タグ

登山に関するgetchaのブックマーク (4)

  • 【すべて1人泊可能】2021年はここに泊まりたい!各都道府県から1軒ずつ、一番泊まりたい宿を選出した【全47軒】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    2021年も土曜日に1人で、お湯が良くて事もおいしい宿に泊まりたい(あと半年ですけど……) 毎年1月に公開している「今年泊まりたい宿」の記事ですが、2021年はこんなタイミングで公開することになりました。 年明け早々に首都圏に緊急事態宣言発令が決まり「このタイミングで『2021年泊まりたい宿』の話をしてもね……」と思いつつ3月の宣言解除を迎え。 じゃあそろそろ旅の計画を立てようかな?と思っているうちに3度目の緊急事態宣言。 「もうこれは、いつならOKってこともないのでは?」と思い、2021年始まってだいぶ経ちますけど、せっかく47軒選んだので公開することにしました。 多くの宿はこのご時世でもがんばって営業していますし、行ける範囲内で旅を楽しむための手助けに、あるいは「落ち着いたら絶対ここに行こう!」と、妄想しつつお楽しみいただけたらと思っています。 今回も「1人で」泊まれる温泉宿に絞って

    【すべて1人泊可能】2021年はここに泊まりたい!各都道府県から1軒ずつ、一番泊まりたい宿を選出した【全47軒】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
  • [無料]むかし勘違いしてた登山のいろいろ|松本圭司@ジオグラフィカ開発者

    こんにちは、松です。登山学校などで偉そうに登山のことを教えていますが、もちろん最初から人に教えるような知識を持っていたわけではありません。失敗もしました。 今回は、初心者のころ勘違いしていたことや、今思えば危なかったことなどを紹介します。 低山のほうが簡単だと思ってた2005年に登山を始めて最初は高尾山、次に奥多摩の山をいくつか登って、当時の友人と富士山に登りました。富士山に登った友達はそれで満足したのか山に登らなくなり、以降は別に登山の友人ができたので(やクライミング仲間など)、その人達と一緒に登るようになりました。 当時は低山より高山が難しいのだと思っていたので、簡単っぽい奥多摩や丹沢の山ばかり登っていました。仲間も多くが同じ様な登山初心者だったので、みんな知らなかったんです。 「低山はけっこう厳しい」って。 初めて雪が積もっている山を歩いたのは奥多摩の大岳山。山頂付近はまぁまぁ急

    [無料]むかし勘違いしてた登山のいろいろ|松本圭司@ジオグラフィカ開発者
  • 低い山でなぜ遭難してしまうの?~救助された人に聞いてみた|NHK

    男性が山で遭難したのは、いつものハイキングの途中でした。 山道を歩いているうちに道に迷い、気づけば辺りは暗闇に。そして、警察に救助されました。 新型コロナの影響で、身近な山の人気が高まる中、男性のように「低い山」で遭難するケースが相次いでいます。 なぜ、そんなことが起きてしまうのか?実際に遭難してしまった人に話を聞いて、検証してみました。 (甲府局記者 清水魁星)

    低い山でなぜ遭難してしまうの?~救助された人に聞いてみた|NHK
    getcha
    getcha 2021/05/29
    剣に登った事があるくらい経験ある人が低山で迷うのは意外だった。要害山すごいな /高齢者が迷うというイメージは山を始めるにようになって変わった。逆に高齢になっても登山をする体力と長い経歴があったりする。
  • 登山用の手袋(グローブ)のベストな選び方 – 山容と気温で種類を決める | 山が好きなので

    登山・トレッキング時に手袋(グローブ)をつけることは必須ではありませんが、場所によってはあると便利です。 この記事ではどのような時にグローブが必要になるのか、また、僕の持っている手袋を紹介します。 目次登山で手袋が必要になる時岩場や転倒時に手を保護する冷たい外気から手を保護する手袋の種類について伸縮性のある化繊手袋(メインの手袋)指なし手袋ウール混の手袋厳冬期用の手袋(予備必須)手袋のレイヤリング(冬季におすすめ) 登山で手袋が必要になる時手袋は手を保護をし、傷つくことを防ぎます。 また、気温が低い山では手を凍傷などから守る目的で使用されます。 岩場や転倒時に手を保護する 例えば、岩場やヤブが多いような登山道では手が傷つきます。 険しい岩場では素手で岩を掴むと手が切れてしまう場合があるので、手の保護に手袋が役立ちます。 他にも、雨天後の山で滑りやすい場所では、転倒した場合に怪我を防げるかも

  • 1