タグ

2016年7月23日のブックマーク (6件)

  • 自分の身長が80メートルになった男の末路が悲惨【危険妄想】

    こんにちは。低反発枕を使用している「だんキチ」です。 さて、皆さんの身長はどのくらいありますでしょうか? ちなみに僕は、日人の平均身長(171㎝)よりも少しだけ大きい173㎝です。 しかしながら、173㎝という身長はあたりさわりがない「普通」の身長だけに僕的には凄く不満を持っています。 また、僕はよく… 「人と考え方が違いすぎる」 …と軽蔑の眼差しでみられることが多いのですが、身長だけは「普通だね」と言われ少し微妙な気持ちになってしまうこともしばしばありました。 ですので、とりあえず妄想の世界で自分の身長を「80メートル」にして生きてみているのですが…最近80メートルだと色々と生活するのが難しいと感じてきたのです。 「なぜ身長が80メートルだと生活に支障がでるの?」 …そう思われる方もいるのではないのか?と思いましたので、今回ここにまとめてみることにしました。 「コイツ何言ってんだ?」

    自分の身長が80メートルになった男の末路が悲惨【危険妄想】
    ghostbass
    ghostbass 2016/07/23
    同スケールで大きくなったらほとんど動けなくなる。うんこしようにも座っていられない
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    ghostbass
    ghostbass 2016/07/23
    この論理だとワンセグのアプリが未設定だからと言って受信契約結ばないって選択も却下されるな。
  • Redmineがいくら良くても会社の上司や経営者が見なければExcelがはびこってしまう事例 - プログラマの思索

    Redmineのようなチケット管理ツールがとても威力があっても、上司や経営者が見なければExcelがはびこってしまう事例を見かけたのでメモ。 チケット管理ツールに限らず、営業支援システム、日報システム、経営状況の見える化の為の情報系システムでも同様の症状がよく発生する。 【参考】 golangRedmineの情報をExcelにするコマンドラインクライアントを作った - write ahead log Big Sky :: コマンドラインからredmineを扱える「godmine」作った。 【1】(引用開始) SIerに所属している方ならわかると思いますが(あんまりわかって欲しくもないですが),体質の古い会社だとRedmineを使っていても「Excel表がない」と文句を言われたりします. 面倒なのが「プロジェクト一覧表がない」とか「課題管理表がない」とか「バグ一覧表がない」とか....et

    Redmineがいくら良くても会社の上司や経営者が見なければExcelがはびこってしまう事例 - プログラマの思索
    ghostbass
    ghostbass 2016/07/23
    課題、バグの管理はエクセルで、工数管理はredmineで。これが標準。
  • Vim v.s. Emacsをフローチャートで表現

    B! 5 0 0 0 今も世界の至るところで起こっているエディタ戦争ですが、 argumanというサイトで 色々な理由がフローチャート上に作られています。 Vim is better than emacs Vim is better than emacs VimEmacsの戦いは下のページにあります。 Vim is better than emacs Argüman こんな感じのフローチャート。 argumanでは最初の命題に対して、 becauseで理由つけを行うか、butで反対意見を入れてくか、 howeverで両者から一歩置いた意見を入れるか、みたいな感じで 枝を作っていき、さらにその意見に対して同様に続けていく感じです。 それぞれの意見をsupportとして票を入れる事も出来るみたいです。 賛成反対意見がある人は書き込んでみてください。 他にも Python is better

    Vim v.s. Emacsをフローチャートで表現
    ghostbass
    ghostbass 2016/07/23
    フローチャートと言うよりデシジョンテーブル?
  • ポケモン 立ち入り規制の“熊本城”外すよう市が任天堂に抗議 | NHKニュース

    スマートフォン向けのゲームアプリ、「ポケモンGO」の日での配信が始まるなか、一連の地震で被害を受けた熊城で、男性が、立ち入り規制区域に入ってプレーしたいと警備員に申し出ていたことが分かり、熊市は、規制区域をゲームの対象から外すよう任天堂に抗議しました。 警備員が入れないことを説明すると、男性はすぐに立ち去ったということです。 熊城総合事務所はゲームを開発した企業に出資している任天堂に対して、規制されている区域に立ち入るのは極めて危険な行為で、直ちにゲームの対象から外すよう電話で抗議したということです。 熊城総合事務所の河田日出男所長は「熊城の一部には、むやみに入るとけがをするおそれのある場所があるので、事態を重くみて抗議した。任天堂の回答を待って対応を考えたい」と話していました。 熊城総合事務所から任天堂が抗議を受けたことについて、任天堂が出資している「株式会社ポケモン」と、

    ポケモン 立ち入り規制の“熊本城”外すよう市が任天堂に抗議 | NHKニュース
    ghostbass
    ghostbass 2016/07/23
    やり取りを文字通りに受け取るとアホかと言いたくなるが、通常なら入れる場所が地震によって入れなくなってたりして「え、ここ入れないの??」と確認するぐらいの事はあって当然じゃないか?
  • うちの麦茶が薄い訳(わけ)

    うちの麦茶が薄い。さっき理由がわかった。 息子が麦茶を飲んだ後に、麦茶ボトルに水を継ぎ足しているのを見てしまった。 俺「おいおい、なんで水を足すんだよ。無くなったら新しいのを沸かしなよ」 息子「でもボク、一人で火を使っちゃだめなんだよ」 俺「そっか。じゃあ、沸かさなくてもいいから、水は入れないでね。なんで水を入れようと思ったの?」 息子「姉ちゃんもやってたから」 そこで娘を尋問。 俺「麦茶無くなったら沸かしてる?」 娘「たまに」 俺「『たまに』じゃないときは?」 娘「いっぱいあるときは、水を入れてる」 俺「だめじゃん。なんで?」 娘「だって、母さんもやってたんだもん!」 つまり、家族の中でまともに麦茶を沸かしていたのは俺一人で、他の三人は飲んだ分を水で薄めていたのだ。 俺:新しく沸かす → 濃い &娘:多ければ薄める、少なければ薄めない → 水の比率が少ないので、見た目はあまり変わらない

    うちの麦茶が薄い訳(わけ)
    ghostbass
    ghostbass 2016/07/23
    HTMPCPの実装が待たれる