タグ

ブックマーク / ohnishi.livedoor.biz (55)

  • 和製ビールがロンドンのコンテストでチャンピオンに : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2011年04月27日12:36 和製ビールがロンドンのコンテストでチャンピオンに カテゴリマーケティング kinkiboy Comment(0)Trackback(0) 女性マーケターのブログ「日々是マーケティング」で知ったのですが、日のビールが権威あるイギリスのコンテストで、ビールの世界のオスカー賞にもあたる最優秀金賞を受賞したことを知りました。それが、キリンでも、アサヒでも、サントリーでも、サッポロでもない、なんと兵庫県伊丹の小西酒造の「白雪スノーブロンシュ」だというのです。 驚きました。なにが驚いたかというと、小西酒造の小西社長とは同じ勉強会のメンバーですが、そちら経由でなく、ブログ「日々是マーケティング」さん経由で知ったことでした。遅ればせながら受賞のお祝いを申し上げます。 世界に通じるモノづくり - 日々是マーケティング : asahi.com(朝日新聞社):「阪神」から16

    和製ビールがロンドンのコンテストでチャンピオンに : 大西 宏のマーケティング・エッセンス
    giffie11
    giffie11 2011/04/28
  • 学ぶべきことが多いGOPANのマーケティング : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2011年04月18日15:55 学ぶべきことが多いGOPANのマーケティング カテゴリマーケティング kinkiboy Comment(1)Trackback(0) 昨年7月に発売されたサンヨーの米からパンが作れるホームベーカリー「ライスブレッドクッカー GOPAN」は、発表と同時に予約が殺到し、発売時期を伸ばしたものの、10日間で年度内の生産予定台数である5万8千台を超えたという人気ぶりで、日経MJヒット商品にも選ばれた商品です。 生産が追いつかず、予約注文を取りやめていたのですが、増産体制ができたのか、ようやく今月の27日から注文受付が再開されることになりました。 三洋電機、27日から「ゴパン」の受注再開 - SankeiBiz(サンケイビズ) : それにしても、他のホームベーカリーの商品が2万円前後であるのに対して、2倍以上どころか今やオークションでは8万円も超えた価格がするGOP

  • 汚染イメージ拡散と闘おう : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2011年04月13日13:13 汚染イメージ拡散と闘おう カテゴリ社会 kinkiboy Comment(3)Trackback(0) 「風評被害」というのはやっかいな問題です。放射性物質の拡散そのものよりも、放射能の「汚染イメージ」のほうがはるかに拡散し、さまざまな被害を生み出しているというのが実態でしょう。 水などの買い占め騒ぎがありましたが、それも一段落し、まだパニックを引き起こしているというほどではないだけに、日の国民は案外冷静だと感じます。ツイッターでも危険を煽る人もいるのですが、おおむね冷静さが保たれています。 しかし、ひとりひとりのほんのちょっとした買い控えが、農業や漁業に大きなダメージを与え始めています。 さて、報道では、さまざまな数値が飛び交っています。その数値がどのような意味を持っているかとは関係なく、数字が一人歩きし、また受け取る側も理解出来ないために、聞きなれな

    giffie11
    giffie11 2011/04/17
  • コンプライアンスの目的は企業防衛? : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2011年04月11日17:17 コンプライアンスの目的は企業防衛? カテゴリ経営 kinkiboy Comment(0)Trackback(0) コンプライアンスの目的は、来は市民企業として、法律を守ることは当然として、高い企業倫理を守り、さらに社会貢献を高めることにあるはずです。 しかしコンプライアンスも行き過ぎると、あるいは目的を間違えると、さまざまなクレームやリスクに対して、企業防衛を目的とした法令遵守を徹底することとなり、あらゆるリスクを排除しようとして、細部にこだわり、結果として事業の活力を削ぐことにもなります。日は「コンプライアンス不況」だともいわれることもありました。 さて、東電の人たちの記者会見をUstreamで先週末に見ていたのですが、そこにあったのはコンプライアンスの鎧で身を固め、企業防衛に必死になっている人たちの姿でした。 「被爆した現場の作業員の方が所属してい

    コンプライアンスの目的は企業防衛? : 大西 宏のマーケティング・エッセンス
    giffie11
    giffie11 2011/04/15
  • 恐るべき楽観主義 : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2011年03月29日12:46 恐るべき楽観主義 カテゴリ kinkiboy Comment(3)Trackback(0) 番組そのものは見なかったけれど、ツイッターで、勝間和代氏が朝まで生テレビで極めて無責任な発言をしていたという指摘がありました。YOUTUBEのリンクもあったので見てみると「少なくともなにが起こっているかが分かっているから、充分、(福島原発事故対策の)管理可能性が高まっていると考えるべきではないかと考えている」とか、福島原発事故を大きく取り上げすぎているといった趣旨の発言をしていたことを確認しました。この楽観主義はどこから生まれるのだろうかと恐れ入りました。 逆ではないのでしょうか。さまざまなことが分かってきて、福島原発事故は対処に精一杯で、とても管理下に置くまでにはいたらないことがわかってきたのであって、決して楽観視する事態でありません。 いくら注水しても反応炉内の

    giffie11
    giffie11 2011/03/30
  • アイデアとコンセプトはどう違うか : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2011年03月27日10:58 アイデアとコンセプトはどう違うか カテゴリマーケティング kinkiboy Comment(1)Trackback(0) よくコンセプトとアイデアはどう違うのかという質問をうけることがあります。その境界線は曖昧ですが、アイデアのないコンセプトほどつまらないものはないことだけは間違いありません。 アイデアは新しい着想です。コンセプトは、なにを実現しようとしているかを示すものであり、またものごとを実行するための構想や計画の中心となる 考え方です。コンセプトは着想としてのアイデアと、構想や計画を結びつけるものです。 コンセプトにも、とうぜん新鮮な発想やアイデアがなければインパクトもありません。また実現性がなければコンセプト倒れということになります。 アイデアとコンセプトの違い、アイデアの発想のしかたとコンセプト化することの違いを理解しておかないと、議論が混乱し、

    アイデアとコンセプトはどう違うか : 大西 宏のマーケティング・エッセンス
    giffie11
    giffie11 2011/03/29
  • アマゾンも参戦。「テレビ」が熱くなりそうだ : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2010年09月01日12:30 アマゾンも参戦。「テレビ」が熱くなりそうだ カテゴリマーケティング kinkiboy Comment(3)Trackback(0) テレビは、いまなお人々が接する時間が最も長いメディアです。しかし、欠点は時間に縛られていることでしょう。見る側からすれば、つねに受身です。 たまたまテレビをつけた時間に見たくなるような番組をやっていないと感じることも多いはずです。 もちろん番組を予約して録画すればいいのでしょうが、そこまでやるほど、テレビ番組をチェックしているわけでもなく、あとで気がついて、見逃してしまうということになります。 もっと、放送時間と関係なく、自由な時間に好みのテレビ番組を見たいというニーズはきっとあると思います。 しかし、現実はビデオ・オン・デマンドの市場はまだ小さく、利用も進んできているというのとは程遠いのが現実です。 NHKのビデオ・オン・デ

    giffie11
    giffie11 2010/09/01
  • ウォークマンが国内でiPodを抜いたはいいけれど : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2010年08月31日11:38 ウォークマンが国内でiPodを抜いたはいいけれど カテゴリマーケティングビジネスモデル kinkiboy Comment(1)Trackback(0) SONYのウォークマンが8月の国内販売台数でiPodを抜く見通しです。とはいえ昨年の8月も瞬間風速では、iPodを抜いたことがあるので、日では両社の拮抗状態がつづいているということでしょう。 SONYがデジタルウォークマンを発売したのは、iPodが発売されて3年も経た後で、しかも皮肉なことにウォークマン誕生25周年にあたる2004年でした。当時は「一年以内にiPodを追い抜く」と勢い良く宣言していたのですが、それからようやく6年目で悲願がはたせたということでしょうか。 とはいえ、世界では、まだまだiPodの寡占状況は続いています。2009年のアップルの発表によると、iPodはMP3プレイヤーの73.8%の

  • アップルのサプライズ。発表間近 : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2010年08月27日12:25 アップルのサプライズ。発表間近 カテゴリマーケティング kinkiboy Comment(1)Trackback(1) いよいよ9月1日には、アップルの今年のサプライズが発表されます。 なにが飛び出すのだろうかと期待させてくれるのがアップルですが、あれこれと想像を巡らさせたくなります。 きっとアップルTVではないかという予測を立てているのですが、アップルTVだとして、そのテレビの目玉はなにかです。インターネットも使えるというだけでは珍しくありません。リモコンとか、ユーザー・インターフェイスでなにか画期的な発想や技術が飛びだしてくるのでしょうか。 iPodの新型じゃないかとか、いろいろいわれているのですが、もうひとつありえるのが、iTunesのクラウド化です。 現在は、iPhoneにしても、iPadにしても、パソコンとつなぎ、iTunesを立ち上げ、同期させ

    giffie11
    giffie11 2010/08/27
  • アップルとグーグル戦争は何が焦点なのか。 : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2010年08月26日13:11 アップルとグーグル戦争は何が焦点なのか。 カテゴリマーケティング kinkiboy Comment(1)Trackback(1) グーグルが、アンドロイドを開発していなかったら、またグーグルにアップルのようなコンシューマーにむけたマーケティング力があれば、この面白い競争は始まらなかったことはいうまでもありません。このブログでは、幾度か、「アップル帝国」対「グーグル連合軍」という表現をしてきましたが、この競争の不思議さは、グーグルには直接的な収益が得られないにもかかわらず進んできていることです。「グーグル連合軍」を束ねるものは、グーグルのOSであるアンドロイドです。しかし、それは無償で提供されています。 そのことで分かるのは、グーグルが睨んでいるのは、アップルというよりは、マイクロソフトということです。マイクロソフトの収益源の柱であるウィンドウズへの挑戦だと

    giffie11
    giffie11 2010/08/26
  • 教科書を見るようなiPad製造請負会社の小売進出 : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2010年08月23日16:07 教科書を見るようなiPad製造請負会社の小売進出 カテゴリマーケティング経営 kinkiboy Comment(0)Trackback(0) 情報家電は製造を背負っている会社はほとんど利益がでていません。日の情報家電のメーカーは、世界市場での衰退が目立つだけでなく、営業利益率はおしなべて低く、日立2.3%、パナソニック2.6%、ソニー0.4%などという惨憺たる状態です。しかもそれは地デジ特需、エコポイント特需があっての業績です。 今や国内の家電メーカーよりも巨大になったサムスンの営業利益率は8.0%であり、売上でも、利益でも日メーカーは太刀打ちできない差をつけられたことはおそらくご存知だと思いますが、日にいると、家電量販店では、日ブランのオンパレードなので、なかなか実感にはならないかもしれません。日市場が特殊なだけです。 さて、iPhoneやSO

  • 柔道事故。「体罰」と「暴行」を分けて考えるべき : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2010年08月24日12:29 柔道事故。「体罰」と「暴行」を分けて考えるべき カテゴリスポーツ社会 kinkiboy Comment(4)Trackback(0) 今朝のテレビで、滋賀県愛荘町の秦荘中学で昨年柔道で男子生徒が亡くなった事件について、第三者の教育委員会が再度調査し、日常的な体罰はなかったと報告し、父兄の人たちが怒っていたシーンが報道されていました。 詳細は、こちらのブログが参考になります。 滋賀県愛荘町立 秦荘中学校 柔道部事件 柔道に関してはどうも腑に落ちない事故が報道されています。須賀川市第一中学で、女子生徒がやはり練習中に急性硬膜下血腫で倒れ、一命は取り留めたものの現在にいたるまで意識不明の状態が続いている事件もありました。 他のスポーツと比較して事故が多すぎます。直近27年間で中高生らが柔道の部活動と授業で110人死亡していているということは、毎年4人が死亡してい

    giffie11
    giffie11 2010/08/25
  • コジマさんどうしてしまったのだろう : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2010年08月25日12:17 コジマさんどうしてしまったのだろう カテゴリマーケティング kinkiboy Comment(2)Trackback(0) 「ベンチャー企業社長の挑戦、そして苦闘」の小島社長が突然高熱を出され、大変だったようです。夏のインフルエンザだったのでしょうか。まさか知恵熱?いずれにしても、くれぐれもお大事に。 生まれて初めて40度近い熱を出した私の一日の記録、そして感謝 そのコジマさんではなく、家電量販のコジマさんです。昨日、あるPC周辺機器を買い求めに、近所の店に立ち寄ったのですが、売り場に元気がありません。お店って、入った瞬間に理屈を抜いて感じるものがありますが、勢いが感じられなかったのです。 たまたま、デジカメもみたい商品がいくつかあったのですが、売り場がかなり縮小されていて、そのいずれもがありません。価格COMランキングではかなり高いものだったのですが。

    giffie11
    giffie11 2010/08/25
  • 発明の対価が低すぎないか モノづくりの集団主義のパラダイムなのだろうか : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2010年08月21日10:12 発明の対価が低すぎないか モノづくりの集団主義のパラダイムなのだろうか カテゴリ社会経済 kinkiboy Comment(1)Trackback(1) ソニーの「プレイステーション」などに使用されたソフトの情報を読み取る装置に関する発明対価が、知財高裁で一審を覆して認められたものの、請求額一億円に対して512万円でした。開発者側の貢献度を3%としたものです。事情はわかりませんが、印象としては、低すぎるのではないかと感じます。関連記事を見ると、キヤノンのレーザープリンターなどのビーム精度を高め、画質を向上させる特許技術の発明が228万円。 半導体の回路製造技術を発明した日立製作所の元社員は、6億円の請求が6300万円。 プレステ発明対価は要求1億円が「512万円」に 知財高裁が支払い命令プレステ発明対価は要求1億円が「512万円」に 知財高裁が支払い命令

    発明の対価が低すぎないか モノづくりの集団主義のパラダイムなのだろうか : 大西 宏のマーケティング・エッセンス
  • サムスンGalaxy Tabletとアップルのサプライズに期待 : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2010年08月20日12:25 サムスンGalaxy Tabletとアップルのサプライズに期待 カテゴリマーケティングビジネスモデル kinkiboy Comment(0)Trackback(0) ブランドイメージが高く、川上のCPUやOSから、音楽やアプリ、書籍を売るプラットフォームまで、垂直に統合的し、高い収益を稼ぎ出すビジネスモデルを築いたアップルに対抗できる最強のチームといえば、Googleとサムスンの連合軍だと思います。 その連合軍から、android2.2を搭載したタブレットPCを今秋にも発売することをウォールストリートジャーナルやengadget日版で紹介されていました。やっとiPad以外の選択肢がでてくることになります。それにしてもiPadとデザインが良く似ています。 サムスンGalaxy Tablet は Android 2.2採用、今秋登場 画面サイズが7インチと小

    giffie11
    giffie11 2010/08/20
  • うなぎ偽装事件に感じるイトーヨーカドーの体質の危うさ : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2010年08月19日12:01 うなぎ偽装事件に感じるイトーヨーカドーの体質の危うさ カテゴリ経営 kinkiboy Comment(6)Trackback(0) 日の小売業も大きく規模が拡大してきました。それにつれ、購買力も大きなものとなり、欧米の小売業と比較すると、まだ立ち遅れているとはいえ、産地からの直接仕入れや、プライベートブランドも拡充されてきました。それだけ小売業の社会的影響力も大きくなってきています。 切込隊長のブログによれば、先日、猪瀬東京都副知事が、こういった小売業による卸売市場を介さない取引量が増えてきたために、築地の卸売市場の価格決定力がどんどん低下していることを憂いた発言があったようです。それをジャーナリストの岩上安身さんが発言の一部を早とちりをして批判を行ったために、ツイッターでひと騒動があったようです。 岩上安身がまた早とちりをして醜態を晒しているようで そ

    giffie11
    giffie11 2010/08/19
  • 川上を世界で抑え、さらに領域を拡大する日本電産 : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2010年08月18日12:59 川上を世界で抑え、さらに領域を拡大する日電産 カテゴリ kinkiboy Comment(0)Trackback(0) 日電産が幹部社員に2015年から課長代理以上の管理職への昇進には日語以外の1カ国語、20年からは部長級への昇進に2カ国語の習得を条件とするという発表があったのは先週のことでしたが、今日の日経一面に、米国のエマソン・エレクトリック社のモーター部門買収の記事が飾られていました。 日電産は、HDD用などの精密小型モーターの世界市場で高いシェアを持っていますが、エマソン・エレクトリックのモーター部門は大型モーターに強く、この買収によって、さらに産業設備、また電気自動車などの川上での領域拡大とを狙った成長戦略として注目されます。株価も反応したようです。 今世界中で起こっていることは、川上の寡占化と川下の寡占化ですが、日電産は川上の寡占化路

    giffie11
    giffie11 2010/08/18
  • パソコンも猛暑にやられ、ハードディスクがうなり始めた : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2010年08月17日18:39 パソコンも猛暑にやられ、ハードディスクがうなり始めた カテゴリアラカルト kinkiboy Comment(4)Trackback(0) 日の気象庁にあたるアメリカの国立海洋大気圏局の発表によると、海洋も陸地も、今年は観測史上、もっとも暑い夏となったようです。 This Is the Warmest Year Ever Recorded 今日も暑かったですね。外にでると息苦しいほどでした。みなさまは、いかがお過ごしでしたか。 この暑いさなかだというのに、昨日からパソコンのハードディスクから、不吉な音がではじめ、動作も怪しげになってきました。 これは危ない!!! あわててデータのバックアップを取ったり、代替のパソコンに必要なソフトをインストールしたり、交換するハードディスクをネットで注文したりで、すっかり疲れはててしまいました。こんな時期にと思うのですが、

    giffie11
    giffie11 2010/08/17
  • マクドナルドの研修生はランチをどこで買う? : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2010年08月16日14:49 マクドナルドの研修生はランチをどこで買う? カテゴリマーケティング kinkiboy Comment(4)Trackback(0) マクドナルドは、「ジューシーチキンセレクト」の投入もあって、7月の既存店売上げ高は前年比で9.8%増と好調を取り戻しましたが、3月から6月まではちょっと伸び悩んでいました。 あの牛丼の激しい価格戦争の煽りをったのではないかと言われていますが、あながち外れてはいないように感じます。 競争は境界を超えて起こっています。ケンタッキーもチキンメニューでは、マクドナルドのライバルでしょうし、競争は同じハンバーガーの業界の中で起こっているとは限らず複雑です。 ところで、オフィスの近くにマクドナルドの研修センターがあり、それぞれのフランチャイズ店からたくさん研修生がやってきます。 もちろんマクドナルドランチをとっている研修生の人もいます

    giffie11
    giffie11 2010/08/16
  • スーパーの小型化は必然 : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2010年08月15日08:10 スーパーの小型化は必然 カテゴリマーケティング kinkiboy Comment(0)Trackback(0) 日経ビジネスから、もう終わったという烙印を押されたも同然のイオンとヨーカドーですが、小型の店舗に活路を見出そうとしているようです。 小型の「イトーヨーカドー」 今秋から展開 店舗面積を広げすぎた大型スーパーは、目的の商品を購入するのも大変です。ものによっては、なかなか売り場が見つからず、探すのも一苦労します。 膨大な商品が並んでいるのですが、同じような商品が重なっており、興味をそそるような特長のあるものはあまりなく、ショッピングに時間がかかるだけで、楽しさがありません。 もっと小型の店舗を増やそうという発想はショッピングが楽になり、大歓迎です。新たに小型店舗をつくるのもなんですが、もう一歩踏み込んで、既存店も売り場縮小したほうがいいのじゃないかと

    スーパーの小型化は必然 : 大西 宏のマーケティング・エッセンス
    giffie11
    giffie11 2010/08/15