タグ

2007年11月20日のブックマーク (8件)

  • 痛いニュース(ノ∀`):「女子を容姿で差別しちゃいけませんか?」という疑問が投稿され、ネットで話題となっている

    1 名前: 【news:2】 ボーイッシュな女の子(東京都) 投稿日:2007/11/20(火) 00:49:31 ID:zNoz6zXs0 「女子を容姿で差別しちゃいけませんか?」に賛否両論 困ったときの悩み相談サイト『livedoor ナレッジ』で「女の子を 容姿で差別しちゃいけませんか?」という疑問が投稿され、ネット で話題となっている。 質問者は、学校の教師でバトン部の顧問をしているという親戚女性の代弁という形で質問を投稿している。それによると、地域のバトン発表会などの先頭に 立ってバトンを回しているリーダーの女の子が不器量なのだそうだ。それを見かねた校長が、「このままでは学校のイメージが悪くなる」「あまりにも容姿に問題がある。何とか頼むよ」 などと、顧問の女性教師に詰め寄っているようだ。 顧問の女性教師は「いいなりになれば自分も相当の利益を受けるので、その頼みごと

    ghostbass
    ghostbass 2007/11/20
    質問有り得ない/トップを張るほどの技術を持っているならトップでよい。技術的に同等だが他に可愛い子がいるなら適宜。仲居より歌旨いていってもジャニには入れんけどね/トップとしての資質を考慮すべきなんだ。
  • 「時効殺人犯」が「殺された方が悪い」 何とかできないのか?

    スパモニはスクープとして<“時効殺人男”の仰天言い訳>をとりあげた。 「ものすごくハラが立ちますね」スタジオには怒りの湯気も立っていた。 人殺しをしてシラをきり通す。時効となってから自首。時効殺人鬼はまるでヒーロー気取りで手記を書いた。 遺族に謝罪するどころか「(殺した人の)霊が自分に謝った」「罠にはめられたと思った」・・・満面のあきれ顔で赤江珠緒がいった。「逃げ得は許せませんね」 1978年、東京・足立区。学校教師だった石川千佳子さん(当時29歳)が突然、消えた。 殺害したのは同じ学校で警備員をしていた非道男。自宅床下に埋めた。この男、刑務官の職歴があり、時効など法律には詳しかった。 男は現在70歳代。ゆうゆう自適の年金生活。スパモニの取材のマイクに「謝罪?おれの勝手だ」。しまいには大声を張りあげ、石を投げつけ、マイカーに乗って去った。 「極悪非道ですね」と遺族の弟さん。姉の無念を晴らそ

    「時効殺人犯」が「殺された方が悪い」 何とかできないのか?
    ghostbass
    ghostbass 2007/11/20
    裁かれた?裁いた?裁いてよい?
  • 離婚の泰葉生出演 ムッときた朝ズバ論評

    金屏風をバックに夫婦+(義)兄弟そろっての離婚会見。元夫の春風亭小朝は「離婚届がラブレター」などと、「報道陣をけむに巻いた」(夕刊フジ)。 ところで、新聞等ではカットされていたが、「ラブレター~」発言のマクラは「宮輝の小説で『恋文』というのがありましたが…(私の場合は)」というものであった。しかし、「恋文」といえば連城三紀彦。そう簡単に忘れられたり、取り違えられていい作家じゃあない。 それはともかく、会見映像では(声から判断するに)梨元勝が「離婚は大変なこと。もっと重大な何かがあるのでは」とイヤらしく突っ込んでいたのが印象的だった。朝ズバッ!も「当のところはどうなのか」(みのもんた)と泰葉をスタジオに迎えたわけである。 かなり時間をかけたが、親譲り!?の不思議系の泰葉からは、一般人が納得できるような真実はでてこない。多少ジャンルは異なるとはいえ、梨元同様、真相究明に生きてきた岸井成格・

    離婚の泰葉生出演 ムッときた朝ズバ論評
    ghostbass
    ghostbass 2007/11/20
    おもいッきりテレビの初代アシスタントでもあったという泰葉
  • 【トレビアン動画】ドラクエ作曲者が“アサヒる”について熱く語る - ライブドアニュース

    すぎやまこういち氏をご存じだろうか? 日国民なら誰でも知っている、社会現象にまでなったテレビゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズの作曲を担当した人物だ。1作目から作曲に携わっており、ほかにも有名テレビゲームの作曲を手がけるゲーム音楽界の大御所である。 そんなすぎやまこういち氏が『教科書改善の会』のシンポジウムにて“”について熱く語る場面があるのだ。「という動詞があるのですが、という動詞は事実を捏造して日をおとしめるという意味!」という内容の発言をし、周囲の客から拍手がわき起こった。 またこのトーク内にてすぎやまこういち氏は「2ちゃんねるでスレッドを立てた」など自身の電脳っぷりを暴露。また、会場では『2ちゃんねる』などを含むインターネット空間のことを“電脳空間”と表現し、新しい言葉も作ってしまった。 『ウィキペディア』から“”が削除されたり流行語大賞に選ばれたりと、何かと話題の“”だが、こ

    【トレビアン動画】ドラクエ作曲者が“アサヒる”について熱く語る - ライブドアニュース
    ghostbass
    ghostbass 2007/11/20
    すばらしい!著作権がらみの発言以外は大好きだ
  • DotsPressニュースアーカイブ

    110 Bishopsgate, London, UK © 2010–2022 DotsPress.com. All Rights Reserved

    ghostbass
    ghostbass 2007/11/20
    良スレもとい良エントリー
  • Latest topics > 「タブ」というUIの一歩先 - outsider reflex

    Latest topics > 「タブ」というUIの一歩先 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « デスクトップ晒し(in Broadband Watch) Main 飛行機の思い出 » 「タブ」というUIの一歩先 - Nov 18, 2007 先日、ツリー型タブのアピール文を英語で書くために人の手を借りながらああでもないこうでもないとやってるうちに思ったことなんだけど。図らずも、大学の卒業制作でやったWeb Mapで実現したかったことの一部を、僕はツリー表示とサムネイルによって手に入れていたようだということに、今頃気がついた。 タブのツリーは、今まで「ページ同士の関係性が分かる」という風に説明をしてきた。でも、実際にもたらされる効果の面

    ghostbass
    ghostbass 2007/11/20
    モデルの状態を変える=ボタン他UI部品 モデルの状態を表示する=テキストボックス他UI部品。レバーを下げてUIが更新されないMVCに何の意味がある
  • Developer's diary: C#からExcel操作をしてて、「SaveAsメソッド」にはまる

  • ドコモもauはとりあえず"da..me."@を受け取れるようにしとくべし : 404 Blog Not Found

    2007年11月20日12:00 カテゴリiTech ドコモもauはとりあえず"da..me."@を受け取れるようにしとくべし けだし同感なのだけど、これでもメアドを再設定しない人をどうするかという問題は残る。 ドコモもauもいいかげんにメールアドレス設定の仕様を直せ。 とりあえずドコモの携帯で確認したが、2007年11月現在のいまも、***.@docomo.ne.jpとか**....***@docomo.ne.jpといったメールアドレスの設定/取得は可能なままである。 というわけで、解決策を考えてみた。 実はRFC2822の規定では、da.me..@docomo.ne.jpというメールアドレスはNGだが、意外なことに"da.me.."@docomo.ne.jpであればOKなのだ。@の前の部分が""でくくられている場合、RFC2822はそれを特別扱いすることになっているので、こんなトリック

    ドコモもauはとりあえず"da..me."@を受け取れるようにしとくべし : 404 Blog Not Found
    ghostbass
    ghostbass 2007/11/20
    あれドットの連続ってOKなんだっけ?/まともに読んでなかった。ダブルクォートの中であればOK/あれダブルクォート無くても通る気が/ああ↓そういうことか