タグ

2015年5月22日のブックマーク (5件)

  • 「マネーの虎」が初めて明かす借金100億円ホームレス生活

    100億円──多くの人にとっては縁のない数字だ。だが、短期間のうちに「3つの100億円」を経験した男がいる。かつての人気番組『マネーの虎』(日テレビ系・2001~2004年放送)で敏腕経営者と評された南原竜樹氏(55)。年商100億円の会社を経営し、高級車を乗り回して札束を机の上に並べていた同氏は最も多い時で100億円の借金を抱えて、一転して地獄に落ちた。そこから再び年商100億円に復活。南原氏が仰天のジェットコースター人生を語った。 * * * この7月の決算では、売り上げが再び100億円に届く見通しで、最盛期だった2004年当時に追いつきました。あの番組で私を観ていた人は知らないと思いますが、私はあの後、カネがなくなり地獄に落ちました。ホームレスになりべるものにまで困ったほどです。今ようやく“マネーの虎”に戻ることができました。 〈そう語る南原氏が自動車の輸入代理店オートトレーディ

    「マネーの虎」が初めて明かす借金100億円ホームレス生活
    georgew
    georgew 2015/05/22
    苦労が顔に滲み出てますね。復活にはスポンサーなり相応の種銭も要るだろうに、やはり最後は人望がものを言うのだろう。こういう地に足がついた人は好きだなぁ。
  • 25年の歳月をかけて誕生 カシオの自動作曲アプリ「Chordana Composer」とは?

    たった2小節のメロディーを鼻歌で歌うだけで、楽曲を1曲、丸ごと作成してしまうという、カシオ計算機のiPhone用アプリ「Chordana Composer」が人気だ。しかしなぜ、スマートフォンで自動作曲なのか。またどうやって、2小節のフレーズから楽曲を作り上げているのだろうか。気になる疑問を開発者に聞いてみた。 頭の中のメロディーを自動で1つの楽曲に 音楽の知識やセンスがあるわけではないけれど、頭の中に浮かんだフレーズをなんとなく口ずさんだことがあるという人は、意外と多いのではないだろうか。だがそのフレーズを1つの曲に仕立て上げるとなると、残りのメロディーや伴奏はどうするかなど、途端に音楽の知識とセンスが求められることになる。 音楽を聴かないという人はおそらくかなり少数派だろう。また演奏を楽しむ人も多い。音楽に触れる機会が増えているにもかかわらず、曲を作ることのハードルは高い。それゆえ自分

    25年の歳月をかけて誕生 カシオの自動作曲アプリ「Chordana Composer」とは?
    georgew
    georgew 2015/05/22
    買って試したけど、これはヒドイ(苦笑)。使い物になるのはコード進行くらいかな。メロは邦楽・歌謡曲の色彩が濃いように感じる。
  • 西友150円ビール徹底攻略 – MOGAKU

    今、西友のインディーズビールがアツい!!!!! 第三のビールなんか飲んでる場合じゃありません。今、まさに、この瞬間にも、安くて、美味い、物のビールがざっくばらんに売られ、そしてテキトーな感じで買われていっているのです!知らない?嘘でしょ!?ビールが好きなら絶対買うべき!!私が激プッシュする理由は以下の三つです!!! ○由緒ある醸造所で作られた正真正銘の「ビール」 安かろう悪かろうの粗悪な輸入ビールではありません。歴史ある醸造所で丹精こめて作られた「ビール」がそろっています! ○個性的な味わいが圧倒的低価格で 濃厚な味わいのイギリス系のエールビールや、スッキリサッパリ飲めるホワイトビール系のイタリア産ビール、果てはベルギーのセゾンビールなんてものまですべて150円で買えます。イギリスビールとベルギービールは2セットでさらに安い!! ○ほっとくとドンドン値段が安くなって心配 これが一

    西友150円ビール徹底攻略 – MOGAKU
    georgew
    georgew 2015/05/22
    現在の西友はウォルマートの傘下にあり... ASDAなどからアルコール類を安く調達できるようになっています > そうそう、色々とイオンよりかなりの激安品多い。あまり知られてないのかな。
  • 曲のコード進行を簡単表示する「無料」耳コピ 神アプリYAMAHA「Chord Tracker」を試してみた – Digiland (デジランド) 島村楽器のデジタルガジェット情報発信サイト

    記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は記事更新時点のものとなります。 © Shimamura Music. All Rights Reserved. 掲載されているコンテンツの商用目的での使用・転載を禁じます。 Follow @shima_md Tweet to @shima_md こんにちはサカウエです。スゴいアプリがリリースされました!なんと iPhone、iPod touch、iPad内にあるオーディオファイルを自動解析し、コード譜を簡単表示してくれるYAMAHAの「Chord Tracker」(コードトラッカー)です!※当サイトのSSL化により、7千以上あった「いいね」が消えてしまいました(泣) いったいどれだけスゴいのか?実際に試してみました。 コード進行を読み取り、自動で譜面作成する電子ピアノ YAMAHA CSP シリーズ発表 コード譜を簡単に作成してくれる 「Ch

    曲のコード進行を簡単表示する「無料」耳コピ 神アプリYAMAHA「Chord Tracker」を試してみた – Digiland (デジランド) 島村楽器のデジタルガジェット情報発信サイト
    georgew
    georgew 2015/05/22
    後で試す。これは楽しそう。近似値でも構わないよ。
  • お金がないと幸せになれないのか - phaの日記

    AKBメンバーは結婚相手に“年収1,000万円”望む、正社員平均は442万円。 | Narinari.com 昨日放送されたフジテレビ系「僕らが考える夜」というAKBメンバーらが出演する番組で「最近の若者は働かない人が増えているのか?」「お金は幸せに必要なのか?」みたいなテーマで話したりしました。自分をテレビで見ると冷や汗出ますね……。まあなんとか番組としてまとまって放映されていて安心しました。 お金ねー。難しいですね。お金は生きていくには必要なものではあるけれど、でもそんなに一定以上いらないな(だからあまり働きたくない)と思うのも事実なんですよね。僕は金持ちになったことはないけどサラリーマンをやっていたときはあって、そのときは毎月十数万くらいの手取りだったんだけど、あんまりお金使わないので結構お金が余って貯金してたんですよね。だから「お金そんなにいらない、仕事だるい、仕事したくない」と思

    お金がないと幸せになれないのか - phaの日記
    georgew
    georgew 2015/05/22
    お金はないよりもある方が断然いい。お金で自由は買えるから。でもむろんお金あっても幸せとは限らない。つまり概ね必要条件だが十分条件ではない、と思う。