タグ

ブックマーク / response.jp (5)

  • 「白バイ」は市販車と何が違うのか? 開発者に聞いてわかった意外な事実 | レスポンス(Response.jp)

    子どもたちにとっては「カッコイイ憧れ」、そして大人のドライバーやライダーにとっては「ちょっとコワい存在」…? そんな「白バイ」だが、街中やイベントで見かけたりはするものの、そのスペックや装備などについては意外と知られていない。パワーは? ベース車との違いは? 誰が開発しているの? そんな秘密を探るべく、白バイ開発者に突撃取材を敢行した。 1987年の『FZ750P』(以下「FZ」)以来、国内外向けのポリスバイク開発を手掛けているのが、ヤマハモーターエンジニアリング。2013年よりヤマハ『FJR1300』をベースとした『FJR1300AP』(以下「FJR」)が、日の警察で白バイとして使われている。今回はこの白バイ仕様のFJR開発責任者である嶋義則氏(ヤマハモーターエンジニアリング 車両開発部)をはじめ、エンジニアに話を聞いた。 ◆白バイと市販バイクは何が違う? そもそも白バイは、一般に購入

    「白バイ」は市販車と何が違うのか? 開発者に聞いてわかった意外な事実 | レスポンス(Response.jp)
    ghostbass
    ghostbass 2019/09/19
    TRCSやBTCSみたいなのはまだかな
  • ユーロビートを聴きながらの運転は非常に危険---研究成果が明らかに | レスポンス(Response.jp)

    イスラエル・ベングリオン大学のチームが「クルマの安全運転には適度なテンポの音楽が一番」という研究結果をまとめ、イギリスの科学雑誌『New Scientist』(ニューサイエンティスト)の最新号でこれを発表することになった。 これはベングリオン大学のウォレン・ブロズキー研究員らのチームが実験してきたもの。運転暦が7年以上の28人を対象に、ドライビングシミュレーターに乗車させた状態で様々なテンポの音楽を聞かせ、音楽が運転中の人体に与える影響を計測する実験を行った。 被験者には“クルマの中で音楽を聴いている”というシチュエーションを与え、BPM60のバラードから、140超のユーロビートまで、様々な音楽をバックにシミュレーターでの運転を行わせた。ちなみに“BPM”とは「Beats Per Minute」の略で、これによって1分間に入る四分音符の個数を表す。数値が高いほどテンポが速くなり、その分だけ

    ユーロビートを聴きながらの運転は非常に危険---研究成果が明らかに | レスポンス(Response.jp)
    ghostbass
    ghostbass 2019/02/04
    bpm72とbpm144の違いを悩み始めてかれこれ40年経つんだけど。
  • VWの新型4ドアクーペ、アーテオン …プロトタイプ公開 | レスポンス(Response.jp)

    欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンが2017年3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー17でワールドプレミアする新型車、『アーテオン』(ARTEON)。同車の開発プロトタイプ車両が公開された。 アーテオンは、『パサート』の上に位置する4ドアサルーンとして開発中。フォルクスワーゲンによると、アッパーミドルクラスにおいて、エモーショナル性を重視したモデルになるという。 また、アーテオンには、フォルクスワーゲンの新たなデザイン言語を導入。フロントグリルのバーは、立体的なLEDヘッドライトへと続き、新しい表情を作り出す。ボディサイドには、フレームレスのウィンドウを採用。テールゲートは大きな開口部を備えており、大容量の荷物スペースへのアクセス性を引き上げた。 12月20日、フォルクスワーゲンは公式サイトを通じて、アーテオンの開発プロトタイプ車両の姿を公開。ボディ全体がカモフラージュで覆わ

    VWの新型4ドアクーペ、アーテオン …プロトタイプ公開 | レスポンス(Response.jp)
  • 総務省、ドローンで撮影した映像をインターネットで公開する場合のガイドライン案を策定 | レスポンス(Response.jp)

    総務省は、小型無人機(ドローン)による撮影映像などをインターネット上で閲覧可能とすることについて考え方を整理し、注意すべき事項について「ドローンによる撮影映像等のインターネット上での取扱いに係るガイドライン」案としてまとめた。 ドローンによる映像などを撮影し、インターネット上に公開する場合、撮影の際に被撮影者の同意を得ることを前提とする。これが困難な場合、住宅地にカメラを向けないなど、撮影様態に配慮することや、プライバシー侵害の可能性がある撮影映像にはぼかしを入れるなどの配慮をするとしている。 また、撮影映像などをインターネット上で公開するサービスを提供する電気通信事業者に削除依頼への対応を適切に行うとしている。 ドローンの映像がプライバシー侵害に当たるかは、画像の内容や映り方に左右される面が大きく、最終的には事例ごとの判断になる、としている。ドローンによって映像などを撮影し、インターネッ

    総務省、ドローンで撮影した映像をインターネットで公開する場合のガイドライン案を策定 | レスポンス(Response.jp)
    ghostbass
    ghostbass 2015/07/04
    ドローンかどうかって関係ないと思うんだが
  • 土佐電鉄と高知県交通の統合新会社は「とさでん交通」に | レスポンス(Response.jp)

    土佐電気鉄道と高知県交通、土佐電ドリーム交通の3社を統合する新会社について、土佐電鉄と高知県交通は8月13日、新会社の名称を「とさでん交通株式会社」に決めたと発表した。10月1日に設立する。 土佐電鉄と同社子会社の土佐電ドリームサービスは、高知市を中心に高知県内の路面電車と路線バスを運営。高知県交通も高知市を基盤に高速バスや路線バスを運営している。利用者の減少などから経営が悪化しており、自治体が出資する新会社を設立して3社の経営を統合し、再建を図ることになった。 新会社の名称は7月に一般から募集し、1235件の応募があった。土佐電鉄と高知県交通によると、「高知電気鉄道」「とさ交通」「高知デンテツ交通」「とさっこ電鉄」「高知とさでん」「とさでん交通」「とさの国電鉄」「とさ電鉄コーポレーション」の8案が新会社設立委員によって推薦され、「高知県または県中央地域の会社であることがイメージできる名称

    土佐電鉄と高知県交通の統合新会社は「とさでん交通」に | レスポンス(Response.jp)
    ghostbass
    ghostbass 2014/08/14
    ほとんど「とでん」やいか。
  • 1