タグ

2009年6月6日のブックマーク (4件)

  • 初音ミクみく MMDの作者「樋口」氏が物理エンジンのテスト動画を投稿している件について

    リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

    ghostbass
    ghostbass 2009/06/06
    うむすごい
  • 日本語の実力その2】日本語なしには成り立たない現代中国語 - Suzacu Late Show

    もっと評価されるべき日語の実力シリーズの第2回。今回は現代中国語が日起源の和製漢語なしには成り立たないというお話。やや硬い内容なので興味のある方はどうぞ。 漢字の特徴の一つとして高い造語能力があげられる。ところが歴史を見てみると漢字の造語能力を存分に活用した事例は意外に少ない。伝統的中国語(漢文)においては漢字一文字で一つの概念や事柄を表すのが普通で、二文字以上の熟語は実はそれほど多くない。そのため中国では思想活動の活発だった春秋戦国時代(紀元前770-前221年)と仏教用語を翻訳するときに二文字以上の新語を多く造りだした程度である。漢字の高い造語能力は近代に至るまでかなり低レベルでしか活用されてこなかった。 ベトナムや韓国はもっぱら中国式の漢文を忠実に受け入れてその枠の外に出ることはほとんどなかった。韓国独自の造語もあることはあるのだがその数は少ない。 日はまったくの例外である。漢

    ghostbass
    ghostbass 2009/06/06
    1000年前には「漢語ばっかりうぜー」とか言ってなかった?
  • 【甘口辛口】阪神戦で中継アナがまさかの発言 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    今季最長5時間6分、延長十二回ドローになった5月31日の日ハム-阪神戦(札幌ドーム)。お疲れさんゲームの十二回表に“衝撃発言”は飛び出した。阪神最後の攻撃。一死から金が左中間二塁打を放つ。テレビ中継のアナウンサーが解説陣に尋ねた。「二塁走者に代走は出さなくてもいいですか?」。 その瞬間、お茶の間の反応をぜひ知りたいと思った。少なくともプレスルームは爆笑が巻き起こったのだ。二塁走者は不滅の世界記録、連続試合フルイニング出場(5日現在1379試合)を継続中の鉄人。代えるはずがない、というのが関係者の常識。そんな話題を出すことすらタブー視されている。だから虎番記者は笑った。 でも、いくら日ハムファン向けの中継でも、アナウンサー氏はプロだ。もう打順が巡ってこない主砲よりは俊足選手のほうが、と感じてもおかしくない。どんな瞬間も全力疾走が売り物だった不死身の男も、最近は完全にアウトになるケースで

    ghostbass
    ghostbass 2009/06/06
    虎のことを思えばこそ、「金本に交代を出す瞬間」を待ち望んでいる。その瞬間が怪我とか引退とかだったら虎終わるぞ。
  • 「娘さん下さい!」って言いに行くww

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/04(木) 14:08:34.74 ID:4QDc0c6v0 俺さ、今日の夜にさ、彼女の母親に「娘さん下さい」って言いに行くんだw ようやく・・ようやくなんだ。 んで今さガチでさ緊張してるんよ だからさ、ちょっとこれまでの事を書いていきたいとおもうんだ。 聞いてくれよ、な?w 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/04(木) 14:09:21.78 ID:4QDc0c6v0 俺は今年28になるおっさん。 大学卒業して就職した先をすぐに辞めてプーになりしばらくしてようやく見つけた仕事先で安定してきたので春先に彼女にプロポーズをした。 彼女は21になる普通の女性(仮名:ユウ) 特段綺麗だとか、可愛いとか、スタイルがいいだとか、性格がいいとかじゃないんだけど。でも