2023年2月28日のブックマーク (6件)

  • 父親に「トイレくらいちゃんと閉めなよ」という娘 母親の『ひと言』に、ハッとする – ニュース速報

    geromi
    geromi 2023/02/28
  • インボイス発行事業者の登録申請に関するお願い|再生可能エネルギーの固定価格買取制度|東京電力エナジーパートナー株式会社

    平素は、当社事業に格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、2023年10月1日より、複数税率に対応した仕入税額控除の方式として、適格請求書保存方式(いわゆるインボイス制度)が導入されます。 インボイス制度の下では、税務署長に申請して登録を受けた課税事業者であるインボイス発行事業者(適格請求書発行事業者)が交付するインボイス(適格請求書)等の保存が仕入税額控除の要件となります。 インボイスを発行するためには、予めインボイス発行事業者として登録を受ける必要がございますので、発電事業者さまのうち、消費税法に基づく課税事業者(課税売上高が1,000万円を超える事業者)さまは、インボイス発行事業者としての登録をお願いいたします。 1. インボイス発行事業者としての登録申請について (1)インボイス登録申請手続き 納税地を所轄する税務署長に対して登録申請書を提出し、税務署における審査を経て、

    geromi
    geromi 2023/02/28
  • 僕が「あったら良いな」と思うはてなブックマークの機能のまとめ :ekken

    今月末に迫ったはてなブックマークのリニューアルなんだけど、はてなブックマーク新バージョン公開。検索やソーシャル機能強化 を読む限りでは、あんまり魅力的な機能を感じられないなぁ。 特に自分を「お気に入り」に登録している人を知ることが出来る「お気に入られ」機能は、「なんでアタシを外したのよッ!? むきぃ~ッ!!」という揉め事が起こりそうで、めっちゃ楽しみッ!はてブに対する悪い印象が広まる予感です。 さて、これまでにも何度か「はてなブックマークに欲しい、こんな機能」を書いたことがあるのだけど、その記述がこことはてなダイアリー、あるいははてなブックマークというように分散してしまっているので、ここらで少しまとめておくことにします。 ●「このブックマークページを含むエントリー」一覧の表示 はてなブックマーク批判として最も持ち出されるのが「はてブは言いっ放しで反論の場を用意していない」というものだと思う

    geromi
    geromi 2023/02/28
  • 「ブロガーが次々に言及する」文化の衰退と、はてなブックマークの変容 - シロクマの屑籠

    2020年1月6日、はてな匿名ダイアリーに「無知なお前らに最高のゲームを教えてやる(据置編)」というエントリが投稿され、それに触発されて何人かが「自分にとって最高のゲーム」をまとめる出来事があった。 じゃあ私も「最高のゲーム」を挙げてみる - シロクマの屑籠 90年代から10年代までお世話になったゲームたち! 明けまして俺の年代別最高のゲーム 20/01/07: 不倒城 個人的最高のゲーム(1980年代編) - novtanの日常 同じ話題に次々にブログ記事の投稿が連鎖したのがなんだか懐かしくて、嬉しかった。2000年代のブログ界隈ではこういうことが頻繁にあって、誰かが書いたブログ記事に次々にブロガーが言及して盛り上がったものだ。 ひとつの話題にブロガーが次々に言及し、ひとまとまりの議論や、複数名からなる広い視野をかたちづくるのは、当時のブログ界隈のカルチャーだったと思う。 しかし2010

    「ブロガーが次々に言及する」文化の衰退と、はてなブックマークの変容 - シロクマの屑籠
    geromi
    geromi 2023/02/28
    “ブログをわざわざ書く人、それも、かつての「ブロガーが次々に言及する」カルチャーを覚えている人は少なくなっていると思う。”
  • はてブの民度をあげる方法を考えよう - ヨッピーのブログ

    さあ、この2日くらいのアレコレで、大事なことがふたつほど判明したのでまずはその発表から! 〇「はてブの民度が悪い」についてはだいたいみんな認めてる みんながコメントつけてくのをわーっと見てたんだけど、「ヤフコメよりましだろ」とか「TwitterよりはIQ高いでしょ」みたいなコメントは一切なく、「そんなに悪いと思わないけどな~」的なコメントはマジの気で、1件もありませんでした!(もし見過ごしてたらごめんね。でもほとんど無かったのは事実だよ) 「まあこんな低能の集まりにマジレスしても……」とか「便所の落書きだから……」とか、自虐というか卑下するような書き込みが圧倒的多数! たぶん「はてブの民度は低いですか?」っていうアンケートを住民に取ったら、 「そう思う」と「どちらかといえばそう思う」の2つで100パー行くんじゃねえか、っていうレベル。あんたら、良くそんな所に住んでますな……。 個人的には

    はてブの民度をあげる方法を考えよう - ヨッピーのブログ
    geromi
    geromi 2023/02/28
    綺麗な水でなく、民度の低いそんな所だから居心地がいいんだw “あんたら、良くそんな所に住んでますな”
  • アナログで文字を隠すカモフラージュシート - さかつれづれ

    さかりょうです。 動画編集に時間をかけられないため「アナログなぼかしツール」を作りました。 これで満足しているわけではないため、ほかに方法がないかと探していて見つけたのがこちら。 プラス カモフラージュホルダー A4、5枚パック FL-127CH-5P クリアー 89-430 PLUS(プラス)Amazon 【 中身が隠せる忍者ファイル 】 クリアファイル a4 カモフラージュホルダー A4サイズ 10枚セット (青) クリアホルダー のぞき見防止 情報保護 重要機密書類 秘密 プライバシー LESALPES LESALPESAmazon プラスの「カモフラージュホルダー」とLESALPESの「忍者ファイル」です。 どちらもクリアファイル(クリアホルダー)にパターンが印刷されていて、中に挟んだ書類の文字が見えにくくなっています。 これら、またはどちらかを買っても良いのですが、実物を見たこと

    アナログで文字を隠すカモフラージュシート - さかつれづれ
    geromi
    geromi 2023/02/28