昨日に引き続き、GETAssocをいじる。 まずは、関連文書検索の置き換えを実装しようということで、TF-IDF算出のために、プレインテキストを生成していた部分に手を入れて、 stp[http://getassoc.cs.nii.ac.jp/?%E5%90%84%E7%A8%AE%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%2Fstp] にかけるための、 itbファイル[http://getassoc.cs.nii.ac.jp/?itb%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E5%BD%A2%E5%BC%8F] を生成する様にした。 実際の関連文書検索は、Perlモジュールの pnwam[http://getassoc.cs.nii.ac.jp/package/pnwam-1.1.0.tar.gz] を使って実装する。添付されて