タグ

2018年8月11日のブックマーク (6件)

  • 大崎駅がまたやりやがった!コミケで案内板がオタク仕様、しかも完成度がヤバイ

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    大崎駅がまたやりやがった!コミケで案内板がオタク仕様、しかも完成度がヤバイ
    gfx
    gfx 2018/08/11
  • .NET Framework における時差情報(サマータイム)の取り扱い – とあるコンサルタントのつぶやき

    .NET Framework における時差情報(サマータイム)の取り扱い 08/11/2018 2 minutes to read 実は先日、8/1 に社内で異動しまして、18 年間続けてきたコンサルタントからクラウドソリューションアーキテクトにロールチェンジしました。さてこの blog もタイトルを変えるべきかどうなのか……とかまったり考えていたら、ここ数日、びっくりするような話題が飛び込んできました。 「サマータイム導入はコンピュータシステム的に難あり」は当か サマータイム実施は不可能である 2020 年のオリンピックに向けて、限定的(または恒久的)にサマータイムを導入する、というもの。話を聞いたときに耳を疑ったのですが、いやもう絶対に不可能だろう、と私も思いました;。上記に取り上げた立命館大学の上原さんのスライドは非常によくまとまっていて、ホントこれ、と思いましたが、一方で Win

    gfx
    gfx 2018/08/11
  • マジョリティは冷静なのではなく、鈍感なだけ - 宇野ゆうかの備忘録

    「トーンポリシング」という言葉があるように、差別や抑圧について怒ると、決まって「感情的だ」と言う人がいる。そういう人は、どうやら自分のことを冷静だと思っているようだ。 世の中には、「感情的な人は、ちゃんとした議論ができない」「感情的な人は正しくない」という思い込みがある。しかし、これはあくまでも、両者が対等なテーブルについていることを前提とした場合だけである。そもそも両者が対等ではない場合、特に、一方が抑圧する側でもう一方が抑圧される側である場合には、この前提は成り立たない。 例えば、こういうケースだ。 パワハラを受けて、思い出そうとするとPTSD症状が出て、過呼吸になって取り乱してしまう元社員と、平然としているパワハラ上司。 過労死で亡くなった元社員の遺族と、何が悪かったのかさっぱりわかっていないブラック企業経営者。 いじめを受けて、必死で反撃する子供と、へらへら笑っているいじめっ子 か

    マジョリティは冷静なのではなく、鈍感なだけ - 宇野ゆうかの備忘録
    gfx
    gfx 2018/08/11
    "差別に鈍感な人たちは、「感情的な言い方をしても、聞いてもらえないよ」(…)と、さもマイノリティに問題解決能力がないかのように言う"
  • GoでGraphQLサーバを立てるぞ! / Building GraphQL server by go

    mercari.go #2 登壇資料です https://mercari.connpass.com/event/95665/

    GoでGraphQLサーバを立てるぞ! / Building GraphQL server by go
    gfx
    gfx 2018/08/11
  • デバイス通信プロトコル - AWS IoT Core

    翻訳は機械翻訳により提供されています。提供された翻訳内容と英語版の間で齟齬、不一致または矛盾がある場合、英語版が優先します。 デバイス通信プロトコル AWS IoT Core MQTT と MQTT over WebSocket Secure (WSS) プロトコルを使用してメッセージをパブリッシュおよびサブスクライブするデバイスとクライアント、および HTTPS プロトコルを使用してメッセージを発行するデバイスとクライアントをサポートします。すべてのプロトコルでは、IPv4 および IPv6 がサポートされています。このセクションでは、デバイスおよびクライアントのさまざまな接続オプションについて説明します。 TLS 1.2 および TLS 1.3 AWS IoT Core TLS バージョン 1.2 と TLS バージョン 1.3 を使用してすべての通信を暗号化します。デバイスを AWS

    gfx
    gfx 2018/08/11
  • 自分が働きたい会社にしない

    時雨堂は会社の仕組みを Gist でオープンにしている。実はあの仕組みは自分が働きたいと思う会社の仕組みではない。 時雨堂は 10:00–17:00 の定時制で 6 時間労働。さらには仕事は選べない。技術もあまり選べない。月給は安く抑えられており、賞与は保証なし。ただし儲かった場合は賞与を高めに出す。評価制度はない。 時雨堂で自分が従業員として働きたいとは思っていない。自分が従業員として働くのであれば、裁量労働で、仕事は好き勝手に選べて、給与は稼いだ分だけほしい。さらに技術は自分が使いたいものを使う。ただし堂はあってほしい。 ではなぜ時雨堂は自分の働きたい会社になっていないのか。それは単純で自分はあくまで経営者であり、従業員ではないからだ。そして自分は社会不適合者であるため、従業員としてやっていけなかったから起業した身であるからだ。 つまり従業員としてやっていけなかった人が望む会社の仕組

    gfx
    gfx 2018/08/11
    "時雨堂の仕組みは会社の継続性を優先しながらも社員にとって最終的に損が少ない仕組みを取ることにしてる"