タグ

2012年1月9日のブックマーク (4件)

  • 等身大ミクさんを自宅の居間で投影だと!?なにこの技術・・・ : ヲタク速報

    2012年01月09日17:03 等身大ミクさんを自宅の居間で投影だと!?なにこの技術・・・ カテゴリ初音ミク Tweet コメント( 0 ) 173:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 00:21:35.65 ID:AYWoqLrK0 等身大ミクさんを自宅の居間で投影だと!? Life-Size Miku Performs Koi Suru VOC@LOID in My House! 174:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 00:41:33.75 ID:R00NdrwQ0 >>173 やべえ…ミクポリミクさんが3Dで自宅に召喚されとる。 欲しいよー(゚o゚;; 175:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 00:44:21.03 ID:inCQgHFu0 >>173 これは買うよ。100万以内で頼む 182

    ghostbass
    ghostbass 2012/01/09
    どうなってんの?
  • 1stガンダムの「戦艦の主砲並みの威力があるビームライフル」って みっくちゅじゅーちゅ

    ghostbass
    ghostbass 2012/01/09
    >>162 おお、これは良い説明
  • 切りかわるという特徴が欠点にも | 科学技術のアネクドート

    駅の構内などでは、紙のポスターのかわりに、電子媒体を使った掲示物が多く見られるようになりました。デジタルに表示することから、「デジタルサイネージ」(Digital Signage)ともよばれています。 紙のポスターにくらべて、デジタルサイネージは電子的な表示板をつくり、置くための初期費用はかかります。しかし、紙とちがって印刷する必要がなく、また、発光ダイオードや有機エレクトロルミネッセンス(有機EL)といった、光る媒体を使うために紙よりも目立つともいわれています。 さらに、紙貼りのポスターの場合は、広告の出稿期間が過ぎたら、紙を一斉にはがして、新たな広告に貼りかえなければなりません。いっぽう、デジタルサイネージであれば、広告内容の切りかえは、コンピュータの操作ひとつでできます。

    ghostbass
    ghostbass 2012/01/09
    単純に2:00AMに配信開始、とかで良いのではないか?
  • 日本の著作権の在り方に矛盾感じる、技術者は萎縮してはならない

    山田 奨治氏。国際日文化研究センター教授。1963年生まれ。筑波大学大学院 修士課程 医科学研究科修了後、日アイ・ビー・エム、筑波技術短期大学 助手などを経て現職。専門は情報学と文化交流史。(写真:山 尚侍) 書では、日で著作権法違反の厳罰化が急速に進んでいる理由を分析しました。見えてきたのは、一部の権利者の声の大きさによって著作権法の改正内容が決まっていることや、法改正に向けた議論が、より閉ざされていく傾向にあることです。さまざまなデジタル機器やインターネットで著作物に触れるようになり、人々と著作権の関わりは深くなりました。法改正の議論に少しでも注意を払ってもらいたい、そして必要に応じて声を上げてもらいたいという思いがあります。 私が考える「文化」とは、人々が共有する生活・思考・行動の様式です。その文化を伝え、新しい文化を生み出すことを、今の著作権の在り方が阻害しているのではな

    日本の著作権の在り方に矛盾感じる、技術者は萎縮してはならない
    ghostbass
    ghostbass 2012/01/09
    やたら面倒くさい登録を済ませて読んだらたったこれだけ・・・