タグ

ブックマーク / www.news-postseven.com (57)

  • 電話に出ぬ若者 「電話は時間を拘束する迷惑ツール」と認識

    1回では絶対に電話に出ない若い部下が増え、携帯電話を巡る世代間衝突が起きている。電話に出られなかったことに対し、その場凌ぎの嘘で塗り固めることも若者の特徴の一つ。コンビニ店長(63歳)から聞いた話はまるでコントだ。 「その日、シフトに入っていたバイトが急病で休むことになりました。代わりに学生バイト3人に電話したんだけど誰も出ない。結局、その日はに手伝ってもらいました。 翌日、3人からメールがきていたんだけど、たまげちゃった。皆、『すみません、携帯をトイレに落としちゃって修理に出してました』とさ。トイレから手でも伸びているのかねぇ(苦笑)。最近の若いやつは揃いも揃ってすぐにバレる嘘をつく。無理なら無理で、電話で断わってくれればいいのに」 近年、若者たちの間で指摘されるコミュニケーション障害。人と面と向かって話せない、初対面の相手と話すのが億劫──などの事例が報告されているが、年上の相手に対

    電話に出ぬ若者 「電話は時間を拘束する迷惑ツール」と認識
    georgew
    georgew 2013/09/25
    電話で返すと相手の邪魔になるだろうという遠慮が働くらしい > 共感する。
  • 民主がデフレ長期化させたと批判する安倍首相に大前氏が苦言

    473兆円──これは日の名目GDP(2011年度)である。この数字は約20年間、ほとんど変わっていない。そうしている間に、他の先進国は多くがGDPを1.5倍~2倍以上に増やしている。なぜ日だけが長い不況のトンネルをいつまでも脱することができないのか。大前研一氏は、その根的・構造的問題を考えなければ安倍政権が経済を真に復活させることはできないと指摘する。 * * * 大胆な金融緩和、機動的な財政出動、成長戦略を“3の矢”とする安倍晋三首相の経済政策をメディアは「アベノミクス」と大々的に取り上げ、年末から年始にかけて株価は大きく上昇し、為替相場でも円安が進んだ。 安倍首相は、年明けに閣議決定した事業費総額20兆円の緊急経済対策で「実質GDP(国内総生産)を2%押し上げ、約60万人分の雇用を創出する」と意気込んでいる。しかし、それは「捕らぬ狸の皮算用」で終わる可能性が高い。 そもそも安倍

    民主がデフレ長期化させたと批判する安倍首相に大前氏が苦言
    georgew
    georgew 2013/02/20
    不況の原因があたかも日本銀行にあるかのごとき振る舞いは、”魔女狩り”である > 同感至極。
  • 中国製AVが日本製にかなわぬ理由 日本の女性が魅力的だから

    伝説のAV王・村西とおる監督に聞く混迷の時代をサバイバルする生き方。最終回は、「日のAVが良質な文化を担保する」です。(取材・構成=ノンフィクションライター神田憲行) * * * 今年、世界の特許出願数で中国が日を抜いて世界第二位になったという報道がありました。家電、自動車でも遠くない将来に日を追い抜くのはもはや火を見るよりも明らかでございます。 それでも中国人が逆立ちしても日をマネできない分野が二つございます。アダルト・ビデオ(AV)とお米です。 なんでAVでマネができないのか。法律が厳しいからという意見もありますが、日だって緩くはないですよ。前科七犯の私が言うのだから間違いない(笑)。 AVというのはつまるところ、女優さんのパフォーマンスの世界だからなんです。女性の元気、自由度、成熟度、民度が高くないとAVは成立しないんです。男尊女卑、女性が男性の所有物であるかのような抑圧さ

    中国製AVが日本製にかなわぬ理由 日本の女性が魅力的だから
    georgew
    georgew 2012/01/03
    AVは生活レベルや知的レベルや日本の情感や品格というものが結集されているものなんです > なんとなく納得させられる(苦笑)...
  • 石田衣良 日本人は東京電力と社員を憎むのを止めた方がいい

    2012年をどう生きるか。常に時代と切り結ぶ小説を世に問うてきた、直木賞作家・石田衣良さんに聞く。2回目のテーマは「震災と小説家」。(聞き手=ノンフィクションライター・神田憲行) ――3.11以降、震災をテーマにした小説がいくつか出ています。石田さん自身はどのようにお考えですか。 石田:今出ている震災をテーマにした小説はシリアスな純文学ですね。エンターテイメント小説にするには、まだしばらく時間がかかると思います。もし井上ひさしさんがご存命だったら、あの人東北出身だから、たぶん震災でコメディを書いたんじゃないかな。 僕は震災をテーマにしたアイデアは、SF、ラブストーリー、コメディの3持っています。コメディは実際にある話を素材にするつもりなんです。 いまある地域でがれき処理で重機を運転する人たちがひとつの旅館を借り切って作業しているんですが、その旅館の一間にスロットル、もう一間にキャバクラが

    石田衣良 日本人は東京電力と社員を憎むのを止めた方がいい
    georgew
    georgew 2012/01/03
    同意。大事なポイント。
  • プロ野球解説ギャラ 昔は1試合50万円、今は5~10万円が相場

    引退したら解説者――かつてはこれが野球選手の進む道だった。だが、現在のOBがユニフォームにしがみつかざるを得ないのは、もはや名選手だったからといって、簡単に解説者や評論家としてべていけなくなっているからだ。 現在も人気解説者としてテレビに出ている某元選手は、現役引退に際して、某民放が白紙の小切手を差し出し、「いくらでも好きな金額を書いてくれて結構。うちの専属になってくれ」といわれた逸話があるが、そんな景気のいい話は今は昔。バブルはとうに弾け、高額契約で知られた大物解説者も画面から消えている。野球中継そのものが地上波放送から激減しているのだから無理もない。 「ほぼ全局が専属契約はせず、中継するごとにギャラを払うスポット契約になっている。その上、解説者の補充はしない局も多い。元中日で現在はNHK解説者の今中慎二氏が現場復帰するといわれ、中京地区のOBが色めき立っているようだが、NHKが後釜を

    プロ野球解説ギャラ 昔は1試合50万円、今は5~10万円が相場
    georgew
    georgew 2011/11/21
    現在のOBがユニフォームにしがみつかざるを得ないのは、もはや名選手だったからといって、簡単に解説者や評論家として食べていけなくなっているから > プロ野球はオワコン。
  • 放射能持つ花崗岩使った国会議事堂“ホットスポット”だった

    東京都世田谷区の民家で見つかった「放射能ビン」騒動は、当初、“東京ですごいホットスポットが見つかった”と、市民運動家や反原発団体を大騒ぎさせた。 誌では、市民団体などが騒ぐ程度の“ホットスポット”が珍しいものではないことを証明するため、専門家の助言を得て、原発由来ではなく放射線量の多い場所を探した。計測には、シンチレーションメータ(日立アロカメディカル社製=千代田テクノル提供)を使用した。 まず、街なかに普通にある代表格が花崗岩(かこうがん)である。建材や敷石、墓石などに広く使用されており、「御影石」の別名でも知られる。放射性のカリウム、ラジウム、トリウムなどを含むため、放射能を持つ。 花崗岩が大量に使われている建物として日で最も有名なのは国会議事堂だろう。あの白亜の外壁は、総花崗岩造りである。 建物から約120m離れた正門前の地上1mで、0.18マイクロシーベルト/時だった(以下、こ

    放射能持つ花崗岩使った国会議事堂“ホットスポット”だった
    georgew
    georgew 2011/10/30
    御影石という「放射性物質」。
  • 地上波放送のなくなった宝塚 新規ファン取り込めず危機に

    根強いファンがいることで有名な宝塚歌劇団だが、ここ数年、入場者数は減少している。今年2月12日付の読売新聞は、2010年度の大劇場の来場者数が100万人を割り込み、2月段階で約80万人にとどまっていると報じている。2014年には初公演から数えて100周年を迎える宝塚宝塚ファンで作家の草葉達也氏はこういう。 「実は宝塚は“15年後にはなくなるのでは”といわれるほど危機的状況にあるんです」 天海祐希(44)や真矢みき(47)などがトップスターだった1990年代は、入場券は「プラチナチケット」と呼ばれ、団員の家族でさえ入手困難だったほどだ。それがなぜ近年になって空席が目立つような状況になってしまったのか。前出・草葉氏はこう指摘する。 「ひと言でいうと、宝塚がファンにとって身近なものではなくなったんです」 まず、2002年から独自のCS放送チャンネルを作ったために、それまでの地上波の放送がなくな

    地上波放送のなくなった宝塚 新規ファン取り込めず危機に
    georgew
    georgew 2011/10/28
    株主の手前、継続的に収支赤字なら阪急本体がいつまでも抱え込むのは限界がある。ただでさえ経営難なのにどーするつもりやろ。
  • 加藤茶や堺正章らと「年の差婚」する女性 目的はカネではない

    加藤茶(68)と23才女性の45才差婚を始め“年の差婚”が続出している。ほかにも、堺正章(65)が22才下の一般女性(43)、小林薫(60)は22才下のモデル兼女優の小梅(38)とデキ再婚。なぜ女性たちは、親子ほど年の離れた“アラ還”オヤジを選ぶのか。その心理について、駒沢女子大学教授で心理学者の富田隆氏に分析してもらった。 * * * これほど年の離れた有名芸能人との結婚というと「お金が目当てではないか」といわれがちですが、心理学的にみたときに、そうではないと思います。 理性で考えたときに、うんと年上の男性と子供が作れるのだろうか?などとマイナス面も考えてしまいますよね。でも、そうしたことよりも、彼女たちの場合は、相手への「情熱」が上回ったといえると思います。ちなみに、不倫もこのパターンといえます。恋愛では、性的部分の情熱を優先して恋愛する人と、周囲の状況を考えた社会的な関係を望んで恋愛

    加藤茶や堺正章らと「年の差婚」する女性 目的はカネではない
    georgew
    georgew 2011/09/16
    こうした年の差の恋愛・結婚が増えてきた社会背景には、タブー意識がなくなったということが挙げられるでしょう > 晩婚化の影響は大きい。男性は40代初婚も珍しくなくなってきたし、女性も年齢に拘らない傾向。
  • 犬の熱中症 シーズー、チン、ペキニーズが要注意と獣医警告

    節電の夏、人間だけではなく、熱中症にかかるペットが急増しているという。 赤坂動物病院の柴内晶子副院長によると、 「うちの病院でいうと、今年は前年比2割増しくらいです。特に多いのは犬ですね。はもともと砂漠の動物ともいわれていて、暑さや渇きに強いのですが、犬は冷涼な地域の出身種が多く、暑さに弱いんです」。 他にも、犬が熱中症になりやすいのにはこんな理由が。 「人間は、汗腺があって熱を放出できますが、犬の場合は口からハァハァと呼吸するか、四肢の肉球で汗を出すしかないので、非常に体温調節がしづらいんです。それに人間より体が地面に近いので、地面からの反射熱も受けやすくなります」(柴内副院長) 夏場のアスファルトは、昼間だと50度を超える熱さになる。地面に近いだけにその影響は大きく、そのまま歩かせると熱中症だけではなく、肉球を火傷する危険性も。 特に熱中症にかかりやすいのは、短頭種といって鼻の短い犬

    犬の熱中症 シーズー、チン、ペキニーズが要注意と獣医警告
    georgew
    georgew 2011/08/08
    特に熱中症にかかりやすいのは、短頭種といって鼻の短い犬種だという > シーズーとかパグは特に暑さに弱い。
  • 水戸黄門打切は由美かおるの入浴シーンなくなったからとの声

    1969年から放送されている時代劇『水戸黄門』(TBS系、毎週月曜午後8時~)の番組終了が先日、発表された。42年に渡って愛されてきた国民的時代劇は、どうして終了することになってしまったのか? 「由美かおるの入浴シーンが楽しみだったのに…」そう漏らすのは、50代の水戸黄門ファンの男性だ。 昨年10月スタートの第42部では、東幹久(41)を助さんに、的場浩司(42)を格さんに起用。そして、由美かおる(60)の後任として雛形あきこ(32)が抜擢された。由美の入浴シーンは名物化していただけに残念がるファンも多かったが、雛形に対する期待も高かった。しかし、スタートしてみるとガッカリという声が…。 「入浴シーンがあると思って見たのに…どうして脱がないの?」「“ヒナパイ”を見たかった。いる意味ないじゃん」なんて声がネット上にはあふれた。 前出の50代のファンも、こう続ける。「由美かおるの入浴シーンがな

    水戸黄門打切は由美かおるの入浴シーンなくなったからとの声
    georgew
    georgew 2011/07/23
    入浴シーンがあれば、低迷を打開することができたかも…。残念です! > んなこたぁーない(苦笑)...
  • 大メディアは権力の監視機能を放棄し権力に取り込まれている

    大阪府の橋下徹知事は2月、菅内閣の地域主権戦略会議に出席し、「国直轄の道路、河川の移管を2年前からいっているが、全く進んでいない」と不満を述べた。名古屋市の河村たかし市長も、「市民税を減税するのに財務相と総務相のハンコがいるのはおかしい。徴税権と起債権を自治体に渡すべきだ」と主張している。 それは霞が関が、国と地方の予算配分権、政策決定権を握り、政治家や首長までコントロールしてきた「権力構造」そのものに対する否定である。 来なら、そうした権力を見張る「番人」の任を負うのがメディアなのだが、この国ではあまりにも長くその構造が続いたために、いつの間にか大メディアは権力構造の中に取り込まれ、むしろその「番犬」となってしまった。だからそれを壊そうとする者たちに牙をむき、噛みつこうとする。 菅政権になって、かつてなかったほどに既存の権力構造がぐらついてきたことで、危機感を抱いた大メディアは、なりふ

    大メディアは権力の監視機能を放棄し権力に取り込まれている
    georgew
    georgew 2011/03/07
    数々の政府審議会に入り込む大手マスメディア関係者どもの権力とのズブズブ関係。
  • 読売・日経 記者クラブ未加盟は「記者会見」と呼ばせぬ方針

    「裁判が済むまで党を離れてくれないか」――党員資格停止処分につながる菅直人首相からの勧告を小沢一郎・元民主党代表が暴露したのは、「記者会見」の場だった。ただし、この会見を主催したのは、これまでの新聞やテレビ、通信社が加盟する記者クラブではない。フリーやインターネットの記者らが作る「自由報道協会」である。 事実、新聞各紙は軒並み、この会見に否定的だった。たとえば産経のネットニュースは2月11日、〈小沢氏、会見はお気に入りの「自由報道協会」(仮)で 新聞・テレビ記者に「質問の自由」なく〉との見出しを打ち、次のように報じた。 〈同協会は「主催者がわかる形での報道」を出席条件に提示。このため一部報道機関は出席を取りやめた。新聞・通信社、テレビ局の記者ら十数人が出席したが、質問の機会はなかった〉 自由報道協会の広報を務めるフリーライターの畠山理仁氏によると、「一部報道機関」とは読売新聞だという。 「

    読売・日経 記者クラブ未加盟は「記者会見」と呼ばせぬ方針
    georgew
    georgew 2011/02/22
    自由報道協会(上杉氏暫定代表)主催の小沢氏会見を巡って。記者クラブ記者たちのヘタレ小心者ぶり。情けないの一言。
  • 「膣部に強く息を吹き込むのはダメ」と8330人の性器見た男|NEWSポストセブン

    人女性8330人の女性器を研究・分析した「ドクターK」は、女性器に対する愛撫の技術を指南する──。 * * * ドクターKは、女性の尿道口も〈舌でやさしく愛撫されると強烈な性感が生ずる〉性感帯という。〈まず尿道口に、舌先でそっと触れてみるのがいいでしょう。あるいは、舌先で軽くツンツン突ついてもいい。ここで女性の体がピクンと反応したり、腿に力を込めるのが感じられるかもしれません〉と説明。 それでもしばらく触れたり突いたりして、女性が慣れてくるのを待つと今度は、〈もうすこし強い刺激でも大丈夫だと判断できたら、舌先を尖らせてペロペロと舐めはじめるのがいいでしょう。ただし、あくまでもソフトに、です〉 決してあせらず、じっくり時間をかけて舐め続けることが大切だという。また、ドクターKは、膣を愛撫する際に〈膣へ息を吹き込む〉ことを禁じている。 〈女性の体は男性とは違い、外界と腹腔とがいわば連続して

    「膣部に強く息を吹き込むのはダメ」と8330人の性器見た男|NEWSポストセブン
    georgew
    georgew 2011/02/22
    ドクターKは、女性の尿道口も〈舌でやさしく愛撫されると強烈な性感が生ずる〉性感帯という > どこでも性感帯にしよる(苦笑)。
  • 水嶋ヒロ処女作を嘲笑する業界人 自分はまともと主張したい

    書評】『KAGEROU』(齋藤智裕著/ポプラ社/1470円) 評者:大塚英志(まんが原作者) * * * 前にこの欄で、堀江貴文小説って内面や情景描写は邪魔、会話と役に立つ情報があればいいと放言して、近代小説を「秒殺」してしまったことに触れたことがあったけれど、水嶋ヒロの小説はつまりはホリエモンの予見した小説だった。会話しかなく楽に読め、休業中の奥さんを髣髴させるキャラクターこそがファンが知りたい「情報」なのだろう。 まあ、新人賞受賞が仮に仕込みだとしても、文壇に山ほどいる二世小説家が新人賞を受賞した時、全員が素性を一切伏せてガチの受賞だったなんて誰も信じていないし、タレントに小説を書かせ「文学」と言い繕う商法も普通すぎるだけなのに、水嶋ヒロが妙に叩かれるのは、つまり今の小説やら文学ってだいたいこんなもんでしょ、というあり方の典型を、無邪気に何の皮肉も批評もなく投げ出したその無防備さだ

    水嶋ヒロ処女作を嘲笑する業界人 自分はまともと主張したい
    georgew
    georgew 2011/02/04
    文学者が社会やら「日本人」の良識を代表してエロまんが潰しにかかるこの国では水嶋ヒロの人畜無害な作品こそが「文学」にふさわしいってことでしょうが > 図星(笑)。
  • Twitterを簡易ブログ 2chを巨大掲示板と呼ぶメディアに疑問

    の報道ではウィキリークスは「暴露系サイト」として扱われているが、世界の報道は全く異なる。そこに日の既存メディアの限界がある、とジャーナリストの上杉隆氏は指摘する。 * * * 日テレビや新聞は、ウィキリークス(WL)という固有名詞を使わず、「暴露系サイト」という不自然な普通名詞を使うことが多い。その背景には、これまで記者クラブに安住してきたメディアが、新たな勢力の台頭に恐れ慄いている様子が窺える。 これまでも「ツイッター」を「簡易ブログ」、「ユーチューブ」を「動画投稿サイト」と呼び、いまだに「2ちゃんねる」を「巨大掲示板」という普通名称で報じるのも同じ感覚である。つまり、見たくない現実を矮小化しようとしているにすぎないのだ。 それは、自分たちの媒体に持ち込まれた内部情報を「スクープ」と言い、WLなど他のメディアに持ち込まれた情報を「暴露」と言う姿勢に現われている。 ツイッターのよ

    Twitterを簡易ブログ 2chを巨大掲示板と呼ぶメディアに疑問
    georgew
    georgew 2011/01/21
    日本のテレビや新聞は、ウィキリークス(WL)という固有名詞を使わず、「暴露系サイト」という不自然な普通名詞を使うことが多い > これほんとに不思議。これに限らず固有名詞をきちんと報道しない例がやたら多い。
  • 年収200万円中国人が2億円の家購入 大前氏バブル崩壊を危惧

    リーマン・ショック後の世界経済の回復を牽引したのは間違いなく中国経済だが、そこにはすでにバブル崩壊の影が忍び寄っている。果たして中国に何が起きているのか、大前研一氏が分析する。 * * * いま中国のバブルは、先進国では見たことがないほど膨らんでいる。たとえばイギリスのオークションでは、18世紀後半の清朝・乾隆帝時代に作られた花瓶を中国人同士で競り上げ、最終的に北京の富豪が約56億円で競り落とした。予想価格は約1億3000万円だったというから、43倍の高値が付いたわけである。バブル期の特徴として、チューリップならぬニンニク価格の暴騰なども観察されている。 最大の問題は不動産バブルだ。北京、杭州、上海などのマンションは2億~8億円もする。私は2010年11月、上海の浦東地区に高層マンションが立ち並ぶ高級住宅街を見に行ったが、何か寂しい感じがしたので、案内してくれた人に「この辺の住民はどうやっ

    年収200万円中国人が2億円の家購入 大前氏バブル崩壊を危惧
    georgew
    georgew 2011/01/20
    中国の中間層には、マンションを3戸持つ人が増えている。1戸目、2戸目の物件が値上がりしているから、それを抵当に入れて3戸目を買い始めている... いま中国には空き室が8000万戸もあると言われている > ヤバすぎる...
  • 年間マイカー維持費はタクシー初乗り1100回分との試算

    持ち家と並ぶ、サラリーマン人生の「2大出費」がマイカーだ。車の維持コストが家計に重い負担をかけていると指摘するのは、「家計の見直し相談センター」の藤川太氏(ファイナンシャルプランナー)だ。 「まず、年間の維持費がバカになりません。そのうえ、住宅とは違って6年ほどで次々に買い替えていくものなので、高価な車種に乗っていなくても、マイカーにかかる費用は生涯で3000万円を超える。つまり家が一軒建つほどの出費になる、とんでもない“カネい虫”なのです」 平均的なマイカー(200万円)を購入した場合、年間のコストはいくらなのか。藤川氏に算出してもらった。 車体の費用200万円を、60回払いのローンで払うとすると、月々3万5000円で年間42万円。駐車場代は月1万円として年間12万円(ただし、都心部なら月3万円は下らない)。これらに加え、車検代(1年あたり7万5000円)、保険料(5万円)や自動車税(

    年間マイカー維持費はタクシー初乗り1100回分との試算
    georgew
    georgew 2010/12/03
    いまはマイカーを持たない30代以下の世代が増えているが、これは極めて現実的な選択といえる > 都市圏在住者は正直なところ自家用車はまったく不要。見栄以外の何物でもなし。