まちを歩くと、なにかとめにつく「HG創英角ポップ体」。ポスターや看板などあらゆる場所でみかける。 たまに、シリアスな注意書きの看板に、にぎやかでたのしげな雰囲気のポップ体がつかわれたりして、おもしろ写真としてネットで話題になったりする。 そんな「HG創英角ポップ体」をつくったひとはどんなひとなんだろう?
まちを歩くと、なにかとめにつく「HG創英角ポップ体」。ポスターや看板などあらゆる場所でみかける。 たまに、シリアスな注意書きの看板に、にぎやかでたのしげな雰囲気のポップ体がつかわれたりして、おもしろ写真としてネットで話題になったりする。 そんな「HG創英角ポップ体」をつくったひとはどんなひとなんだろう?
1997年生まれ。大学院で教育学を勉強しつつ、チェーン店やテーマパーク、街の噂について書いてます。教育関係の記事についても書きたいと思っているが今まで書いてきた記事との接点が見つからなくて途方に暮れている。 前の記事:マクドナルドの看板には2種類ある > 個人サイト Note 店内に多く貼られたPOP。独特の主張の強さがある。この感じがドンキらしいのだ。 インタビューに伺った松本和史子さん。ドンキ練馬店の専属POPライターで、練馬店の開店当初からPOPを書き続けているプロフェッショナル。 さっそく話を聞いてみよう。 メモの字がドンキの文字だった 松本 今日の質問にお答えしたものをメモにしたんですけど 谷頭・林 おお! メモがドンキの文字だ! 谷頭 すでにメモの字がドンキの文字ですね、すごい! 松本 あ、それは全然意識していなかったです(笑) ドンキの文字って独特で、この文字を書くための研修
友達「気をつけてね」 増田「何に」 友達「北朝鮮がそっちにミサイルを飛ばしてる」 増田「よくあることだし多分大丈夫だと思うよ(自分の心配をしろ)」 友達「ロシアでワールドワイドウェブが使えなくなるらしい」 増田「そうしたらもう本当に終わりだね。どこで知ったの?」 友達「アングラのニュース」 増田「そうなんだ。(そんなもの信憑性があるのだろうか)プロキシとかtorとかも使えないの?」 友達「torはブロックされてる。プロキシは今は動く」 増田「そう」 友達「でもtorとプロキシは前に用意しておいた。うまくいくかどうかはわからない」 増田「そうなんだ(結局ブロックされてるのかされてないのかどっちだろう? でもきっと話聞いてもわからないだろうな)」 友達「このポルトガル語の看板には『ロシア人には食事を提供しません。石でも食べていてください。bon appetit :)』と書いてある」 https
新型コロナウイルスの急激な感染拡大が続く中、東京都医師会の尾崎治夫会長(69)が本紙のインタビューに応じた。「医師会として病院、診療所が一丸となり、コロナ診療に全力であたっている」とした上で、政府のコロナ対策や国会での与野党の議論を「もっとやることがあるはずだ」と指摘。東京五輪が感染増に影響したとの見方を示し、24日に開幕するパラリンピックについては「このような感染状況では無理だと思う」と開催に疑問を呈した。(聞き手・松尾博史)
イタリアのディズニーストア全15店舗が、閉店することが分かった。複数の現地メディアが2021年5月24日までに報じた。 「日本は大丈夫!?」 伊紙『ラ・レプッブリカ』、『コリエレ・デラ・セラ』、『イル・ソレ24オレ』が報じた。同国ではローマやミラノ、フィレンチェなどに店を構え、従業員は全店で230人以上いるという。 日本のディズニーファンにも驚きをもって受け止められ、SNS上では「ディズニーでも厳しいのか...」「日本は大丈夫!?」といった反応が寄せられている。 米ウォルト・ディズニーは今年3月、2021年中に北米で少なくとも60店舗を閉店すると発表していた。米CNNによれば、世界で300店舗を展開しており、1999年のピーク時には800近くあったという。イタリアからの撤退はこの流れを汲み、今後はオンライン販売を重視していくとみられる。 日本では5月24日現在、44店舗を展開している。コロ
アカデミー賞といえば、作品賞とともに、いや、作品賞以上に一般的に注目を集めるのが、演技部門。昨年はブラッド・ピットの受賞などで授賞式も盛り上がった。今年(2020年度)の第93回は、『ノマドランド』のフランシス・マクドーマンドが3度目の主演女優賞を獲るのか、昨年亡くなったチャドウィック・ボーズマンが主演男優賞で、死後の受賞者で3人目の俳優になるのか、はたまた助演女優賞のユン・ヨジョンが韓国人初のオスカー受賞者か……などが話題だが、演技部門ノミネート20人の顔ぶれを眺めたとき、失礼な言い方だが、圧倒的に知名度が低いのが、助演男優賞枠のポール・レイシーではないか。映画マニアでも、その名前を知ったのは、今回のノミネートだった人が多いはずだ。 新人俳優ではない。1987年に初めて映画に出演して以来、キャリアを続ける、現在、73歳の超ベテラン俳優である。 ポール・レイシーがノミネート作『サウンド・オ
障害者手帳の情報などをスマートフォンに搭載したいわゆる「デジタル障害者手帳」が全国のJRや私鉄で13日から使えるようになりました。 平井デジタル改革担当大臣と赤羽国土交通大臣はデジタル障害者手帳の利用状況を視察しました。 障害を持つ人は公共交通機関を利用する際、割引を受けるたびに障害者手帳の提示を求められます。 手帳を街中で出すことに抵抗を感じる人もいて、コンサルティング会社「ミライロ」は2年前から手帳の情報をスマートフォンに登録できるアプリを無償で提供してきました。 これまでは一部の鉄道やバス、商業施設などがこのデジタル障害者手帳に対応していましたが、13日から全国のJRや私鉄など123の鉄道会社で使えるようになります。
マイホーム購入。「木造の家」「RC造の家(鉄筋コンクリート造)」など様々な種類がありますが、遮音性はいかほどなのでしょうか。今回は、RC造の遮音性に着目します。 「鉄コンの家」遮音性は意外にも… 壁や床は厚く、重いほうが遮音性能を発揮します。しかし、設計や地盤の関係などであまり駆体の重量を増やしたくないというケースもあります。そんなときにおすすめなのが一階の天井スラブに中空層を設ける「ボイドスラブ」と呼ばれる工法です。同じ厚さのコンクリートに比べて軽量になるうえ、中空層が音の伝わりを抑えるため、高い防音効果があります[図表1]。 また、壁や屋根、床などの遮音性が高いRC造住宅では、窓やドアといった開口部の防音が音の出入りを防ぐ大きなカギになります。 実は、ガラスの比重は鉄筋コンクリートとほぼ同じです。ただし、窓ガラスの厚さは通常5〜6ミリなので、1平方メートルあたりの重量は18キログラム程
少年の名は、ビョルン・アンドレセン。“世界一の美少年”として輝いた彼の人生は、大人たちによって性的に搾取され続けた。そこに導いたのは、子どもへの愛情不在の家族、両親、そして祖母の業。 2019年、世界中でヒットした『ミッドサマー』。本編が終わると各国の観客席で次々に小さなどよめきが起きた。劇中、頭の白髪と髭を長く伸ばし、グロテスクな死を迎える気味の悪い老人。それを演じた役者の名前が、50年前、映画史に残る伝説の美少年タッジオを演じた15歳の男の子と同じだったからだ。 そのどよめきは、1971年5月23日、カンヌ国際映画祭『ベニスに死す』上映時のレッドカーペットに少年が登場した時のため息交じりのどよめきとは、まったく異なるものだった。
東京都中野区にちょっと変わった古着店がある。24時間営業で店員がいない店、その名も「ムジンノフクヤ」。商品選びから試着、精算まで人と接触せずに完結できることから、密を避けて買い物ができる店として話題になっている。2020年8月にオープンし、開店1カ月目から黒字を達成。現在も月に約300人が購入しているという。 店内には国内ブランドの古着を中心に、500~5000円の商品約300着をそろえている。コロナ禍で実証実験が進む「無人コンビニ」などとは異なり、店の仕組みは至ってシンプルだ。商品に値札はついておらず、白は500円、グレーは1000円などと、ハンガーの色で価格を示している。清算は「500」「1000」などと金額が書かれた券売機でチケットを購入する形式を採用している。 ムジンノフクヤを運営するのは、マッサージ店などを経営するdharman(ダルマン、東京都文京区)。全く畑違いの業界だが、代
日本時間の2月10日(水)22時20分頃、海外で規模の大きな地震がありました。震源地は南太平洋(ローヤリティー諸島南東方)で、地震の規模(マグニチュード)は7.7と推定されます。 ※震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。 この地震により、津波が観測されています。日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。 (追記 22時40分気象庁発表) 太平洋の広域に津波発生の可能性があります。日本への津波の有無については現在気象庁が調査中です。 (23時07分PTWC発表) マグニチュードがM7.9からM7.7に修正されました。フィジー、ニュージーランド、バヌアツでは0.3m〜1mの津波が襲来する可能性があります。 (23時52分 PTWC発表) バヌアツとフランス領ニューカレドニアで津波が観測されました。 (0時50分 気象庁発表) 日本の沿岸では若干の海面
85年の歴史に幕を下ろす東急百貨店渋谷駅・東横店は、渋谷の街を見守ってきたランドマークだった。 撮影:吉川慧 いま、一つのデパートの歴史が幕を下ろそうとしている。3月31日、85年間にわたって渋谷のランドマークだった東急百貨店渋谷駅・東横店(以下、東横店)が営業終了を迎えた。 太平洋戦争、戦後の復興、高度経済成長、そしてバブル——。戦争、好景気、不況、歴史の狭間の中で東横店は「渋谷」という街の成長を見守ってきた。その閉館は奇しくも新型コロナウイルスによる世界的なパンデミックという、歴史が動く最中となった。 ターミナル型百貨店の先駆けとして経済史にも大きな足跡を残した老舗デパートの歩みと、これからの渋谷の未来について考えてみたい。
日本に来たことのあるスペイン人と話をしていると、日本滞在中に驚いたことのひとつとして、トイレの綺麗さ清潔さがよく話題になります。「日本のトイレでならご飯が食べられるよ」と冗談交じりに言う人も多くいます。 日本のトイレに慣れていると、スペインに来て逆に驚くことが多いでしょう。 女性用トイレであっても便座がない、あっても汚くて座れない、鍵が壊れている、荷物用のフックがない、水が流れない、トイレットペーパーがない、といったことはスペインでは普通です。 空港、ホテル、百貨店のトイレはある程度清潔でペーパーも備わっているところが多いのですが、飲食店のトイレでも綺麗で清潔なはずだと期待しない方がいいでしょう。 そのため、ティッシュペーパーは常に持ち歩くのが無難です。便座が汚いことも多いので、使用する際には便座に腰を掛けないか、除菌ウェットティッシュを携帯しましょう。 また、空港や駅にある公衆トイレでは
会社でハンバーガーにかぶりついていたちょうどその時だった。当サイトの編集長が近づいてきて、こう言い放った。「いま食べてるハンバーガーと同じ値段でホテルに1泊できるらしい、ちょっと見てきて」。私の主食であるマクドナルドのビッグマックは単品で390円。ということはホテル1泊390円ってことか、そんなアホな。真偽を確かめるため、現地に向かった。 【写真】客室はこの通り、シンプルかつキレイ! JR、南海電鉄の新今宮駅西出口に隣接するビジネスホテルで、名前は「ホテルサンプラザ」。外観を見ると、とても390円には見えない。取材に応対してくれた運営会社の株式会社JUNONホテル事業部・角谷正樹さんに、まずは料金の確認をすると「はい、そうです」と答えが返ってきた。(ホンマやった)。ネットカフェや地元の銭湯(450円=大阪府)より安いやないか…。 実際に部屋や設備を見せてもらった。他のホテルチェーンと比べて
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く