タグ

2023年7月6日のブックマーク (12件)

  • 東京 新型コロナ感染者 前週の1.1倍に「60歳以上の患者増加」 | NHK

    新型コロナの感染者数について、東京都は7月2日までの1週間では、1医療機関当たり6.85人と発表しました。前の週の1.1倍になっていて、専門家は、「重症化リスクの高い60歳以上の患者が増えている」として、高齢者などに早めのワクチン接種を検討するよう呼びかけています。 都は6日、新型コロナの感染状況について、モニタリング項目を発表しました。 それによりますと、定点把握の対象になっている都内419の医療機関のうち、415か所から報告があり、感染者数は7月2日までの1週間で合わせて2841人で、1医療機関当たりでは6.85人となりました。 前の週の6.22人の1.1倍で、専門家は「緩やかに増加していて、特に重症化リスクの高い60歳以上の患者が増えていて、今後の動向に十分な注意が必要だ」として高齢者などに早めのワクチン接種を検討するよう呼びかけています。 また7月3日時点での入院患者数は前の週より

    東京 新型コロナ感染者 前週の1.1倍に「60歳以上の患者増加」 | NHK
    gfx
    gfx 2023/07/06
  • threadとかmetaとか既存で意味のある単語をサービス名にすんの、乗っ取る感じ..

    threadとかmetaとか既存で意味のある単語をサービス名にすんの、乗っ取る感じでマジ嫌い。 … 追記 トラバやブコメにあるように、英単語そのままなのたくさんあるね。アルファベットってーと当時笑った。 個人的にFBのが特に引っかかったのは、 一般的な単語/接頭辞を既にある界隈では何かしらの意味で利用してるってところかなー。 主にソフトウェア業界だけど。それをわかってる上でもじりもせずそのまま使うのかと。

    threadとかmetaとか既存で意味のある単語をサービス名にすんの、乗っ取る感じ..
    gfx
    gfx 2023/07/06
    ぼくもtheadsはどうかと思ってる。「他の会社だってやってるじゃん」じゃあないんだよ、既存のものだって愚行なんだよ。これ以上の愚行はやめてくれ。
  • NEC、「標準的GPU 1基で動く」世界トップクラスの日本語LLM

    NEC、「標準的GPU 1基で動く」世界トップクラスの日本語LLM
    gfx
    gfx 2023/07/06
    へー、やるじゃん。
  • 「高校数学の基礎が150分でわかる本」を書きました - E869120's Blog

    1. はじめに こんにちは、東京大学 3 年の米田と申します。この度は、ダイヤモンド社から『高校数学の基礎が 150 分でわかる』という書籍を出版させていただくことになりました。高校数学の基礎を図解で超わかりやすく説明したです。 【フルカラー図解】高校数学の基礎が 150 分でわかる - Amazon 発売日は 3 週間後の 2023/7/26 です。電子書籍版も同時期に出る予定です。記事では、このの内容や特徴について、簡単に紹介させていただきます。 2. このはどういう書は、主に次のような方に向けた、高校数学の「超」入門書です。 高校数学をはじめて学ぶ方 数学を学び直したい方 日ではたくさんの数学が毎週のように出版されています。しかしこの中の多くは、難しくて多数の人が挫折してしまうか、雰囲気でわかった気にはなるけど結局身に付かないかのいずれかです。 そこで書は

    「高校数学の基礎が150分でわかる本」を書きました - E869120's Blog
    gfx
    gfx 2023/07/06
    とりあえずポチった。最悪理解できなくても優秀な若者の支援にはなるわけだし…いや頑張って読むぞ…。
  • ITmedia NEWSは記事執筆フローにChatGPTなどAIを導入します

    ITmedia NEWSでは、米OpenAIのチャットAIChatGPT」などの技術革新を受け、記事執筆・編集フローにAIを導入します。これにより、日々の編集・執筆効率を上げることで独自取材のリソースを強化していきます。 ……と書くとちょっと仰々しいですが、そもそもすでにAI文字起こしなどで日常の編集業務にAIは入り込みつつあります。この記事は、AIにこれから担ってもらおうと考えている部分と、編集部として変わらず続けていく部分や責任について整理するものです。 分かりやすいように要約を先に示しておきます。 「取材・執筆・編集」のアシスト全般にAIを利用 ChatGPT利用は「情報漏えいの懸念がないもの」に当面は限る 「AIを使ったから間違えた」は言い訳にならない 記事を作る主体はあくまで人 AIに担ってもらいたい部分 AIに担ってもらいたいのは、端的にいえば「取材・執筆・編集」のアシスト全

    ITmedia NEWSは記事執筆フローにChatGPTなどAIを導入します
    gfx
    gfx 2023/07/06
    "記事としての最終出力は編集部が責任を持って行います。これはAIを使っていても使っていなくても当たり前のことですが、「AIを使ったから間違えた」は言い訳にならないということです"
  • Dissecting Performance of Production QUIC の備忘録 - neko--suki’s blog

    twitterで見かけた、「Dissecting Performance of Production QUIC」という論文の備忘録 Nice paper on how QUIC being faster in theory doesn't always make QUIC faster in practice, due to implementation details:https://t.co/j4EbEkgPwZ BTW, this kind of thing is why I often find high-level design discussions that don't really dig into the details to be overrated. pic.twitter.com/xPkChrZVVp— Dan Luu (@danluu) 2021年8月7日 htt

    Dissecting Performance of Production QUIC の備忘録 - neko--suki’s blog
    gfx
    gfx 2023/07/06
  • Cloudfront HTTP/3対応はどの程度の効果があるのか?

    注意事項 記事は自分の研究用の記録をメインの目的として残しています。 中には仕様が定かではないソースや自分の勉強不足からくる誤解が書いてある可能性があります。あらかじめご了承ください。 Introduction こんにちは。最近研究の記録で残していたQUIC関連の記事が技術書店でQUIC周りのを出している方にいいねもらったりtwitterで共有していただいて嬉しい反面緊張しているゆーじんです。 今回はcloudfrontでHTTP/3で通信できるようになったということで(去年の話ですが)、どれだけ効果があるのか見てみようと思います。紹介では以下のように謳ってます。 CloudFront の利用者が配信で HTTP/3 を有効にした場合、最初の 1 バイトを受信するまでの時間が最大 10% 改善され、ページのロード時間が最大 15% 改善されました。 ついでにパケットキャプチャをしてQU

    Cloudfront HTTP/3対応はどの程度の効果があるのか?
    gfx
    gfx 2023/07/06
  • Multipath Extension for QUICを読んでみる

    注意事項 記事は自分の研究用の記録をメインの目的として残しています。 中には仕様が定かではないソースや自分の勉強不足からくる誤解が書いてある可能性があります。あらかじめご了承ください。 Introduction Multipath Transport Protocolという考えは 近年の通信デバイスは4G/Wifiとかいろんな通信手段があるから全部同時に使ったろ! というもので、これをQUICに適用したものにMultipath-QUICがあります。 TCPにもMultipath-TCPがあり、こちらはIETFによって標準化されています。 (SiriなどはMP-TCPを使っているようですね。) これにより 帯域の有効活用 安定した通信の品質提供 冗長性の確保 等が見込める(そりゃ経路複数使ってんだからそうだろ、という感じですが。) また、QUIC特有の要素として、TCPとは違いカーネル空間

    Multipath Extension for QUICを読んでみる
    gfx
    gfx 2023/07/06
  • ある小児科勤務の嘆きと注意(追記あり)

    5月からずーーーーーーーっとヘルパンギーナとRSウィルスと溶連菌が多い。 テレビで言い出したらもう終わりとはまさにこのことだと思ったけど、連日見るようになってからヘルパンギーナはようやく下火になってきた。 でも相変わらずRSは終わる気配がない。患者は毎日100人を超えている。午前中だけで80人なんて日もあるぐらいだ。かつてあった暇な日では1日で40人みたいな日もあったのに。 少子化で人口が減っているクソ地方のどこにこれだけの子供が沸いてくるのだ。 当院のスタッフは医師看護師看護助手事務までいれて両手で足りる程度。普段は他院勤務の身内の小児科医もヘルプで時々入って限界まで振り絞って毎日を乗り切っている状態。 そこに今週からコロナが普通に出始めた。 ここからは医療従事者の嘆きではなく、患者家族への注意勧告なのですが、当院は5類になって以降抗原検査はすべて院内で行っています。 狭い病院なので、隔

    ある小児科勤務の嘆きと注意(追記あり)
    gfx
    gfx 2023/07/06
  • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて“超軽量”な乗り物新素材が発見される。謎の挙動が生み出す絶大な推進力 - AUTOMATON

    『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて、超軽量かつ空気抵抗の大きい“新素材”が国内外のコミュニティで発見されている。不思議な特性により、飛行機などのパーツに用いることで大きな推進力を得られるという。 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は、Nintendo Switch向けに発売中のアクションアドベンチャーゲームだ。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編にあたる。新作においては、ハイラルの地が突如として天変地異に見舞われる。城は宙へと浮かび上がり、空からは謎の遺跡群が降り注ぐ。大地と大空が広がった世界にて、“右手”に力を宿したリンクがハイラルの異変に立ち向かう。 作ではリンクの新たな能力「ウルトラハンド」によって、さまざまなものをビルド可能。攻略に役立つメカからなんの役にも立たない装置まで、プレイヤーたちが多彩なもの作りに励んでいる(関連記事)。

    『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて“超軽量”な乗り物新素材が発見される。謎の挙動が生み出す絶大な推進力 - AUTOMATON
    gfx
    gfx 2023/07/06
  • CommonJSからES Modulesへの移行する方法。トップダウンかボトムアップか

    Secretlint v7でCommonJS からES Modulesへの移行を行いました。 Secretlint v7.0.0をリリースしました。Pure ESMへの書き直し この記事では、CommonJS(CJS)からES Modules(ESM)への移行を行った経緯と、移行する方法について紹介します。 CJSからESMへの移行は、率直に言えば単調な作業で、メリットが見えにくい作業です。 しかし、将来的にCJSよりもESMが主流になることは間違いないので、移行することは必要です。 移行の作業は、移行方法が決まれば大部分は機械的な書き換えが可能です。 では、実際にどうやって移行したのかを紹介します。 ESMへの移行の影響は依存元へと連鎖する Secretlintのリポジトリはmonorepoになっていて、だいたい40コぐらいのパッケージが含まれています。 そしてパッケージ間で依存関係があ

    CommonJSからES Modulesへの移行する方法。トップダウンかボトムアップか
    gfx
    gfx 2023/07/06
    去年モジュールをひとつESMに移行しようとして挫折したので、そろそろもう一度試してみるかという気持ちになった。
  • mybest - おすすめ商品比較サービス

    実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、 専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします 株式会社マイベストとは私たちについてサービス理念運営会社・責任者概要運営者ブログ(マイベ通信)コンテンツ制作・運営ポリシープライバシーポリシーブランド・アイデンティティガイド一覧監修者一覧利用規約広告出稿について引用・転載についてお問い合わせ

    mybest - おすすめ商品比較サービス
    gfx
    gfx 2023/07/06