タグ

2018年9月18日のブックマーク (11件)

  • 女だけど親権押し付けて離婚して、それから

    https://anond.hatelabo.jp/20180906123716 もうすぐ2回目の養育費の支払い。毎月こどもの生まれた日付に振り込むことにした。 もう興味ないかもしれないけど、後日談みたいなものを書くね。 ①養育費について 養育費について思うのはまず「やっっっす!!」。弁護士に相談して決めたんだけど、私が時短勤務だったとはいえ、あまりに安くて驚いた。進学や医療費に多額のお金がかかった場合は追加で払うことにはなってるけれども、月々たったこれだけのお金育児から手を引けて、一応『責任は果たした』ことになるなんてヤバすぎる。ちょっとずつ貯金をして、子供が成人する時にでも渡せればいいなと思う。 ②元夫について 子供を強く希んでいた。子供好きで、結婚前から姪と甥をすごく可愛がっていた。 「僕は子育てを『手伝わない』。僕たち二人の子なんだから、ふたりで平等に助け合おう」なんて言ってたの

    女だけど親権押し付けて離婚して、それから
    gfx
    gfx 2018/09/18
  • ISUCON 8の予選を2日目4位で通過しました

    いつものメンバーで今回もISUCON予選に参加してきました。昨年は家庭の事情で参加できなかったため久々のISUCONです。結果としてはスコア48698で2日目4位、全体でも5位となり選出場となります。 http://isucon.net/archives/52459414.html いつものメンバー、と言いつつも年々各位の立場が経営側になってしまい今回に至っては、 y_matsuwitter @ DMM CTOTakatoshiMaeda @ トクバイ CTOkani_b @ Cookpad インフラ部長、監査補助者という組み合わせで全員しばらくコードを満足に書けていない状況からの参加になりました。コードより日語のほうをたくさん書いてるメンバーです。 今回も何をやったのか、自分の視点中心で簡単に残しておこうかと思います。ロジックについてところどころ記載が雑かもしれないのですがご容赦くだ

    gfx
    gfx 2018/09/18
  • 2018-09-18のJS: Chrome 70 beta、縦書きの実装、Vue Patterns

    JSer.info #401 - Chrome 70βがリリースされました。 Chromium Blog: Chrome 70 beta: shape detection, web authentication, and more Shape Detection APIのorigin trialの開始、Credential Management APIで指紋認証をサポート、Web Workerでnameオプションをサポート、TLS 1.3のサポートなどが行われています。 Web Components v0(Custom Elements v0、HTML Imports、Shadow DOM v0)が非推奨(deprecated)となりました。 Deprecatedから削除までのスケジュールは次のMLにかかれていますが、origin trialsで利用範囲を狭めていき最終的に2020年Q2で

    2018-09-18のJS: Chrome 70 beta、縦書きの実装、Vue Patterns
    gfx
    gfx 2018/09/18
  • Kyashリアルカードをお持ちの方のご利用限度額を、1回あたり3万円から5万円へ引き上げました - Kyash お知らせ

    このたび、送金・請求機能を活用した決済のさらなる利便性向上のため、Kyash Visa カード(リアルカード)をお持ちの方のご利用限度額を1回3万円から5万円へ引き上げました。日9月18日12:00よりご利用いただけます。 ユーザーの利便性向上と安全・安心なサービス運用という観点から、Kyash Visa カード(リアルカード)を有効化している方に限定してご利用限度額を5万円に引き上げることといたしました。 ご利用限度額5万円へ引き上げ 対象者:Kyash Visa カード(リアルカード)を有効化済みの方対象となる決済:オンライン決済、実店舗決済いずれも対象になります。ご利用限度額:1回あたりのご利用、且つ24時間以内のご利用限度額が5万円となります。このたびの変更により送金、請求を活用した利用シーンでさらに使いやすくなります。 ぜひ、Kyash Visa カード(リアルカード)をお申し

    gfx
    gfx 2018/09/18
    ほおー。これはリアルカードを持つ動機になるな。
  • ISUCON8の予選を通過しました。 - DC4

    k02というチームでISUCON8予選に参加し、予選を通過することができました。 528組中16位でした。 isucon.net 準備 kyokomi が事前に kibela を導入してくれていたので毎年よく使うコマンドやNginx/MySQLの設定ファイル等を予め追加していました。 当日の会場とディスプレイ等はwaniji が手配してくれたおかげで横並びで作業することができ、最高の環境でした。 当日 なんとか起床に成功し、恵比寿に集合することに成功。 起床失敗しそうだった…。 #isucon— Yasu@k02 (@_Yasuun_) 2018年9月16日 ひとまず全員でレギュレーションの読込み後、サービスの機能一覧を確認しました。 この時点で h2o と MariaDB の存在に気がついたのですが、一旦後回しにし、アプリケーション側のチューニングに集中することに。 今回も諸事情でGo

    ISUCON8の予選を通過しました。 - DC4
    gfx
    gfx 2018/09/18
  • ISUCON8に出て予選に落ちた #isucon - はらへり日記

    ISUCON8に出場して予選で散りました。 isucon.net @kazeburoさんと@masartzさんとそたぶろるっつという名前のチームで一緒に出場しました。ありがとうございました! 結果 後半、少し追い上げるも予選突破ラインに遠く及ばず…。 fail地獄がつらかった。 やったこと 私は主にアプリケーションを見た。つらつらと。言語はNode.jsを選択しました。 環境整備 lintツール導入(TypeScriptだったのでtslint入れた) ts-nodeでのアプリ起動をやめてcompile後のjsを実行する Node.jsのバージョンをv10.10.0へ変更 サーバ構成を変更 リクエストを受けるサーバにはh2oとMySQL、h2oはリクエストを残り2台にbalancingする アプリサーバではpm2使ってCPUコア数分、Node.jsのクラスタを立てる 無駄にsheetsテーブ

    ISUCON8に出て予選に落ちた #isucon - はらへり日記
  • Google Playにポイントプログラム、日本限定でスタート

    Google Playにポイントプログラム、日本限定でスタート
    gfx
    gfx 2018/09/18
    公式のリワード広告が提供されるときいて。日本のみとのこと。
  • ISUCON 8 予選で惨敗しました(リュウグウ) : DSAS開発者の部屋

    @methane です。とうとうISUCON予選敗退を経験してしまいました。 めちゃんこ悔しいです。 16:20には6万点台を出し、そこからはトップ争いを続けて17:47には10万点台を叩き出したものの、その後は2万点台しか出なくなり終了してしまいました。 それまでは調子の悪いときでも数回ベンチをしていれば少なくとも4万点台にはなっていたので、ずっと2万点台しか出なかったのは不運もあったのですが、そもそもスコアが安定しない原因を潰しておけば確実に予選突破できていたはずなのでこれも実力です。 やったこと 役割分担は、僕が全体を見る&アプリの実装もやる、 makki_d がアプリ、 mapk0y がインフラでした。選択言語はGoです。 最初の方はダッシュボードを作るのに必要な作業を2人にお願いしつつ、自分でもインフラ、アプリのコード両方を見て回りました。 ダッシュボードができてからは getE

    ISUCON 8 予選で惨敗しました(リュウグウ) : DSAS開発者の部屋
    gfx
    gfx 2018/09/18
  • Node.jsのアプリケーションデバッグ・改善方法をおさらいする - hiroppy's site

    ステップ実行 --debugと--debug-brkは Node8 の時点ですでに非推奨なので、使わないでください。 デバッグ方法 コンソール Chrome devtools または、VSCode のような IDE に任せる 今回は、エディタ依存の話は特にしないです。 共通的な手順 基的には、debugger を止めたい場所に置いていくことになります。 例として、以下のコードで説明していきます。 "use strict"; const { readFile } = require("fs"); const { promisify } = require("util"); const readFileAsync = promisify(readFile); (async () => { const data = await readFileAsync("hello.txt", "utf8"

    Node.jsのアプリケーションデバッグ・改善方法をおさらいする - hiroppy's site
    gfx
    gfx 2018/09/18
  • ISUCON9 に出る自分に言いたいこと(ISUCON8 敗退記録) - Qiita

    まず何より ISUCON 初心者で、実は予定もあるような感じだけど出てみたいといった自分と一緒に参加してくれた @overlast氏, @sugyan氏 ありがとうございました。あと運営の皆様お疲れさまでした。 今年は余裕の予選敗退だったけど、来年は(も)優勝目指して参加や! (テンパらなければ予選はいけるで君) ISUCON 2019 に出る自分へ とりあえず ISUCON 2018 のタイムライン的なものを読み返して悔しかった感半分行けてないところを思い出すの半分したらいいんじゃないかな。 https://memo.sugyan.com/ すぎゃーんしのメモも これはチーム戦です。去年は実感が無かったとおもいますが、そういうことです。 環境はほぼ完璧に構築しておくべし。個人的な敗因の半分ぐらいはこれ。特に言語が決まっているなら、前年の環境がチェックアウトしてコマンド一発で動くかどうかは

    ISUCON9 に出る自分に言いたいこと(ISUCON8 敗退記録) - Qiita
    gfx
    gfx 2018/09/18
  • ISUCON8 予選敗退した - すぎゃーんメモ

    ISUCON8。 今年は予選日程の両日に奈良で開催のHackathonイベントのお手伝いをする用事が入ってしまい、参加不可能だな〜という雰囲気だったのだけど、 イベントの初日は午後からで最初はチームビルディングとかの時間で出番無いはずだし多少は動けるかも…?ということで 一緒にHackathonサポートで奈良に来ている @kazuki-maさん と そういう事情で片手間参加のチームでも大丈夫と言ってくださった @overlastさん と3人で挑戦した。こちら2人は奈良、1人は東京。 事前に会って話す機会もなく Slackで軽く打ち合わせる程度。共通で得意な言語もなく (Go,Python,TypeScriptのひと / Java,Go,Perlのひと / Python,Perlのひと) とりあえず皆さわったことあるのはPerlか… という感じでPerlに。 前日夜に慌てて自分のPCにper

    ISUCON8 予選敗退した - すぎゃーんメモ
    gfx
    gfx 2018/09/18