タグ

2019年11月13日のブックマーク (9件)

  • 桜を見る会中止、首相「私の判断」 招待基準含め見直し:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    桜を見る会中止、首相「私の判断」 招待基準含め見直し:朝日新聞デジタル
    ghostbass
    ghostbass 2019/11/13
    これはあかん
  • Microsoft、マルウェア対策ソフト「Defender」を2020年にLinuxでも利用可能にする方針 | スラド Linux

    taraiok曰く、 MicrosoftWindows向けに提供しているセキュリティ機能「Defender」のLinux版が今後提供される予定だという(ZDNet、FOSSBYTES、Slashdot)。 MicrosoftのコーポレートバイスプレジデントであるRob Lefferts氏が述べたもの。すでにMac向けに「Microsoft Defender ATP for Mac」がアナウンスされているが(過去記事、Linux版については2020年に利用可能になるという。 なおTechSpotの10月の記事によると、DefenderはAV-Comparativeによって行ったテストで、オンライン保護率99.96%を達成。トップ10入りに成功したとしている。具体的には8位でAviraと同率だった。

    ghostbass
    ghostbass 2019/11/13
    良さげだけど、相変わらず一般名詞をプロダクト名にするセンスはどうにかならんのか
  • 立民、「桜を見る会」で共産と“統一戦線” 旧民主で同様事例も(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    立憲民主、国民民主、共産各党などが12日、首相主催の「桜を見る会」の追及チームを始動させた。税金を投入した会が安倍晋三首相や自民党議員に私物化された疑惑があるとして後半国会最大の焦点と位置づけるが、会は旧民主党政権でも行われ同党議員の後援会幹部も招待されたとの証言がある。旧民主の流れをくむ現在の野党も「返り血」を浴びかねないが、政権打倒に向け「ブーメラン」覚悟で追及する構えだ。(中村智隆) 「首相が公金で公的行事を私物化したのかについて事実を解明していく」 立民の黒岩宇洋衆院議員が12日、追及チームの初会合でこう述べると、共産の田村智子参院議員も「私たちの税金で何をやってくれたんだという国民の怒りがある」と歩調を合わせた。 会の問題は、田村氏が8日の参院予算委員会で大きく取り上げた。平成26~31年の会の予算額が毎年1766万円だったのに対し、支出額は26年の3005万円から31年は551

    立民、「桜を見る会」で共産と“統一戦線” 旧民主で同様事例も(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    ghostbass
    ghostbass 2019/11/13
    政争の具にするのでなければちゃんと突っ込むべき。それができないのに現政権だけ批判出来たらいいのか?/ 不祥事そのものが問題なんじゃなくって、不祥事が起こる、正当な手続きがないがしろにされるのが問題
  • 消防、後輩の首に血圧計巻き圧迫 大阪・茨木、救命士3人免職(共同通信) - Yahoo!ニュース

    大阪府茨木市消防部は12日、血圧計で後輩の首を強く圧迫したり消防車に逆さづりにしたりしたとして、33~47歳の男性救急救命士3人を懲戒免職処分にした。うち1人は被害の口止めも図っていた。記者会見で「いじめ以上だ」との認識を示し、監督責任を問い泉頼明消防長らも減給10分の1(3カ月)などの懲戒処分にした。 同消防部によると、5月17日午前0時35分ごろ、白川分署に所属していた消防士長(34)と消防副士長(33)が、出動の帰りに給油所に立ち寄った際、救急車内で自動血圧計の帯状器具を後輩の20代男性の首に巻き付け、作動させて内出血を顔や目に生じさせた。

    消防、後輩の首に血圧計巻き圧迫 大阪・茨木、救命士3人免職(共同通信) - Yahoo!ニュース
    ghostbass
    ghostbass 2019/11/13
    警官の出し子の時に「警察官の詐欺、警備員の窃盗。次は消防官の放火…はないよねきっと」とか書いたら今度は救急救命士が殺人未遂…
  • 来年の「桜を見る会」は中止 菅官房長官 | NHKニュース

    総理大臣主催の「桜を見る会」について、菅官房長官は午後の記者会見で、招待者の基準の明確化などを図り、予算や招待者数の削減も含め、全般的な見直しを検討するとして、来年の開催を中止することを発表しました。 また、安倍総理大臣は13日午後7時前、総理大臣官邸を出る際、記者団に対し、「すでに菅官房長官が説明したとおり、私の判断で中止することにした」と述べました。 この中で、菅官房長官は「桜を見る会」の招待者について「内閣官房の取りまとめにあたっては、総理大臣官邸内や与党にも推薦依頼を行っており、官邸内は、総理、副総理、官房長官、官房副長官に対し、事務的に推薦依頼を行ったうえで、提出された推薦者の取りまとめを行っている」と述べました。 そして「こうした手続きは、長年の慣行で行ってきているものだが、さまざまな意見があることを踏まえ、政府として、招待基準の明確化や、招待プロセスの透明化を検討したい。予算

    来年の「桜を見る会」は中止 菅官房長官 | NHKニュース
    ghostbass
    ghostbass 2019/11/13
    だから投票は白紙委任じゃないって / 何この投げやりな対応。あかんわこれ。
  • 桜を見る会ツアー、首相事務所から案内 地元有権者語る:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    桜を見る会ツアー、首相事務所から案内 地元有権者語る:朝日新聞デジタル
    ghostbass
    ghostbass 2019/11/13
    「内閣府のガイドラインを明らかに」すべき
  • 女性「『授乳 おやつ』で調べたらエロ漫画の広告が出る」←普段からエロサイトばっか見てるからだろ、cookie消せ!とツッコミ←それって本当ですか?? (エロ画像注意)

    ghostbass
    ghostbass 2019/11/13
    広告ネットワーク側が無理にゾーニングしなくていいけど、その代わりそういうサイトからのコンバージョンはどんどん減るし儲けが少ないなら広告はるユーザーは減るし。それでも良ければ。/ て訳にもいかんか
  • 「神は細部に宿る」コレクション

    1983年徳島県生まれ。大阪在住。散歩が趣味の組込エンジニア。エアコンの配管や室外機のある風景など、普段着の街を見るのが好き。日常的すぎて誰も気にしないようなモノに気付いていきたい。(動画インタビュー) 前の記事:最新家電にカバーをかけて昭和感をだす > 個人サイト NEKOPLA Tumblr こだわりポイントを探す 人工物を作っているのは、言わずもがな人間である。その辺に存在するどんなに些細な物にだって、必ず制作者がいる。街の風景を形づくっているのは、各人が膨大な時間をかけて生み出してきた作品たちなのだ。 そのなかでも、特に制作者の思いが透けてみえる物件がある。私はそういう物件を愛している。 駐車禁止の看板を、ここまで作り込む必要は全くないだろう。「特に月木曜」という、蛇足にも思える追記が律儀さを加速させている 穴埋めクイズの正解はストリートビューを見れば分かるが、■と●の塗り分け方に

    「神は細部に宿る」コレクション
    ghostbass
    ghostbass 2019/11/13
    トマソン選手には申し訳ないが、トマソンて役に立たない物、だからなあ。何か適切な名前が欲しい
  • 初心者ギタリストの90%が1年以内にギターを諦めている フェンダー報告  - amass

    フェンダーのCEOであるアンディ・ムーニーによると、同社が年間に販売するギターの45%はギターを新たに始めるプレーヤーが購入しているという。ただ初心者の90%は、演奏開始から12カ月以内にギターを諦めているとのこと。 ムーニーはサイトMusicRadarのインタビューの中で「業界としては、新規参入者を引きつけることに問題はない。メンバー維持の問題がある」「英語圏だけで毎年100万人の新規参入者がいるが、そのうち10万人しか継続しない」「諦める人を10%減らすことができれば、10万人分の増分となり、その顧客が企業にもたらす生涯価値は平均1万ドルになる。これは、毎年増加する小売ビジネスの数十億ドルに相当する」と述べています。 フェンダーでは、オンラインギター学習システム「Fender Play」や、会員制によるアプリベースの新しいサービス「Fender Songs」などを提供しプレーヤーを支援

    初心者ギタリストの90%が1年以内にギターを諦めている フェンダー報告  - amass
    ghostbass
    ghostbass 2019/11/13
    なんでGとかDで始めずにCで始めるのかな。禁じられた遊びも簡単。スモークオンザウォーターとか天国への怪談とか。