タグ

2019年7月6日のブックマーク (9件)

  • プロとアマの小説の特徴を数値化して比較してみたらやっぱり差があったので、それを埋めるための型付き小説記述用言語 TypeNovel を公開した件について - anti scroll

    ラノベのタイトルみたいな記事を書く、という夢が叶いました。 github.com 開発に至った動機 以前から、アマチュアの小説はプロに比べると、描写不足な傾向があるのかもしれない、と思っていました。 特に不足がちだと感じるのは「時間」に関する描写です。 季節がわからなかったり、昼か夜か、平日か休日かみたいなことが不明瞭な作品が多い気がします。 しかし印象だけで語ってもアレなので、実際に差があるのかどうかを計測してみました。 計算式は、 時間描写の文の数 * 時間描写分布のエントロピー / 文の数 です。 「時間描写分布のエントロピー」というのは「全体を通じて、どれだけ満遍なく時間表現が書かれているか」という数字だと思ってください。 例えば時間描写が冒頭部にしかなかったりすると数値が小さくなり、全編を通じて満遍なく描写されていると、数値が大きくなります。 あと時間描写というのは、一応「季節、

    プロとアマの小説の特徴を数値化して比較してみたらやっぱり差があったので、それを埋めるための型付き小説記述用言語 TypeNovel を公開した件について - anti scroll
    gfx
    gfx 2019/07/06
    へえ、面白いアイデアだ。
  • ボットと人間を自動的に見分ける「reCAPTCHA v3」のダークサイドとは?

    by Jonny Lindner ウェブサイトの認証画面で「私はロボットではありません」にチェックを入れたり、信号機や横断歩道の画像を選んでクリックしたりした経験がある人は多いはずですが、最新版のボット排斥ツール「reCAPTCHA v3」なら人間のユーザーは「何もしなくても」自分が人間だと証明することが可能です。しかし、そんな「reCAPTCHA v3」にはあるやっかいな点があるとIT系経済メディアFast Companyが警鐘を鳴らしています。 Google's new reCaptcha has a dark side https://www.fastcompany.com/90369697/googles-new-recaptcha-has-a-dark-side Googleが提供するボット排斥ツールの新バージョン「reCAPTCHA v3」は、リスク分析エンジンによりサイト内で

    ボットと人間を自動的に見分ける「reCAPTCHA v3」のダークサイドとは?
    gfx
    gfx 2019/07/06
  • Facebookの新たな仮想通貨「Libra」は一体どんなものなのか?

    Facebookが2020年にサービススタートを目指している新たな仮想通貨「Libra」は、発表された段階から単なる仮想通貨にとどまらず、国際的な通貨になり得るとまでと予想されています。AppleMicrosoftで働いていた経験を持つアナリストのベン・トンプソン氏が現段階で判明している事実から「Libraってなんだ?」という疑問に対する解説と、Libraの今後の展望を語っています。 Libra | Digital Global Cryptocurrency Built on Secure Blockchain https://libra.org/ja-JP/ Facebook, Libra, and the Long Game – Stratechery by Ben Thompson https://stratechery.com/2019/facebook-libra-and-th

    Facebookの新たな仮想通貨「Libra」は一体どんなものなのか?
    gfx
    gfx 2019/07/06
  • Rustのasync/awaitの特徴4つ - Qiita

    async/awaitの最小限の機能が、 Rust 1.38.0 リリースを目標に準備されています。Rust1.36.0のリリースが2019-07-04で、Rustは6週間ごとにリリースされるので、順調にいけば 2019-09-26 頃にリリースされると思われます。もちろんnightlyではすでに試せます。 さてこのasync/awaitですが、他の言語のasync/awaitと基コンセプトは近いものの、いくつか異なる点があります。個人的には以下のことを把握しておくとよいと思いました。 後置await構文 戻り値型 (内部戻り値型・実装ごとに異なる型) 駆動 (awaitまたはspawnしないと進まない) キャンセル (awaitポイントは中止ポイント) 稿は現象の説明にとどめ、そうなっている理由には基的に言及しませんが、どれもきちんと理由があってそうなっています。その点はご承知おき

    Rustのasync/awaitの特徴4つ - Qiita
    gfx
    gfx 2019/07/06
  • 海草(海藻)を消化できるのは日本人だけ! という話の出所を調べたら、話が全然違ってた 現在位置を確認します。/ウェブリブログ

    前からよく聞く「長年海苔ばっかってきたせいで、日人の腸だけに海藻を消化できる酵素をもつ菌がいる」という話がうさんくせーなと思っていたので、ちょっと調べてたみたら案の定 これガセビアじゃねぇかぁー! ってなったので話をまとめておく。 ×日人だけが消化出来る ○日人の一部からは発見されている ◎そもそもサンプル人数が少ないので「日人はたまに持ってる」と判るが、ほかの地域/国がどうなってるのかは分からない 日人「だけ」というならば世界中のあちこちから幅広くサンプルを集めて検証しなければならないが、話の出所になったと思われる論文では、そんな検証は成されていない。実際に検証されてるのは日人と北米人だけ。そしてそもそも、元になった調査は海草を分解できる腸内細菌の機能がどこから来たのかという考察と、異なる文化間での腸内細菌の種類の違いについてが主題となっている。 日人の腸の中でしばしばみ

    gfx
    gfx 2019/07/06
    真実と断定するには資料が少なすぎると。まあそうだよね。
  • 特権に気づかない特権階級:あなたが保持している特権は何か

    【奥田浩美ブログ】 今週、鹿児島の同じ中学校の後輩を呼んでホームパーティーをした。 鹿児島市のヤンキーの多かった公立中学校からスタートアップが何人か出現しているということで、後輩を呼んで事会。ヤンキーが多かったと思っていたのは私だけではないようで、Googleの検索ワードでも中学名を入れるとヤンキーという言葉が出てくるほど。とはいえ、こんなメンバーがいて誇らしいので、あえて学校名を明らかにしておく。 鹿児島市立武中学校、鹿児島中央駅から1.5Kmくらいのところにある中学校だ。 そんな公立中学校からまさかの500 Kobe採択企業:デンタライトや、電気自動車充電スタートアップ:ユアスタンドとか。普通の公立校でこの出現率は何なのだろうか。当に不思議だ。 そこで話題に上がったのが、あの中学時代に机を並べていた”やんちゃなグループ”って東京のこのど真ん中にいる層から全く見えない層になってしまっ

    特権に気づかない特権階級:あなたが保持している特権は何か
    gfx
    gfx 2019/07/06
  • 党首討論で選択的夫婦別姓が議論される|青野慶久

    先日(2019年6月30日)、参院選に向けての党首討論がありました。その中で「選択的夫婦別姓制度」についての議論(開始20分前後のところ)がありましたので、こちらにそのやり取りを書き起こし、私の所感を書き加えます。 立憲民主党・枝野党首 「人口減少社会である日においては、多様な今まで労働マーケットの中で活躍できなかった方に、ますます活躍していただかなければはならないと思っています。特に、女性の経済分野も含めた社会参画が重要ですが、その社会参画を妨害している大きな要因は、日結婚したら同じ氏を名乗ることを強制されていることです。選択的夫婦別姓制度は、女性の社会参画のために不可欠だと思いますが、安倍総裁のご意見を伺いたいと思います。」 自民党・安倍総裁 「社会参画のために不可欠だという風におっしゃたんですが、この6年間で働き始めた女性、250万人、働き始めました。いまや25歳以上のすべての

    党首討論で選択的夫婦別姓が議論される|青野慶久
    gfx
    gfx 2019/07/06
  • 突然目が見えなくなりました記|小口覺

    2018年の2月、突然に目が見えなくなりました。まっ暗闇。約1ヶ月の入院の末、幸いにして今は視力が回復していますが、その記録をここに公開します。何か参考になれば投げ銭をお願いいたしまする。 目次●前兆の頭痛 ●昼なのに暗い! ●検査をしまくって緊急入院 ●ステロイドパルス治療 ●仕事? できるわけないだろ! ●副作用で太る&花粉症を感じない ●原因が判明する ●目が見えないと容姿で人を差別できない ●目が見えないと、ごはんが美味しい ●性欲がなくなる怪奇現象 ●ライター・イン・ザ・ダーク ●目が見えなくてもスマホは使える(リンク) ※この原稿はBOOTHにて公開した「ライター・イン・ザ・ダーク 目が見えなくなると何が起こるか」と同一の内容です。 前兆の頭痛 目の奥を中心に、軽い頭痛が1週間ほど続いていました。振り返れば、あれが前兆ですね。その時(1月の末)はインフルエンザが流行っていて、長

    突然目が見えなくなりました記|小口覺
    gfx
    gfx 2019/07/06
    これはすごい話だ…。
  • 7pay「2段階認証」導入へ|NHK 首都圏のニュース

    不正利用が相次いだスマホ決済サービスの「7pay」について、「セブン&アイ・ホールディングス」は、利用者がサービスに登録する際、段階を踏んで人かどうか確認する「2段階認証」の導入や、1日あたり30万円だったチャージの上限額の引き下げを決めました。 「7pay」の不正利用では、およそ900人が被害にあい、被害額は5500万円に上る可能性があり、会社では被害の拡大を防ぐためすべてのチャージや新規登録を停止するとともに、不審な取り引きを監視する要員を増やすなどの対応を取っています。 しかし、専門家からは安全対策の甘さを厳しく指摘する声が出ています。 このため「セブン&アイ・ホールディングス」は、安全対策にグループをあげて抜的に取り組む必要があると判断しました。 まず、利用者がサービスに登録する際段階を踏んで人かどうか認証する「2段階認証」を導入するとともに、1日あたり30万円だったチャージ

    7pay「2段階認証」導入へ|NHK 首都圏のニュース
    gfx
    gfx 2019/07/06
    "利用者がサービスに登録する際段階を踏んで本人かどうか認証する「2段階認証」" / え、これは多要素認証とは別の技術っぽい…??