タグ

ネタと仕事に関するgiant-killingのブックマーク (50)

  • StackPath

    www.goodbyebluethursday.com is using a security service for protection against online attacks. This process is automatic. You will be redirected once the validation is complete.

    StackPath
    giant-killing
    giant-killing 2015/10/05
    俺は逆にメモしたい、とは違う話か、そうですか
  • 千葉市長とシムシティで対決の記事、裏方の話 - むつおちゃんブログ

    こんにちは、山口むつおです。 先日オモコロで公開されたこちらの記事。 omocoro.jp これの裏方をやっていました。 おかげさまで評判は上々、というかPR記事としてはオモコロ史上初の数値を叩きだしました。(1.4万ツイート、1.2万いいね、1766はてブ。2015年9月9日現在) いや〜〜〜マジで…マジで当たってくれて安心した…。今回はこちらの記事が世に出るに至る経緯と、ちょっとだけ挑戦した事なんかを順を追ってご紹介したいと思います。 「元市長 VS 市長選に落選した人」というネタも出ていた 企画を考える段階でヨッピーさんを含めてブレスト。シムシティって「市長になって街を作る」というゲームなので、おのずと「職の市長がプレイしたら、うまいのかな?」というアイディアが出てきます。どストレート。経験上、商材にしっかりとしたコンセプトがあるほど、あまり奇をてらわないストレートな企画がハマって

    千葉市長とシムシティで対決の記事、裏方の話 - むつおちゃんブログ
    giant-killing
    giant-killing 2015/09/12
    真摯に真剣に遊ぶとはこういうことだなあと思った
  • ラブライブの入場者特典がどう考えたって酷い。

    ごめん、ちょっとやっぱり酷いと思ったので、言わせてくれ。 俺はそもそも映画を複数回見る人じゃないのだが、今回ラブライブの映画を3回見た。 なぜかって、言えば、その入場者特典が欲しかったからだ。 知らない人のために説明しておくが、今回のラブライブの入場者特典ってのは、 「毎週」特典が切り変わって行く。だから、毎週行けば、毎回違う特典が貰えるって仕組みだ。「数量限定」でな。 「数量限定」なので、そりゃ当然貰えない人も出てくる。 俺だ。 3回行ったが、3回とも貰えなかった。 いや、1回目は仕方ないと思ったよ。 1回目見た時は、特典が配布されてから3日経っていたので、「まぁ、仕方無い」と思ったので、まぁ、普通に映画を楽しんだ。 2回目は、反省を行かし初日に行こうとした。だが、仕事も入って、初日の夜の上映で、映画館側に聞くと、「夕方には配布終了しました。」と言って、仕方なしと思ったよ。 けど、3回目

    ラブライブの入場者特典がどう考えたって酷い。
    giant-killing
    giant-killing 2015/07/06
    この増田はテンバイヤーに搾取されていないからいいラブライバー
  • 【愕然】新入社員(22歳ゆとり男)に客に出す菓子を買ってこさせた結果 → 買ってきたものをご覧ください・・・(画像あり) : NEWSまとめもりー|2chまとめブログ

    【愕然】新入社員(22歳ゆとり男)に客に出す菓子を買ってこさせた結果 → 買ってきたものをご覧ください・・・(画像あり) 話題記事(外部) 【衝撃動画あり】女子高生さん、すき家の店員にご褒美をあげてしまうwwwwwwwwwww 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww 消えた一発屋芸人70選と現在!衝撃順にランキング【最新決定版】 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・ 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり) 【悲報】飯塚幸三(93)の現在、想像より悲惨だった!!!wwwwwwwwwwwwwww 【驚愕画像】ヤクザの組長の孫♀(17)をご覧ください・・・・・ 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり) 【衝撃

    【愕然】新入社員(22歳ゆとり男)に客に出す菓子を買ってこさせた結果 → 買ってきたものをご覧ください・・・(画像あり) : NEWSまとめもりー|2chまとめブログ
    giant-killing
    giant-killing 2015/07/05
    まあ釣りだろうなあ。ちょっとキレ悪い
  • 一般職OLと総合職OLのマンガ描いた : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    一般職OLと総合職OLのマンガ描いた Tweet 1: ◆AUKKRecP3g @\(^o^)/:2015/01/03(土) 20:37:15.26 ID:m41TbInL0.net 関連:ホテルの裏側(?)のマンガかいてみたwww お正月休み暇だったので描きました 良かったら見て下さい 面白いかどうか分かりませんが(´・ω・`) 3: ◆AUKKRecP3g @\(^o^)/:2015/01/03(土) 20:38:47.68 ID:m41TbInL0.net まずは一般職からゆきますね 31:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:02:08.89 ID:ZZu/RAJE0.net 去年ホテルの話描いてた人? 37: ◆AUKKRecP3g @\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:08:52.33 ID:m41TbInL0.net >>3

    一般職OLと総合職OLのマンガ描いた : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 渡邉美樹氏、感動の涙 「カンボジアの女子店員(時給40円)が初任給で私にプレゼントしてくれました」 - ライブドアブログ

    渡邉美樹氏、感動の涙 「カンボジアの女子店員(時給40円)が初任給で私にプレゼントしてくれました」 1 名前: ジャーマンスープレックス(静岡県)@\(^o^)/:2014/08/19(火) 08:41:35.92 ID:HlTR2OcG0.net ワタミ前会長で参議院議員の渡邉美樹氏は16日、「和民」のカンボジア1号店のアルバイト店員からのプレゼントをFacebookで公開した。 渡邉氏は、16日のエントリーで、「スレイノーイ」という孤児院育ちの大学生に言及。彼女が、カンボジア1号店の「和民」で人生初のアルバイトを始め、その時給が現地相場の40円程度であることを紹介したうえで、「最初の給料、それは彼女にとって初めて自由に使えるお金です。なんと彼女は、その初めての給料で、私にかわいらしい人形プレゼントしてくれました」と報告した。 そして、「嬉しくて嬉しくて、私の心は涙で溢れました。もった

    痛いニュース(ノ∀`) : 渡邉美樹氏、感動の涙 「カンボジアの女子店員(時給40円)が初任給で私にプレゼントしてくれました」 - ライブドアブログ
    giant-killing
    giant-killing 2014/08/20
    もう何をやっても叩かれるレベル
  • 15分間の罵倒: いろいろにっき。

    今日の早朝勤務の時。 宅配便のゴルフ便の依頼にいらしたお客さまがいた。 この方は私のお父さんぐらいの年齢の男性で、それなりにいい会社のサラリーマン、っていう感じ。 しょっちゅうゴルフ便を利用する方で、それ以外のお買いものはしてくださったことは一度もなくて。 うちのお店を、宅配便の窓口代わりに利用されてる方なのね。 いつも来店されると、レジに並ばないでレジカウンターの横にバッグを置いて、従業員がほかのお客さまの対応してても、その場所から 「おい」 って呼びつける方。 すぐに応じないと(レジ応対中だとすぐに行けないから)、なんども、 「おい!おいっ!」 って怒鳴り続ける。 やっと手をあけて慌てて、 「ゴルフ便ですね」 って伝票を渡すと、 「いつまで待たせんだ」 って、唸るよーに怒る方。 見た目は重役みたいな紳士、って感じなのに、ちょっとそーいう横柄なとこがある方。 だから従業員はみんな、その方

    giant-killing
    giant-killing 2014/07/24
    なるほど、ブコメを読んで私はなんとあさはかだと気付いた。ただただこの方を尊敬というか賞賛する事しか思い浮かばなかったから。
  • 会社は学校じゃねぇんだよ | 松村淳平ブログ

    学生気分で会社に来てるヤツがいる。 お前、何しにきてんの? 「先輩に教えて頂きながら~~~」 「いい友達ができるように~~~」 「どんな仕事にチャレンジできるんですか?」 とか。 ふぬけた事を言ってるヤツがいる。 先輩に教えてもらうのはいいけど、 教えてもらっただけで仕事した気になってる。 教えてもらってる時間だって、 給料は発生してるし、 能力のある先輩の仕事時間まで頂いてる事になる。 1時間教えてもらったとしたら、 自分と先輩の1時間分の給料すべてをもらってる事になる。 そしたらその分死ぬ気で稼げ、と思います。 仲良くもないのに"同期"ってだけで最初からタメ語で話してたり、 仲良くもないのに「みんなでカラオケしよう」なんて誘い合ったり。 そんなことをしてる暇があったら、 当に話したいヤツとだけ、 1対1でゆっくり語る場を設けた方がいい。 単に大勢で騒いで盛り上がっても、 そこからは何

    会社は学校じゃねぇんだよ | 松村淳平ブログ
    giant-killing
    giant-killing 2014/07/15
    ああハチクロの青春スーツ思い出したわ
  • 黒ブラ確認!よかった!

    4月から新人が入ったのだが、この娘がめっちゃ寒がりだ。 しかも、彼女のメインの仕事場であるシュレッダーのある位置は冷房が直接当たる。 今日暑かったので、エアコンを28度で付けたらカーディガンを着てしまった。 カーディガンを着てしまったら、ムチムチの二の腕、細すぎない手首、ぽっこりお腹という幼児体型スペシャルセットが見られない。 何より、この仕事で最も重要と言われる上半身と下半身の間のベルトラインが隠れてしまい俺の業務に支障が出る。 最近、仕事中おパンツが見えているのに気付いたのか、ベルトライン付近のガードが固くなっている。 女性スタッフたちにチクられたかもしれない。 しかし、全く何やってんだ、頭隠して尻隠さず、胸元のガードが疎かになってるぞ。 俺のゴミ箱のゴミを集めるときのブラチラ率が高過ぎる。 「黒ブラ確認!よかった!」 なんて俺が日報に書くとでも思ったか? しかも仕事中に黒ブラはないだ

    黒ブラ確認!よかった!
    giant-killing
    giant-killing 2014/05/14
    なんだかんだでお前ら楽しみになってるだろ
  • 宮崎監督、富野監督、押井監督などは表立ってインタビューに答えているので、話自体は面白いものの難有りということは素人でもわかるのですが、その下で働く個々のアニメータースタッ

    かれこれ15年くらいネットワーク環境から遠ざかっていたので、Twitterなんて正しく夢の世界でがすよ(悪夢?)。「ネットは広大だわ」by草薙素子(攻殻機動隊1巻最後のセリフ)要注意:無断転載は一切お断りします。必ず許可を取って下さい。 えーっと、だいぶ以前に呟いた話ですけど、俺の知り合いが逆襲のシャアの原画を請けて、間に合わなくなって「手伝って」と言われたので、業界内ではよくある話なので、手伝いにサンライズに入って原画を描いてた時の事です。ある日、俺は面識が無かったんですけど、富野監督に呼ばれて、監督の部屋に行きました。で、俺が描いた原画を前に、富野監督が「君は海軍式の敬礼を知らないのか?」と聞かれたので「知りません」と答えたら、監督が「いいか?海軍では狭い甲板の上で敬礼をするので、上げた肘は横に広げたりしない!肘は自分の身体に付けながら敬礼をするんだ!」と言われたので「あのー、それは絵

    宮崎監督、富野監督、押井監督などは表立ってインタビューに答えているので、話自体は面白いものの難有りということは素人でもわかるのですが、その下で働く個々のアニメータースタッ
    giant-killing
    giant-killing 2014/04/18
    不快に感じた俺はこの業界向かないんだろうなあ
  • 「頑張らなくていいよ、結果が出せれば」 - ブログあしみの

    自己紹介を「頑張ります!」でしめたら、「頑張らなくていいよ、結果が出せれば」と言われた。全くその通りだ、求められるのは結果だ。頑張っても結果が出なければ意味はない。 しかし私はわからなかった、頑張らずに結果を出すにはどうしたらいいのか。私が結果を出すには「頑張る」という手段しかなかった。私の頭は困惑で満ちる。「頑張らなくていいよ、結果が出せれば」の意図はなんだ、ウェルカムジョークだろうか。しかし、誰1人笑っていなかった(ジョークの多くは、他者に理解されない)。 その困惑は続いてしまう。私と同様にあの場で自己紹介した仲間もあの言葉を聞いている。彼らはあの言葉をどう受け止めたのだろうか、「頑張らずに結果を出す方法」を彼らは知っているのか。あのとき彼らに確認しておけばよかった。彼らからその方法を聞き出していたら、今頃私は巨万の富を築いていただろう。だが確実なことは、あの場にいた仲間の少なくとも全

    「頑張らなくていいよ、結果が出せれば」 - ブログあしみの
  • 俺の上司が定年だから、プレゼント渡したら泣かれたwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報

    俺の上司が定年だから、プレゼント渡したら泣かれたwwwwwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/14(土) 22:46:09.00 ID:d3uzOF220 毎日、1000円も飯おごってもらってたwww 上司と仲いいの、今年入社した俺だけwwww 百均で買った置物wwwwwwプレゼントしたら、大泣きwwwwww 俺が死んだらお前に全部やるってwwwwww うはwwwwwwww 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/14(土) 22:46:39.96 ID:4Crh/ZN50 もっといいものやれよハゲ 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/14(土) 22:47:33.40 ID:ejHDK7700 百均ならあげない方がマシ 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013

    俺の上司が定年だから、プレゼント渡したら泣かれたwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報
  • 暇だから30代男性を逆ナンしてみた(後編) - 北九州に住む主婦のブログ(暇な女子大生が馬鹿なことをやってみるブログ)

  • 仕事の予習を期待するのはブラックか?

    学生の頃だって、授業時間外・家に帰ってから 「次の日の予習をしておくように」なんて言われていたと思う。 その当時は、予習なんてしたくないと思っていたけれど、 高校くらいになると、予習無しでは不安な授業もあった。 おかげさまでその癖?がついたのか、 社会人になってからも、前日や、週始まりの前には 次に何が予定されているかザッと見渡し、 「こりゃ事前にやっとかないとな」と思うものがあれば、 スケジュールだけでも立てておくなり、 知らない分野ならググったり屋に行って知識を増やしたり、 そうやって仕事に取り組むのが普通だった。 今は、自分の部下にもそれを当然期待してしまう自分がいる。 就業時間内でいいから、まずは 自分の知らない事象を ググるなり、勉強するところから始めてほしい。 しかし現実は、何度ほのめかしても変わらない。 わからないことは、わからないまま。 わかることだけ手をつけるから、結局

    仕事の予習を期待するのはブラックか?
    giant-killing
    giant-killing 2013/10/25
    うわーブコメが否定派多くて引いた
  • イオンのプロ...主婦の立ち話に耳を奪われた話

    イオンのプロ...主婦の立ち話に耳を奪われた話 専業主婦を目指す女性が多いと聞きます。 世の男性はまぁただの堕落とみてる人が多いようですが...どうしてどうして。 専業主婦の方が下手すると男性よりも難しい知識と技術を駆使して日夜戦場で戦っているかもしれません。少なくとも私は専業主婦のパワーというものを思い知らされた気分です。 今回はそんな話に思った出来事を記事にしてみました。 たまの日曜日。ちょいとケンタッキーフライドチキンなんてべたくなりまして。 私の家から一番近いのはイオンの中にある店なので自転車にのってぶらりと散歩。まぁ2kmほど片道であるので、ほんと散歩気分でした。 ついでに買い物でも...なんて思ってたんですが、いやーレジが混みすぎで。 店内放送でもご迷惑をおかけしておりますなんてやってたんですが、正直20分近くレジで待たされる雰囲気(実際に並んで人達のぼやきから推察)は辛く。

    イオンのプロ...主婦の立ち話に耳を奪われた話
    giant-killing
    giant-killing 2013/09/09
    なるほどオタクにあてはめるとすとんとくる。
  • 自称WEBデザイナーさんへ

    WEBデザイナーから上がってきたデザインが酷すぎる。 事前にコンセプトやテイストを伝えて、参考サイトのURLも送った。丁寧に強調したい部分とか、写真の意図も伝えた。予算も作業時間にも無理がないか確認した。 それなのに、送られてきたデザインは、私の作った白黒のワイヤーフレームに色やグラデを付けて、ちょっとレイアウト調整して、フォントを新ゴにしただけ。 これが「デザイン」ですか?メインキャッチを新ゴで書くことが、デザインですか?強調したいと言った部分を赤にすることが、デザインですか?指示した写真をトリミングもせずそのまま配置することが、デザインですか? 思わず言ってしまった。「これ、まだ途中ですよね?」 いや、私の仕事の中に「スタッフが気持よく仕事できる環境を整える」ことが含まれているのはわかっている。分かっていても、嫌味を抑えきれないほどの酷さだった。それでもなんとか「あ~すみません、時間な

    giant-killing
    giant-killing 2013/06/05
    こういう事先にいえるようになりたい。後付けなら俺でも言える
  • 新入社員には一発芸を強要しても良いという風潮

    マンガの通り、私の所属していた総務の新人歓迎会は新人が普通の挨拶をして終わりでした。 しかしインフォーマルな他部署との飲み会(何故か新人は強制参加)では 「今から新人が面白いことやります」という最低の振りのなか、一発芸を強要されるわけです。 大勢の目の前でスベるという経験は、芸人でもない私にとっては若干トラウマです。 マンガでは描いてませんが他の新人も全て滑っていました。 新人を晒し上げるのが目的だったのでしょう。 飲み会での一発芸についてですが、特定の業界ならば接待等で必要なのかもしれません。 しかし投資業である私の会社では、接待などするとコンプライアンス違反となるので 一発芸が役に立つことなどありませんでした。 また一発芸を強要しているのは赤田という奴なのですが、赤田の入社当時には 一発芸強要の慣習は無かったそうです。 私が入社する数年前より赤田が飲み会を仕切るようになり、新入社員に一

    新入社員には一発芸を強要しても良いという風潮
    giant-killing
    giant-killing 2013/04/08
    「おい○○、なんか面白いこと言えよ」も同じだよなあ
  • 理系なのに何もできない夫 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    夫は理系では難関と言われる大学、大学院を卒業し、大手企業の技術系研究職として勤務しています。しかし理系らしい事が何もできないのです。普通理系だったら車の改造とかお手のものだと思うのですが、夫はナビすら自分で取り付けられません。パソコンも私よりは使えますが、壊れたデジカメのデータ復元を頼んでも、それをやるには色々調べないといけないから、できるかどうかは分からないと言われました。他にも日曜大工もIKEAの組み立てはできますが、ホームセンターで木を買って子どもの椅子や机を作る事もできないのか、頼んでもやってくれません。子どもと一緒に粘土遊びやブロック遊びをしてる時、何か工夫した凄いものを作ってと言っても、出来上がった作品は小学生レベルです。絵心もありません。 さらに、私が資格試験で物理みたいな問題があり、分からず聞いたのですが、夫もできませんでした。普段の単純計算も私の方が早いです。国語力は無い

    理系なのに何もできない夫 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    giant-killing
    giant-killing 2013/04/01
    これがエイプリルフールじゃないんだから小町はすごい
  • 会社の説教を実況していたボカロPが職場バレした模様。実は部長がファンだった

    広瀬虎太郎 aka チーターガールP @TwilightzKTG 職場に年下の女性社員がいるんだけど、この人が配属初日から年上の上司全員を苗字で呼び捨てにして2ヶ月 ついに上の人に怒られて今俺すげーワクワクしてる #クズ 2012-10-01 10:09:27

    会社の説教を実況していたボカロPが職場バレした模様。実は部長がファンだった
  • http://ide911.com/wpss/