タグ

ブックマーク / ozuma.hatenablog.jp (3)

  • 次世代Webカンファレンス 2019:HTTPSセッションが面白かった - ろば電子が詰まつてゐる

    以前から気になっていた「次世代 Web カンファレンス 2019」を、ようやく聴きに行くことができました。 たくさんのトークがありましたが、ここではHTTPS (hashtag: #nwc_https)をメモしておきます。なお、このセッションが間違いなく一番アツく、一番面白かったです! 当日の動画 https://www.youtube.com/watch?v=_8dCa8wj8QY togetter https://togetter.com/li/1268794 以下、当日参加した、もしくは動画を見たという前提でのメモなので、見てない人はぜひ見ましょう。 PKI 「低レイヤから行きましょう」ということで、はじめはPKI絡み。Symantecのdistrustと、日のGPKIの話でした。 トーク中に何度か出てきましたが、認証局(厳密にはCAとRAを分けて書くべきですが、どうせみんな一緒な

    次世代Webカンファレンス 2019:HTTPSセッションが面白かった - ろば電子が詰まつてゐる
    gfx
    gfx 2019/01/15
  • macOS High Sierraのrootログイン脆弱性 - ろば電子が詰まつてゐる

    2017/11/30更新:セキュリティアップデートがリリースされました。 https://support.apple.com/ja-jp/HT208315 このアップデートを当てると、rootユーザを有効にした状態でも強制的に無効にされます。また、改めてrootユーザを有効にしようとすると、新しいパスワードを求められます。 このため記事に記載した、「パスワードが空のrootユーザ」がいる状態の問題も、自動的に解決されます。 - 日話題になった、いとも簡単にmacOS High Sierraでrootが取れるという件について、色々落とし穴が多いのでまとめてみました。 対象 High Sierra 10.13.1(2017/11/29現在の最新) 予備知識 通常、High Sierraではrootユーザは無効となっています。これは次のように、「ディレクトリユーティリティ」を使うと「ルートユ

    macOS High Sierraのrootログイン脆弱性 - ろば電子が詰まつてゐる
    gfx
    gfx 2017/11/30
  • 細かすぎて伝わらないPerlと$0変数 - コマンド名偽装 - ろば電子が詰まつてゐる

    先日、moznion氏の「実行中のプログラムの進捗度を手っ取り早く確認したい」という面白い記事を読みました。 これに影響されて、Perlと$0のウンチクを id:lesamoureuses に語ったところ地味にウケが良かったので、さらに調子に乗って、細かすぎて伝わらないPerlと$0の関係について語ります。なお、稿の実用性はあまりありませんが、ちょっとだけあります。 概要 上述のmoznion氏のブログは、Rubyで$0をいじるとpsコマンドで見えるコマンド名が変わって便利、という話でした(「アッアッ」)。 Perlでも同様に、$0をいじることでpsコマンドで見えるCOMMAND値を変えることができます(なお時折勘違いする人がいますが、元のファイル名は変わりません。psコマンドで見える値だけです)。ただしこれはOSによって結構動作が違うので、以下しばらくLinux(CentOS)限定の話

    細かすぎて伝わらないPerlと$0変数 - コマンド名偽装 - ろば電子が詰まつてゐる
    gfx
    gfx 2014/12/01
    ps(1)について
  • 1