タグ

ブックマーク / vieno.hatenadiary.org (2)

  • HTML5 Canvas with JSX - 葡萄酒の雑記集 2.0(笑)

    JSXを触ってみる Canvasのリッチな機能を使って描画するのはid:xaicronさんが既にやっていたので、私はピクセルをゴリゴリ描画する低レイヤーな部分を触ってみる。 あんまり面白いテーマが思いつかなかったので、とりあえずマンデルブロ集合を描画することに。どの程度最適化されるのかが気になったので、あまり手でコードは崩さずに安直で素直な実装を心がけた。 ちなみに、同じくJSXを使ってWebGLを触るのをid:santarhくんがやっていたので、こっちも見ると良いかもしれない。 JSXでWebGL - Santarh.mm デモ ソースはデモページに併記してある。Canvasの高さを基準に虚数軸をiから-iまで計算しているので、幅を高さの二倍程度に設定すると綺麗に全体が描画されるはず。 初期値だと1秒程度で描画されるが、あまりに大きな数字を設定するとブラウザが死ぬので注意*1。 demo

    HTML5 Canvas with JSX - 葡萄酒の雑記集 2.0(笑)
    gfx
    gfx 2012/06/08
  • クラスとオブジェクト - 葡萄酒の雑記集 2.0(笑)

    この記事はPerl6 Advent Calendar 2011の6日目です。 前々回のuasiさんの記事が中々濃い内容だったので、補足としてPerl6のオブジェクトモデルについて簡単に解説しようと思います。 前提 Perl6の世界は(一部のnon-objectなプリミティブ型を除いて)オブジェクトで構成されています。全てのオブジェクトはクラスに属し、全てのクラスはルートクラスであるMuクラスを(そして一般的なクラスはMuを継承したAnyクラスを)継承しています。 オブジェクトに関する基的な操作はMuクラスとAnyクラスに用意されていて、ユーザが独自に定義したクラスも暗黙的にAnyクラスを継承したものと見なされます。 クラスの定義 クラスを定義するにはclassキーワードを使います。 class C { ... } クラスにはattributeとmethodを持たせる事が出来ます。 att

    クラスとオブジェクト - 葡萄酒の雑記集 2.0(笑)
  • 1