タグ

2018年10月24日のブックマーク (10件)

  • Neo-Async - Qiita

    目次 Async.jsとは Neo-Async.jsとは 作った経緯 速度比較 機能一覧 今後の予定 Async.jsとは jsで非同期系の処理をすると言えばスタンダードなライブラリ githubで★が1万超え Neo-Async.jsとは Asyncより速い Asyncに完全に互換性がある ほぼ全てのメソッドでiteratorに対しbindできる ObjectをいちいちArrayに変換して投げる必要がない ライブラリ内で落ちない 便利なメソッド追加 https://github.com/suguru03/Neo-Async 作った経緯 nullで番サーバ死んだ PRが取り込まれない やりたいことができないことが多い 5月から更新無かった(作ってる間に少し更新された!) 速度比較 結果 series asyncより2.4倍速い parallel asyncより2.8倍速い waterfa

    Neo-Async - Qiita
    gfx
    gfx 2018/10/24
    asyncjsより速いらしい。webpackがasyncjsから乗り換えて高速になったとか。
  • Hagex-day.infoを読んでくださっている皆様へ - Hagex-day info

    Hagex-day.infoの管理人Hagexは、2018年6月24日に41歳で永眠いたしました。 日は4回目の月命日です。 生前、当ブログをご愛読いただいた皆様、Hagex主催勉強会『かもめ』に参加してくださった皆様、Hagex参加イベントに来てくださった皆様、Hagexの著書を読んでくださった皆様に深く御礼申し上げます。 9月30日はHagexの誕生日でした。 まだこれからの人生であったことが悔やまれます。 生きていれば2018年9月30日で42歳でした。 以下では、Hagexに関する近況を報告いたします。 ブログ内で皆様に愛されていた先生は元気に暮らしています。 たくさんの方に気にかけていただいてありがとうございます。 少し人見知りですが、健康に、マイペースに過ごしております。 写真は、生前のHagexが先生を抱いているところです。 Hagexは先生を大変かわいがっておりまし

    Hagex-day.infoを読んでくださっている皆様へ - Hagex-day info
    gfx
    gfx 2018/10/24
  • 目黒区の保育園で21人赤痢感染|NHK 首都圏のニュース

    東京・目黒区にある保育園で、園児と職員あわせて21人が集団で赤痢に感染したことが分かりました。 このうち、園児2人が入院しましたが、重症の患者はいないということで、保健所が原因などを調べています。 東京都によりますと、目黒区内の保育園に通う4歳の男の子が下痢などの症状を訴えて、医療機関を受診したところ、今月12日に赤痢と診断されたということです。 届け出を受けた目黒区保健所が調べたところ、23日までに2歳から6歳までの園児20人と40代の女性職員1人の、あわせて21人が赤痢に感染していることが確認されました。 このうち園児2人は入院しましたが、回復に向かっていて感染者の中に重症の患者はいないということです。 保健所は集団感染が発生した施設を消毒するとともに、感染原因の特定を進めています。 都によりますと、赤痢の集団感染が都内で発生したのは平成27年4月以来で、都は事の前やトイレのあとなど

    目黒区の保育園で21人赤痢感染|NHK 首都圏のニュース
    gfx
    gfx 2018/10/24
    おっとこれは…。
  • 書評『エンジニアのためのマネジメントキャリアパス』 - Kentaro Kuribayashi's blog

    エンジニアのためのマネジメントキャリアパス ―テックリードからCTOまでマネジメントスキル向上ガイド』を、版元のオライリー・ジャパンよりいただきました。ありがとうございます。 エンジニアのためのマネジメントキャリアパス ―テックリードからCTOまでマネジメントスキル向上ガイド 作者: Camille Fournier,及川卓也(まえがき),武舎広幸,武舎るみ出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2018/09/26メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見る 結論からいうと、インターネットに関わるソフトウェアエンジニアの方は、ぜひ読まれるとよいと思います。マネジメントへのキャリアパスを考えている人にはおおいに参考になるだろうし、コードをバリバリ書いていきたいという方にとってもエンジニア近辺の登場人物の特性を知っておくことは損にはならないでしょう。 ソ

    書評『エンジニアのためのマネジメントキャリアパス』 - Kentaro Kuribayashi's blog
    gfx
    gfx 2018/10/24
    "コードをバリバリ書いていきたいという方にとってもエンジニア近辺の登場人物の特性を知っておくことは損にはならないでしょう"
  • ISUCON8 本選問題の解説と講評 : ISUCON公式Blog

    選の問題作成を担当した面白法人カヤックの @ken39arg です。 選に参加した皆様お疲れ様でした。 優勝した「最大の敵は時差」チームの皆様おめでとうございます。 また、問題の作成を通じて私自身も成長することができました。 協力してくださった多くの皆様には大変感謝をしております。ありがとうございました! 選問題の公開Twitterでアナウンスされているとおり、GitHubで問題の公開をしております。 https://github.com/isucon/isucon8-final 今回、惜しくも選に参加することのできなかった皆様にもぜひ挑戦していただきたいと思っております。お時間のあるときに遊んでみてください! 倒しがいがあり楽しめる問題になったのではないかと自負しております。 課題アプリケーション今回の課題は仮想椅子取引所「ISUCOIN」というアプリケーションです。 ページはS

    ISUCON8 本選問題の解説と講評 : ISUCON公式Blog
    gfx
    gfx 2018/10/24
  • Rails のテスト実行時間を60分から6分に短縮するまで - SmartHR Tech Blog

    こんにちは。SmartHRエンジニアの @meganemura です。 SmartHR はひとつの Rails アプリのリポジトリで開発が進められており、GitHub への Pull Request 作成などを契機に CircleCI でテストの実行や静的解析によるコード品質のチェックを継続的に実施しています。 しかし、プロダクトの成長と共に CI の実行時間が増え、またエンジニアの増加につれ CI のキュー待ちの時間も増え、実行完了までの時間が日々増え続けています。 その状況に対して、 Buildkite という CI サービスを利用して CI 環境の速度を改善した取り組みについて紹介します。 背景 以前にこのテックブログの CircleCI 2.0 の利用 の記事を公開した時点で全体のテスト実行が 40 分弱程度になっていたのですが、現在 50 分弱から 60 分程度にまで増加して

    Rails のテスト実行時間を60分から6分に短縮するまで - SmartHR Tech Blog
    gfx
    gfx 2018/10/24
  • しいたけ皮膚炎 - Wikipedia

    この記事には参考文献や外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注による参照が不十分であるため、情報源が依然不明確です。適切な位置に脚注を追加して、記事の信頼性向上にご協力ください。(2020年9月) しいたけ皮膚炎(しいたけひふえん)は、シイタケをべた後に境界明瞭で掻爬跡に一致した線状紅斑が出現するアレルギー性の皮膚疾患である。生あるいは加熱不充分なシイタケが原因となることが多いものの、充分な加熱を行ったシイタケでも発症することがある。 概要[編集] 皮膚炎は、中村雄彦(たけひこ)が1977年[1]、日皮膚科学会新潟地方会で10例を発表したのが世界初の報告である。生シイタケや加熱不完全なシイタケをべてから数時間から数日後に、全身掻痒感が出現し、掻破痕に一致した線状紅斑が出現する。掻爬に伴うため、線状紅斑は体幹前面・上肢および背部の手の届く範囲(上背部と腰部)に限局する。疾患以外には

    しいたけ皮膚炎 - Wikipedia
    gfx
    gfx 2018/10/24
    "生あるいは加熱不充分なシイタケが原因となることが多いものの、充分な加熱を行ったシイタケでも発症することがある"
  • わいせつ事件が発覚した八尾の認定こども園、保育士30人が『全員退職』し休園へ …園児はどうなる?(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    23日の八尾市議会。ここで、問題になったのが。 【八尾市 田中ゆう子議員】 「今、重大な事態が起きています。休園を避けるこのための努力と決意を語ってほしい」 市内にある認定こども園のひとつが来年4月から休園し、約160人の子供たちが通えなくなるというのです。4月まで、半年を切る中での事態に保護者は… 【こども園の保護者】 「いきなりの休園連絡だったので、あきらめるしかない。何もできない状態」 「もっと子供の声を大切にしてくれたら、子供も保護者も安心していられるのに」 なぜこんな事態になったのか?発端は、保育園職員の男が逮捕されたことでした。 強制わいせつの疑いで、今年8月逮捕・起訴されたのは八尾市内のこども園職員和田敬之被告・30歳。和田被告は自らが勤めるこども園で、去年の夏、プール終わりで全裸の女の子の体を触り、わいせつな行為をした罪に問われてるのです。 子どもたちを預ける保護者は…。

    わいせつ事件が発覚した八尾の認定こども園、保育士30人が『全員退職』し休園へ …園児はどうなる?(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    gfx
    gfx 2018/10/24
  • MTC2018 カンファレンスLPの裏話 〜GraphQL編〜 - Mercari Engineering Blog

    こんにちは、メルペイのライブラリとか作るおじさんの @vvakame です。 インフラ編に続きGraphQLAPI)編です。 MTC2018のカンファレンスLPのGraphQLによるAPI実装について紹介していきます。 リポジトリをこちらで公開しているので気が向いたら見ていってください。 Playgroundもあって、しばらくは生きている状態のままだと思います。 GraphQLやっていき 筆者は最近GraphQL、特にGo言語用のライブラリであるgqlgenに入れ込んでいます。 そこで、APIの実装にGraphQLを使うことによりgqlgenの使い方を社内に示し、ついでクライアント側の人たちにGraphQLの良さを体感してもらおう!という思惑です。 MTCでもCSToolをgqlgenでやっていき!という話題がありましたし! …と思ったらアプリの人たちはFlutterを選び、Dartには

    MTC2018 カンファレンスLPの裏話 〜GraphQL編〜 - Mercari Engineering Blog
    gfx
    gfx 2018/10/24
    “MTC2018のカンファレンスLPのGraphQLによるAPI実装”
  • React v16.6.0: lazy, memo and contextType – React Blog

    This blog site has been archived. Go to react.dev/blog to see the recent posts. Today we’re releasing React 16.6 with a few new convenient features. A form of PureComponent/shouldComponentUpdate for function components, a way to do code splitting using Suspense and an easier way to consume Context from class components. Check out the full changelog below. React.memo Class components can bail out f

    React v16.6.0: lazy, memo and contextType – React Blog
    gfx
    gfx 2018/10/24