タグ

2007年5月31日のブックマーク (6件)

  • 刑事弁護人は被害者のために意図的に手抜きをすべきか - la_causette

    凶悪犯罪を犯したとして起訴された被告人について弁護人についた場合に、事実関係を否認したとしてもマスメディア等の状況等からそれが裁判所に認められる可能性が低くその場合には反省の色なしとして死刑判決が下される危険が高まると判断して、事実関係を争わない恭順・反省戦略をとること自体は、不自然ではありません。 この恭順・反省戦略が第1審、2審と功を奏し、死刑を回避できていたところ、最高裁で弁論が開かれると指定された時点で、この恭順・反省戦略が破綻したことが明らかになった時点で、第1審、2審の弁護人が、自分の手には余るとして、事実関係を争うスペシャリストに応援を頼むことも不自然ではありません。 この時点ではすでに恭順・反省路線は意味がないので、上告審から弁護人に就任した弁護士としては、被告人から事実関係についての事情聴取を行い、控訴審までの段階で認定された事実と被告人の口から出てきた事実との間に齟齬が

    刑事弁護人は被害者のために意図的に手抜きをすべきか - la_causette
    ghostbass
    ghostbass 2007/05/31
    「弁護人は、被害者の感情を慮って、(ry」そういう主張は見た事がない。首を絞め続けたら死ぬかもって12歳ならわかるだろう?精神年齢4歳の主張ならあるかもしれないが。
  • [悪徳商法?支店]: はてぶで、一行コメントするより、

    概要欄を書き換えちゃった方が、効果的みたいです。 こちらのはてなブックマークですが、概要欄が requiem7こと御堂岡啓昭によって御堂岡氏の主張(感想)に書き換えられています。概要欄は、ブックマーク先の引用などをシステムが自動的に行う場所かと思っていたのですが、誰でも自分の主張を好きに書いて良いようです。 また、requiem7のブックマークは、プライベートモードですから第3者が見ることは出来ませんが、概要欄を書き換えることで、自分の見せたい主張だけをブックマークページに反映することが可能になります。しかも、誰が言ったのかは一般ユーザーには、分かりません。上手く書けば、客観的な意見のように装うことが可能でしょう。 いつ書き換えられたか、分かりにくいですし。 古いブックマークを書き換えれば、人知れず宣伝も可能かもしれません。 なお、株式会社はてなにはクレームを付けてみたのですが、返事は無い

    ghostbass
    ghostbass 2007/05/31
    要約欄はてめぇの主張をする場所じゃない、って前にエントリーあげたけど奴だけじゃなかったんだこんなまねするの。
  • 『グロービートジャパン・平和神軍事件、プレゼント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『グロービートジャパン・平和神軍事件、プレゼント』へのコメント
    ghostbass
    ghostbass 2007/05/31
    サマリーを自分の主張に使用
  • 中国新聞 地域ニュース-資料館展示見直しに中韓の声

    米海軍ドック型揚陸艦アシュランド、岩国基地に初寄港 「物資補給のため」 (2/25) 米海軍のドック型揚陸艦アシュランドが25日、米軍岩国基地(岩国市)に初めて寄港した。中国四国防衛局...

    中国新聞 地域ニュース-資料館展示見直しに中韓の声
  • Lorem Ipsum: multilingual text-generator for typography

    Lorem Ipsum: typographic filler text for webmasters. Needed for web design, web pages, website templates and CMS. Find "Lorem Ipsum" with how-to and history. Generate randomized dummy text for greeking, typesetting, and layouts for websites and WYSIWYG Web development. Lorem Ipsum style or in other languages/charsets: Exhaustive information on "lorem ipsum". Lipsum: application, etymology - for

    ghostbass
    ghostbass 2007/05/31
    ダミーテキスト生成
  • Life is beautiful: Ajaxの本質、「非同期メッセージ型ウェブ・アプリケーション」のススメ

    最近、「これからのウェブ・アプリケーションはAjaxだ」という声を良く聞く。ソフトウェアを生業としているエンジニアとしては、この手の「流行もの(hype)」に触れた時には、表面的なものに踊らされずに、その質を自分なりにしっかりと捕らえて消化・吸収して自分のものにしなければいけない。今までも、「オブジェクト指向」、「マルチ・ティアー・アーキテクチャー」、などの言葉が一人歩きするたびに、「これからは○○だ」とか「○○の時代は終わった」などと、過激なことを言って読者の目を引こうとだけするマスコミや企業のマーケティング戦略に数多くの人が踊らされてきた。 そんなノイズだらけのメッセージに混乱させられた結果、「Cではオブジェクト指向のプログラミングは出来ない」と信じているエンジニアがいまだに沢山いることは全く嘆かわしいことだ。「オブジェクト指向のプログラミング」は、設計姿勢・プログラミングスタイルに

    ghostbass
    ghostbass 2007/05/31
    特に重要なのは「UIをブロックしない」だと思う。