タグ

2010年3月10日のブックマーク (20件)

  • 池田信夫 on Twitter: "先日も、ファンド関係者が「ライブドア事件の影響は大きかった。あれが業界のトラウマになった」といっていた。検察は、まだ気づかないのか http://bit.ly/dArYv9"

    georgew
    georgew 2010/03/10
    先日も、ファンド関係者が「ライブドア事件の影響は大きかった。あれが業界のトラウマになった」といっていた。検察は、まだ気づかないのか > 確かに萎縮効果は絶大だった。
  • 堀江貴文『今日東京地方裁判所の強制執行官が来て強制執行され』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 うんうん、強制執行する側だったことはあるけどされたほうが初めてかな。 んで、なんで執行されたかというと株主訴訟での一部株主が仮執行宣言を貰ったのでそれの 権利行使をしたわけだ。金額は約800万円の債権。 強制執行できる相手はLDHや私も含め旧役員10数名。んで、どうやらLDHに入ったというニュースはないので私のところだけに来たらしいな。確証はないけど。 そもそも一審判決で半分以上の株主は和解をしてLDHから金銭を得ているはず。今回のは裁判所の判決に納得行かなかった一部株主の人が訴訟を起こしているにすぎない。東京地裁民事8部という商事法務で

    堀江貴文『今日東京地方裁判所の強制執行官が来て強制執行され』
    georgew
    georgew 2010/03/10
    「自宅には絶対に金目のもん置くな」というのが本日および先日のマダムシンコ社長宅泥棒事件で得られた重大な教訓である。
  • ついに「着うた」も2割減 - 渋谷陽一の「社長はつらいよ」 | ブログ | RO69(アールオーロック) - ロッキング・オンの音楽情報サイト

    ついに「着うた」も2割減 2010.03.10 13:10 対前年比で購入数で4割減、市場規模で2割減になってしまった。 音楽業界以外の人にCDが売れないという話をすると、必ず配信はいいんでしようと言われる。それも駄目だと説明しても理解してもらえない。だから当の事は言わずに適当に、まあ若い人は配信で聞くんですね、とか答えてしまう。二重に虚しい。

    georgew
    georgew 2010/03/10
    対前年比で購入数で4割減、市場規模で2割減になってしまった > もう音楽だけでは飯食えない。
  • 乗客全員がゲイの豪華客船が、釜山・広島を訪問予定 710人全員が男性同性愛者:ハムスター速報

    乗客全員がゲイの豪華客船が、釜山・広島を訪問予定 710人全員が男性同性愛者 カテゴリニュース 1 :霧箱(青森県):2010/03/09(火) 19:03:43.24 ID:eU7b8nG+● 乗客全員が男性同性愛者のクルーズ船が釜山に http://www.chosunonline.com/news/20100309000065 乗客全員が米国の男性同性愛者という超豪華クルーズ船が釜山港を訪れる。 釜山港湾公社(BPA)は8日、「米国の超豪華遊覧船『アザマラ・クエス ト』号が22日午前7時、710人の男性同性愛者を乗せて、釜山港国際クルーズ・ターミナルに入港する」と発表した。 乗客全員が同性愛者なのは、米国のある旅行会社が、同性愛者を対象としたプログラムを組んだためだという。 乗客らは米国から飛行機で 中国・上海に到着、現地を観光した後、20日にアザマラ・クエスト号に乗船し、10泊11

    georgew
    georgew 2010/03/10
    確かに豪華だ!!
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    大谷翔平が結婚を電撃発表「2人(1匹も)で力を合わせ支え合い」お相手は日人女性 あす1日の取材で対応 ドジャースの大谷翔平投手(29)が29日、自身のSNSを通じ、結婚したことを発表した。お相手は日人女性…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    georgew
    georgew 2010/03/10
    仮執行宣言というのを裁判所がつけた場合には、判決が確定する前に仮に執行することができる > ええっ、そんなん無茶やで...
  • Corinne Bailey Rae - Put Your Records On

    Put Your Records On

    Corinne Bailey Rae - Put Your Records On
    georgew
    georgew 2010/03/10
  • 学習院で“学級崩壊”「イジメ多い学校として有名」保護者らが実態暴露 - 政治・社会 - ZAKZAK

    皇太子家の長女で学習院初等科2年の愛子さま(8)が8日、6日ぶりに登校された。だが、学習院が抱える問題の火種は依然としてくすぶっている。今週発売の女性週刊誌では、現役保護者らが“学級崩壊”の実態を次々と暴露。なかには「粗暴」という言葉では済まない児童もいる、との指摘もある。  宮内庁によると、愛子さまは8日、4時間目の授業から登校。皇太子妃雅子さまが付き添い、授業を参観された。授業終了後には給べずに2人で帰られたという。  今月5日、宮内庁の野村一成東宮大夫が会見で突然明らかにした愛子さまの不登校問題は、さまざまな波紋を呼んでいる。中でも、これまで皇室問題を大きく取り上げてきた女性週刊誌はそろって“学習院問題”を特集した。  「週刊女性」最新号はは「イジメは昨年からありました。陰湿で、愛子さまに向かって暴言を吐いたり、持ち物を隠したりしたそうです」という東宮関係者の証言を掲載。  子

    georgew
    georgew 2010/03/10
    私立なんだから問題児は即刻放校処分すればいいではないか。
  • Dr中松、いきなりチベット仏教最高位に - 社会ニュース : nikkansports.com

    発明家ドクター・中松氏(81)が9日までに、インドでチベット仏教最大宗派「ゲルク派」トップから「金剛大阿闍梨(あじゃり)」の位を授与されたことが分かった。同氏によると、チベット仏教指導者として最高ランクという。世界的な知名度などが評価され、いきなり“特別選任”された模様。同氏は「平成の弘法大師になる」と宣言。近々、都内に「中松寺(ちゅうしょうじ)」を設立し、創造や頭脳に御利益があるパワースポットにしたいという。 中松氏によると、同氏は現地時間8日午前、インド・デリーの寺院で、チベット仏教ゲルク派のトップ(教主)である第102代ガンデン・ティパから「金剛大阿闍梨」に認定された。ティパから「『活仏(かつぶつ)』として仏教を日に広めてほしい。そのため仏教界の最高位を授けます」という趣旨のことを言われたという。 同氏によると、金剛大阿闍梨とはチベット仏教の指導者として最高ランクの位。ゲルク派側か

    georgew
    georgew 2010/03/10
    世界的な知名度などが評価され、いきなり“特別選任”された模様。同氏は「平成の弘法大師になる」と宣言 > いくらで買ったのか(苦笑)。
  • 河野太郎公式サイト | これからどうするのか

    今回の密約の調査で、核持ち込みの密約があったことが明らかになった。 事前協議がない以上、核の持ち込みはない、という外務省の答弁は虚偽であった。 たしかに岡田外相がインタビューで発言されたように、良い悪いはべつとして、苦渋の決断をしてきたという印象だ、ということだろう。 ジョージ・パッカード博士が述べているように、これまでアメリカの核は単なる寄港だけでなく、土への持ち込みも行われてきた。 問題はこれからだ。 アメリカは核の存在を否定も肯定もしないという方針と、北朝鮮中国等の安保上の脅威と、特に核兵器の使用を抑止するために、アメリカの核が必要だという日の状況は変わらない。 現在では、米国海軍の艦船に戦術核は搭載されていないということになっているが、その他の核兵器については不明であるし、有事には戦術核の搭載についても否定も肯定もしないというアメリカの方針がある。 日が非核三原則、核の一時

    georgew
    georgew 2010/03/10
    アメリカに対して、核の持ち込みは認めないというのだろうか。そうなれば安保はどうなるのか > 今後も日米安保堅持するつもりならば非核三原則不要。こんなもの美辞麗句に過ぎないことぐらいみんな感づいてる。
  • 就職氷河期は新しい日本の始まり - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    ちきりんによる、芸術的な域まで高められた煽り。 就職氷河期 サイコー! - Chikirinの日記 これに対するはてなブックマークの反応はすごいことになっている。こんな総タタキみたいになっているはてブは久しぶりに見た。 はてなブックマーク - 就職氷河期 サイコー! - Chikirinの日記 Twitter の方が総じて好意的である。 TOPSY - 就職氷河期 サイコー! - Chikirinの日記 ちきりんの煽り口調がむかつく、という気持ちはわからなくもない。ただ、長年のちきりんウォッチャーである私の目から見ると、今回のエントリはテンションが高すぎて、ちきりんの計画的犯行というのがミエミエなんだけどね。で、内容の方だけど、別に何も間違ったこと言ってないじゃん。その通りだよ。むしろ普通というか。材は普通だけど、その上に振りかけたタイトルと口調という香辛料が効きすぎて、みんな口から火を

    就職氷河期は新しい日本の始まり - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    georgew
    georgew 2010/03/10
    起業礼賛はマクロでは正しくとも、個々人レベルでは恐らく99%の新卒学生にとって単なる絵空事であることは理解してあげる必要はあると思う。経験積んである程度蓄えもある社会人向けならいざ知らず。
  • アメリカの就労ビザが欲しければ留学せよ

    昨日のエントリーで、鍵となる一言を書き忘れてました。それ下記の赤字にした部分: ただし、文系大学卒の人は厳しい。ソフトウェアに関係ある専攻の大学を4年修了しているのが就業ビザが出るほぼ最低条件。できれば、大学院まで行っている、というのが基なので。プログラマ暦3年で、大学1年分に換算してくれるので、12年経験があれば、一応大卒とみなされますが、ひじょーに厳しい門で す。 そう、アメリカで働く最大の関門は「就労ビザ」なのです。 学歴などなくても、会社側は経験で雇用してくれるのだが、しかしそこでビザがでない、という大問題が。 アメリカの会社は学歴社会ではあるが、どこかで入り込んで実績を証明できればあとは人のコネで次から次へと職がある。しかし、いつまでたっても学歴重視なのが移民局。プログラマとしてアメリカで働く以上、ちゃんと大学を出ていても、仕事の専門に関係ない専攻だと高卒扱いになっちゃいます。

    アメリカの就労ビザが欲しければ留学せよ
    georgew
    georgew 2010/03/10
    アメリカは世界のいろいろな国のように「お金さえ投資してくれればビザだしまっせ」という国ではない > これは実に面倒臭い。数年前江島氏のビザ申請奮闘記を読んで卒倒しそうになったことを思い出す。
  • 20歳のときに知っておきたかったこと - 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    スタンフォード大学のティナ・シーリング(Tina L. Seelig)の「20歳のときに知っておきたかったこと」がとても面白いです。 20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義 作者: ティナ・シーリグ,Tina Seelig,高遠裕子出版社/メーカー: 阪急コミュニケーションズ発売日: 2010/03/10メディア: ハードカバー購入: 469人 クリック: 17,250回この商品を含むブログ (398件) を見る 何らかのサービスをやろうと思っているひとは読むと参考になることが多いと思います。 いくつか。 1問題は無限にあり、問題を解決すればビジネスになる。2今ある資源を使って問題解決する独創的な方法は常に存在する。3問題を狭く捉えすぎると解決できない。 起業家とはチャンスになりそうな問題を探し、限られた資源を有効に使う独創的な方法を見出し、問題を解決し、目標を達

    20歳のときに知っておきたかったこと - 川崎裕一 / マネタイズおじさん
    georgew
    georgew 2010/03/10
    起業する人へのオススメ本。
  • 企業が日本から逃げてゆく - 池田信夫

    先日、シンガポールに住んでいるファンド経営者の友人と話した。彼はライブドアや村上ファンドの事件のあと、日ではファンド事業はできないと考えて家族ともども移住したのだが、このごろシンガポールに移住したいという問い合わせが増えているという。「ライブドア事件の影響は実に大きかった。あれから日起業しようという人々が激減した」と彼は嘆いていた。 けさの日経新聞によると、タイヤ大手のミシュランと燃料電池大手のバラードが日から撤退するそうだ。すでにCATV大手のリバティ、大型店のカルフール、保険のプルーデンシャル、高級ブランドのヴェルサーチ、事務用品のオフィス・デポが撤退を決めており、国際収支統計によると、昨年の対日直接投資は118億ドルと前年の半分以下になり、GDPのわずか0.2%である。 すでに貿易では新興国との競争に日は負けているが、これからは資市場での競争が激化するだろう。多国籍企業が

    企業が日本から逃げてゆく - 池田信夫
    georgew
    georgew 2010/03/10
    ライブドア事件の影響は実に大きかった。あれから日本で起業しようという人々が激減した... > 個人的にはライブドアは悲劇の英雄視はできない。むしろ一見瑣末な村上F事件の後遺症の方が重大。
  • 電子出版では著者=出版社=書店になる (1/2)

    今年は電子出版元年 注目のiPadは、4月3日にアメリカで発売され、日でも4月下旬に発売されることが決まった。アマゾンのKindleも秋には日語版が出る予定で、日の出版社との協議が行なわれている。グーグルも全世界で200万点のを電子化して配信するシステムを秋には発表するといわれ、マイクロソフトも秋に電子出版システムを発表するという。まさに今年は「電子出版元年」である。 しかし日には、電子書籍を読むプラットフォームがほとんどない。携帯電話用はあるのだが、iPodで読める日語のは今のところほとんどない。そこで私は「アゴラブックス」という電子出版社(=電子書店)を立ち上げ、ライブドアと協力して日語の電子書籍を配信することにした。 その柱は、大きく分けて二つある。第1は既刊の、特に品切れ・絶版のを世に出すことである。日の書籍流通は委託販売なので、在庫リスクを出版社が負う。しか

    電子出版では著者=出版社=書店になる (1/2)
    georgew
    georgew 2010/03/10
    大事なことは、このようにクリエイターに寄生する人々を「中抜き」し、価値を生み出す著者や編集者に報酬を還元すること > 権利者団体が中間搾取を問題にしないでユーザばかりを目の敵にするのは極めて珍妙。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    georgew
    georgew 2010/03/10
    キャリッジ・リターン(笑)。
  • 田原総一朗氏が大麻使用を告白 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    田原総一朗氏が大麻使用を告白 - ライブドアニュース
    georgew
    georgew 2010/03/10
    僕も大麻をやったことがある。合法的な場所です。(大麻が)いいとは思わなかった > 尊敬する(苦笑)。
  • BARBEE BOYS - 女ぎつね on the run

    中断してしまい、申し訳ありません。 ご使用のネットワークから大量のリクエストを受信しています。 引き続き YouTube をご利用になるには、次に示す確認コードを入力してください。

    georgew
    georgew 2010/03/10
    先週のタマフルで宮崎吐夢さんが熱く語り倒した BARBEE BOYS。
  • Osaka Securities Exchange Top Page:::大阪証券取引所:::

    georgew
    georgew 2010/03/10
    株価指数先物・オプション取引に係る取引時間の延長等について(案) > 夜間取引の延長実施は7/20に延期。呼値単位の縮小は当面見送り。後者は大口プレイヤーの反対が根強かった模様。
  • 富士通とトヨタに見る“日本的ガバナンス”の崩壊~なぜ取締役会は経営監督機能を果たせないのか | 辻広雅文 プリズム+one | ダイヤモンド・オンライン

    不測の事態が企業経営に生じたとき、事態の収拾に客観的判断を下すべきは誰か。 昨日まで元気だった社長が突如、健康上の理由で辞任し、あるいは、世界の複数の地域で自社製品の品質問題が津波のように襲い掛かってくるという有事に際して、いかなる対処をすべきかを決めるのは誰か。 それは、取締役会である。 取締役会は経営監督機能を担う。つまり、経営者の職務遂行を監督する。また、最終かつ最高の意思決定機関と言ってもいい。その役割は、非常時において格段に重くなる。第三者的立場から事実調査を指示するなど、判断の客観性、的確性を担保する機能を十分に生かして、企業全体の価値が長期的に持続、向上させるという観点からジャッジする――これが、コーポレート・ガバナンス(企業統治)の教科書が教えるところの基である。従って、コーポレート・ガバナンスの強化とは、この基動作を身に付け、実効性を高める努力を組織的に行なうことであ

    georgew
    georgew 2010/03/10
    社外取締役や委員会等設置会社というガバナンスの装置が、日本企業特有のムラ社会経営の閉鎖性を糊塗するために変質、利用されているとも言える > 唖然。
  • asahi.com(朝日新聞社):体調不良のスカイマークCA、社長一声「交代ならぬ」 - 社会

    スカイマークの機長が、体調不良で声が十分に出ない客室乗務員(CA)を交代させようとしたところ、西久保慎一社長と井手隆司会長が認めず、逆に機長を交代させて運航を強行していたことがわかった。  航空法は機長に乗員への指揮権を与えており、個々の運航では機長の判断が最優先される。同社の運航規定でも、安全に対する最終決定権は機長と定められている。また、CAは保安要員で、非常時に大声で乗客を避難誘導する役割がある。  機長の判断を経営者が覆したことについて、国土交通省は「前代未聞。安全にとってゆゆしき事態」として文書で厳重注意した。  同省によると、問題が起きたのは2月5日の羽田―福岡便。チーフ格のCAは風邪の治りかけで大きな声が出せない状態だった。出発前に気づいた外国人機長が「避難誘導などに支障をきたす」と交代を指示した。  ところが、事態を聞きつけた西久保社長は「健康上、問題はない」として認めず、

    georgew
    georgew 2010/03/10
    シャレにならないブラック認定企業。