ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (6)

  • 食中毒症状、中3女子死亡 北海道の焼き肉店 5人からカンピロバクター検出 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    中毒症状、中3女子死亡 北海道の焼き肉店 5人からカンピロバクター検出 北海道新聞 4月3日(金)12時0分配信 北海道の空知管内栗山町内の焼き肉店で3月中旬に事し、中毒症状を訴えて札幌市内の病院に入院していた同町内の中学3年の女子生徒が4月1日午後0時45分ごろ、死亡したことが2日、学校関係者への取材で分かった。道警などは中毒と死亡の因果関係について慎重に調べている。 学校関係者などによると、女子生徒は3月21日に腹痛などを訴え、その後、札幌市内の病院に入院。4月1日に容体が悪化した。 岩見沢保健所によると、同店で3月19日にバイキング形式で肉などをべた21人のうち女子生徒を含む14人が下痢や腹痛などの中毒症状を訴え、この女子生徒が入院したほか、10人が通院した。警察から連絡を受けた岩見沢保健所が調べたところ、このうち5人から中毒菌のカンピロバクターを検出。焼き肉店を2

    食中毒症状、中3女子死亡 北海道の焼き肉店 5人からカンピロバクター検出 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    gib4iuug
    gib4iuug 2015/04/03
    怖い
  • 「男の子に興味あった」男子高校生にキス 強制わいせつ容疑で21歳男逮捕 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    男子高校生を車に連れ込んでわいせつな行為をしたとして、和歌山県警和歌山東署は30日、強制わいせつの疑いで、和歌山市内の建設作業員の男(21)を逮捕した。 「男の子に興味があった」と容疑を認めているという。 逮捕容疑は29日午後8時ごろから同11時半ごろまでの間、同市小雑賀の大型遊戯施設の駐車場のワンボックスカー内で、市内に住む高校2年の男子生徒(17)に抱きついてキスをするなどしたとしている。 同署によると、男は男子生徒に「寒いやろ。車に乗らんか」などと声をかけて車内に連れ込んだという。男子生徒の帰宅が遅いことを心配した家族が、通報した。

    gib4iuug
    gib4iuug 2015/03/31
    オッさんだと思ったら
  • 【コラム】本当に副操縦士が150人殺したのか−バーシドスキー (Bloomberg) - Yahoo!ニュース

    (ブルームバーグ):ジャーマンウィングスの副操縦士、アンドレアス・ルビッツ氏が意図的に9525便をフランスの山間部に墜落させたとして、世界中のニュースメディアが一斉に同氏を集中攻撃している。 「アンドレアス・ルビッツ27歳、正気を失ったパイロット」とドイツの大衆紙ビルトは一面に大見出しを掲げた。「操縦室の殺人犯」と表現したのはロンドンのデーリー・メール紙。英紙インディペンデントは「操縦室の大量殺人者」ともう一段階過激だ。このほかにもメディアには「狂人」や「失恋パイロット」、「そもそもなぜ免許を与えたのか」などの言葉が飛び交っている。 これらはすべて、仏マルセイユのロバン検察官の発表に基づいている。副操縦士が「航空機の破壊を望んだ」と検察が結論付けた根拠は、コックピット・ボイス・レコーダー(CVR)に残された音声データだ。しかしながら、ここから導き出すストーリーは解釈次第で変わる。明らかに分

    gib4iuug
    gib4iuug 2015/03/30
    レコーダーはよ
  • サクラの起源は韓国です! 世界の認識は「日本の木」・・・正していく努力が必要だ=韓国報道 (サーチナ) - Yahoo!ニュース

    サクラの起源は韓国です! 世界の認識は「日の木」・・・正していく努力が必要だ=韓国報道 サーチナ 3月26日(木)8時27分配信 桜の開花を迎えた韓国で、今年も桜の起源を唱える記事が報じられている。韓国の済州特別自治区道が発行するハンラ日報は9日、米国のワシントンに咲く桜は日から送られたものだが、実は済州島が原産地だと伝えた。 記事は、ワシントンのポトマック河畔の桜について、「韓国の研究者らによるDNA分析で、済州王桜の複製品であることが確認されている」と説明した。 記事によると、ニュージャージー州バーゲン郡には昨年11月、韓国式の庭園が造園され、韓国の桜が植えられたのだが、これはポトマック河畔の名物となっている桜が、日の木だと誤認されている事実を正すためだという。記事は最後に、桜の起源が韓国であることを世界に伝えるため、努力をしていく必要があると主張した。 韓国メディアのNE

    サクラの起源は韓国です! 世界の認識は「日本の木」・・・正していく努力が必要だ=韓国報道 (サーチナ) - Yahoo!ニュース
    gib4iuug
    gib4iuug 2015/03/26
    そんなどうでもいいこと言うなよ
  • 大阪桐蔭、1億円超を不正流用…飲食費などに (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    大阪桐蔭中学・高校(大阪府大東市、約3100人)が10年以上前から、生徒の教材費などを必要額より多く保護者から徴収し、余剰金を裏金として隠し口座にプールしていたことが、関係者への取材でわかった。 この口座から、1億円超が飲費などに不正流用されていたことも判明。ほかにも複数の隠し口座や使途不明金が見つかったといい、不正な会計処理が常態化していた疑いがある。 同校側から概要の報告を受けた大阪府は「保護者に返すべき金で、非常に悪質」としており、詳しい調査を求めるとともに、私学補助金(2013年度は約5億円)の大幅減額処分に踏み切る方針だ。 同校では昨年秋、保護者から徴収した模擬試験の受験料の一部を簿外管理する不適切な会計処理が発覚。文部科学省の学校法人会計基準(省令)は、すべての取引について正確な会計帳簿を作成するよう学校法人に求めており、運営主体の学校法人・大阪産業大が弁護士らによる第

    大阪桐蔭、1億円超を不正流用…飲食費などに (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    gib4iuug
    gib4iuug 2015/03/24
    1億かぁ
  • 深夜の閉店、じわり増加=来客減で―外食チェーン (時事通信) - Yahoo!ニュース

    24時間営業が普通だった牛丼店やファミリーレストランなどの外チェーンで、深夜に閉店する店舗がじわりと増えている。背景には、少子高齢化や生活時間の変化で来客が減少し、採算が取りにくくなったことや人手不足がある。 牛丼の「吉野家」は、全店舗の4割強に当たる521店舗で、深夜営業をやめている。かつては24時間営業が当たり前だったが、「コンビニの増加などで客が減り、働く人の確保も難しくなっている」(広報)という。 牛丼チェーンでは「すき家」も、昨年10月に深夜の1人勤務「ワンオペ」を廃止したため、1254店舗で深夜休業に追い込まれた。今年6月末までに24時間営業の再開を目指すが、店員の採用は難航している。 ファミリーレストラン「ガスト」などを運営するすかいらーくは2013年以降、約650店で閉店時間を早めたり、深夜は閉めるようにした。谷真社長は「来るのは完全に20代だけ。営業しても割に合わ

    gib4iuug
    gib4iuug 2015/03/23
    深夜は居酒屋とラーメンくらいしかいかんからなぁ
  • 1