに

    中古車販売大手・ビッグモーターによる保険金不正請求問題で、新たな動きがあった。2023年1月に設置した特別調査委員会(委員長・青沼隆之弁護士)が、6月までに報告書をまとめて同社に提出した。 全33工場で水増し請求の疑義 弁護士などで構成される調査委が報告書で指摘したのは次のような点だ。まず、全国に33あった整備工場のうち、すべての工場において事故車修理費用の水増し請求の疑義があったこと。 またその主な手口は、工場長などの指示に基づいて損傷のない車両のパネル部分に板金塗装を施し、修理費用を水増し請求するといったものだったという。 ビッグモーターは水増し請求の発覚当初、その真因は「工場と見積作成部署との連携不足や、作業員のミスなどによるもの」「意図的なものでないことを確認している」とし、不正ではなく、あくまで過失によるものだと主張していた。 ビッグモーターの幹事会社である損害保険ジャパンは、そ

    ビッグモーター、組織的な不正請求が明らかに
  • 「反戦」の弱い指導者から「領土解放戦争」の象徴へ

    【連載第2回:ウクライナ反転攻勢の行方】 プーチンの対ウクライナ戦略目標は、同国をロシアの「影響圏」に留める、すなわち、属国化することで一貫してきた。ウクライナのEU接近が顕著となった2013年以降、ロシアは、非軍事・軍事手段のさまざまな組み合わせでこの目標を追求した。 その意味で、ロシアが軍事占領してきた「ドンバス」と呼ばれるドネツク州やルハンスク州は手段であって目的ではない。プーチンは、これらの州に設置した傀儡の「人民共和国」をウクライナの国家体制に埋め込み、EU・NATO加盟に拒否権を発動させることで、戦略目標を達成しようと試みた。 一方、ウクライナでは、2019年にドンバス和平を掲げるヴォロディミル・ゼレンスキーが大統領に就任した。稿では、あまり知られていない全面侵攻以前のゼレンスキー政権の対露政策の変遷、ロシア情報機関の浸透を振り返り、民主的選挙によるリーダー交代が侵略戦争に与

    「反戦」の弱い指導者から「領土解放戦争」の象徴へ
  • 「日本人の奴隷化」を食い止めた豊臣秀吉の大英断

    にキリスト教が伝わったのは、戦国乱世まっただ中の天文18年(1549年)に薩摩、今の鹿児島・祇園之洲に上陸したイエズス会宣教師フランシスコ・ザビエルによってであった。 このザビエルからバトンを受け継ぐように永禄6年(1563年)、ポルトガル人宣教師ルイス・フロイスが来日すると、ときの権力者の織田信長から布教活動を許されたこともあって、京都や西九州中心にキリシタンが急増した。信長が能寺で斃れた天正10年(1582年)ごろには全国で約15万人の信者がいたと言われている。 この数字は当時の京都の全人口のほぼ半数に匹敵するものだった。その後、信長の後継者となった豊臣秀吉は最初こそ信長のキリシタン保護政策を踏襲したが、天正15年になり、突然手のひらを返すかのように「伴天連(ばてれん)追放令」を発する。伴天連とはポルトガル語で宣教師を意味するパードレが訛ったものだという。 秀吉にはこのとき、布教

    「日本人の奴隷化」を食い止めた豊臣秀吉の大英断
  • 学校の「過酷な勤務実態」に危機感、GIGAスクール構想の下での校務DXの可能性 | 東洋経済education×ICT

    働き方改革の掛け声が強まる中、「時間外勤務が多くなると、校長や教育委員会からやたら声がかかり、指導を受けるので面倒」「産業医の面談を受けなさいと言われても、そんな時間もない」という先生たちの気持ちもわからないではない。だが、それで自宅残業が増えて働きすぎても、誰もモニタリングしていないのは、大きな問題だ。 企業の中には、パソコンの稼働時間などを従業員の健康管理、労務管理に活用している例も少なくないのに、学校と教育行政は、残業の「見えない化」と健康リスクの増大にあまりにも無関心だ。ではどうしたらいいのか? 報告では「適切な勤務時間管理等を前提とした校務のロケーションフリー化により、働き方の選択肢を増やし、安全かつ働きやすい環境を実現することが求められる」としている。つまり、先ほどの二重のリスク管理をしっかりしたうえで、セキュアな環境で、必要な場合に限って、自宅や出張先での校務処理などもできる

    学校の「過酷な勤務実態」に危機感、GIGAスクール構想の下での校務DXの可能性 | 東洋経済education×ICT
  • 世界で荒稼ぎする「日本アニメ」熱狂と混沌の今

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    世界で荒稼ぎする「日本アニメ」熱狂と混沌の今
  • 「レッジョ・エミリア教育」特徴と家庭での実践法、「モンテッソーリ」との違いとは? | 東洋経済education×ICT

    またレッジョ・エミリア教育は芸術活動も積極的に行う。子どもたちは、用意された画材にとどまらず、街に繰り出して素材を調達することもある。専門教師の「アトリエリスタ」が子どもたちの制作活動をサポートしながら、子どもの発想を制限せず、興味や好奇心を伸ばす活動を促すのだ。 さまざまな教育法のエッセンスを取り入れ、多くの親に「天才性を伸ばす子育て」を指南してきた幼児教育専門家のいしいおうこ氏は、自身とレッジョ・エミリア教育の出合いについてこう話す。 「私の祖母はとある幼稚園の創立者で、母もそこの教諭でした。私もその幼稚園で育ち、母たちの影響を受けて、育児に悩む方の相談に乗るサロンを開くようになりました。レッジョ・エミリア教育に触れる前から、モンテッソーリの教室と、創造教育のための教室の2つを運営していましたが、いま思えばこの創造教育はレッジョ・エミリア教育に近いものだったと感じています。例えば『バナ

    「レッジョ・エミリア教育」特徴と家庭での実践法、「モンテッソーリ」との違いとは? | 東洋経済education×ICT
  • コメ消費減っているのに「パックご飯」売れるなぜ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    コメ消費減っているのに「パックご飯」売れるなぜ
  • 人手不足で地方公務員がブラック化する未来

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    人手不足で地方公務員がブラック化する未来
  • 「2年で2倍」電気代高騰し続けるフランス人の悲鳴

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「2年で2倍」電気代高騰し続けるフランス人の悲鳴
  • 脱「経験・勘・気合」、戸田市が今「教育総合データベース」構築に心血注ぐ訳 | 東洋経済education×ICT

    そんな戸ヶ﨑氏が今、力を入れていることの1つが、「教育総合データベース」の構築だ。その構想のきっかけについて戸ヶ﨑氏は、こう語る。 「中央教育審議会の第3期(2018~22年度)教育振興基計画の会議で、EBPM(Evidence Based Policy Making:エビデンスに基づく政策立案)というキーワードが出てきた際、これは自治体でもやらなければ駄目だと思いました。教育は経験と勘と気合の“3K”で続いてきましたが、深刻な教員不足の中、こうした職人型のスキル継承では、学校は持続不可能です。先生によって当たり外れがあっては、子どもたちがかわいそうです。若手がみんな一定のスキルを身に付けられるようにするためにも、教育の現場は黒魔術ではなく科学的であるべきで、教育データが根拠として重要になると考えました」 警察の捜査や医師の診断などでも客観的データやサイエンスが活用されているのに、教育

    脱「経験・勘・気合」、戸田市が今「教育総合データベース」構築に心血注ぐ訳 | 東洋経済education×ICT
  • 児童文学評論家・赤木かん子の「学校図書館ビフォーアフター」がすごい | 東洋経済education×ICT

    自然科学5、社会科学3、文学2の割合でいい ――「主体的・対話的で深い学び」を実現するために探究学習が重視される中、学校図書館の役割が大きくなっています。 それなのに学校図書館の基的な考えは「1980年代からほとんど変わっていない」のです。30年前の服が並んでいる洋服屋に買いたい服はありますか? というのは刷られた瞬間に世界が止まります。データはデータが変わったら、法律やスポーツならルールが変わったら使えません。ミステリーなんて、DNAが解析されたので、今は血が1滴落ちていたら犯人がわかってしまいます。時代が緩やかで変化がなければ、はそのまま使えますが、変化があれば図書館に並べるも変えなくてはなりません。 1960年から80年代までは世界中が文学全盛期で、図書館の中では「物語」がいちばん強かった時代です。その当時の学校図書館は、新しく出た面白い物語を買い足すだけで済みました。90

    児童文学評論家・赤木かん子の「学校図書館ビフォーアフター」がすごい | 東洋経済education×ICT
  • 大調査!親世代とこんなに違う、若者の恋愛観

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    大調査!親世代とこんなに違う、若者の恋愛観
  • NHKが絶対に死守したい「受信料ビジネス」の全貌

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    NHKが絶対に死守したい「受信料ビジネス」の全貌
  • なぜ今の若者たちは「映画を早送りで観る」のか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    なぜ今の若者たちは「映画を早送りで観る」のか
    geopolitics
    geopolitics 2023/01/17
    「近年の公教育は、「他人の意見を尊重しましょう」という協調性を重視してきました。多くの子供たちはこれを「他人が述べた意見に水を差すのはよくない」と解釈する。」
  • 「サッカーはネット観戦が当たり前」の前途多難

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「サッカーはネット観戦が当たり前」の前途多難
  • エースばかりを集めた夢のチームに失敗が多い訳

    どこの組織にもエース級とされる人材がいる。そうしたエース級の人材を集めて「ドリームチーム」が結成されることがある。しかし、そうした「ドリームチーム」は期待された成果をあげられないことが多い。そんな実例を、身近で経験したことがあるのではないだろうか。この背景は、どのように考察することができるだろう。 あなたが、ニワトリを飼育する農家のコンサルティングをしていたとする。そこで「よりたくさんのタマゴを生産するには、どうしたらよいですか?」とアドバイスを求められたとしよう。 過去にどれだけの数のタマゴを産んだのか、データを見ればわかるようになっている。当然のことながら、ニワトリによって、とてもたくさんのタマゴを産むニワトリもいれば、あまりタマゴを産まないニワトリもいる。 たくさん産むニワトリだけを集めると生産性低下 そんなデータを見ながら、もし、あなたが「タマゴをたくさん産む、生産性の高いニワトリ

    エースばかりを集めた夢のチームに失敗が多い訳
  • 国会議員が得る「お金」がどれほどか知ってますか

    今回の参議院選挙は自民党が圧勝しました。多くのタレント議員が誕生しましたが、一部の議員には当選後の会見を拒否する姿勢が見られました。公人である以上、自らの言葉で有権者に説明する責任がありますが人の姿が見えないのは残念なケースです。 落選しない限り参議院議員は6年間の職位が保証されます。今回は、あらためて注目される国会議員の報酬について解説します。 議員報酬は高いのか 憲法では国会議員の報酬を次のように規定しています。憲法49条「両議院の議員は、法律の定めるところにより、国庫から相当額の歳費を受ける」。国会法35条「議員は、一般職の国家公務員の最高の給与額(地域手当等の手当を除く。)より少なくない歳費を受ける」。さらに、歳費法によって歳費、旅費および手当等の支給についても細かく規定されています。 いったい、いくらになるのでしょうか? 国会議員の歳費は月額129万4000円と定められています

    国会議員が得る「お金」がどれほどか知ってますか
  • 台湾人はなぜ地方選で親中政党を支持するのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    台湾人はなぜ地方選で親中政党を支持するのか
  • 「ゴッホ名画にスープ投げ」を理解せぬ日本の欠点

    「礼節のない人たちですねえ。主張があるなら訴える方法はいくらでもあるのに、すぐ直接行動に出る。精神の「浅さ」を感じさせます」 2人の若者たちは、ロンドン・ナショナル・ギャラリーに展示されているゴッホの名作「ひまわり」に近づくと、作品にトマトスープをかけ、自らの手を接着剤で壁に貼り付けた。彼らは「ジャスト・ストップ・オイル(とにかく石油を止めろ)」という団体の環境活動家で、気候変動対策が進まないことへの抗議活動として、トマトスープをかけたのだ。 この事件は日でも大きな注目を浴びたので、ご存じの人も多いはずだ。120億円以上するゴッホの代表作を傷付けるような行為に衝撃が走り、SNSでは圧倒的な非難の声があがった。「エコテロリズム」と呼ぶ識者もいたほどである。 日でもあった「モナ・リザ」にスプレー事件 今回の事件で私が思い浮かべたのは、1974年4月に東京国立博物館で、米津知子があの「モナ・

    「ゴッホ名画にスープ投げ」を理解せぬ日本の欠点
  • Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
    geopolitics
    geopolitics 2022/10/21
    以前からある閉じるインターネット(囲い込み)の話がありその別の面かもしれない。限られた人のみ通じる話で外に派生しない。あと権利全部持って行くから商売しにくい相手らしい=質はお察しに。