タグ

ブックマーク / rcmdnk.com (2)

  • Gmailではメールのタイトルの最初の[]の部分はスレッド表示で無視されるので注意

    B! 7 0 1 0 今は全てのメールをGmailに集めてGmail内で見たり メールを送ったりしているのですが、 受け取ってるメールの中で題名がおかしいな、と思うものがあり調べてみると、 スレッド表示をONにしている場合、同じスレッドと判断するかどうかに関して タイトルの最初の[]で囲まれた部分が無視されてる事がわかりました。 Gmailのスレッド表示 []の部分も無視される 解決方法 まとめ Gmailのスレッド表示 Gmailでは設定の全般タブで スレッド表示という項目があり、 ここでスレッド表示ONにしておくと、 メールのタイトルで同じスレッドかどうか判断し、 同じスレッドに関してはメール一覧でまとめて表示される様になります。 この際、メールのタイトルにRe:など、返信に関する追加が付いてるだけだと 同じタイトルとして認識してまとめてくれます。 []の部分も無視される Re:の部分

    Gmailではメールのタイトルの最初の[]の部分はスレッド表示で無視されるので注意
    ghostbass
    ghostbass 2017/03/16
    古来より Message-ID やら References やら In-Reply-To やらでスレッド作れるはずなんだが
  • Vim v.s. Emacsをフローチャートで表現

    B! 5 0 0 0 今も世界の至るところで起こっているエディタ戦争ですが、 argumanというサイトで 色々な理由がフローチャート上に作られています。 Vim is better than emacs Vim is better than emacs VimEmacsの戦いは下のページにあります。 Vim is better than emacs Argüman こんな感じのフローチャート。 argumanでは最初の命題に対して、 becauseで理由つけを行うか、butで反対意見を入れてくか、 howeverで両者から一歩置いた意見を入れるか、みたいな感じで 枝を作っていき、さらにその意見に対して同様に続けていく感じです。 それぞれの意見をsupportとして票を入れる事も出来るみたいです。 賛成反対意見がある人は書き込んでみてください。 他にも Python is better

    Vim v.s. Emacsをフローチャートで表現
    ghostbass
    ghostbass 2016/07/23
    フローチャートと言うよりデシジョンテーブル?
  • 1