タグ

2010年9月26日のブックマーク (6件)

  • Emacs上のマルチな実行環境、Org-babel - sheephead

    いきなりですが、 Org-modeをご存知でしょうか。 Org-modeはEmacsで動作する高機能のアウトラインツール。何それ、Org-modeな方は r_takaishiさんの資料を一読される事をおすすめします。 org-mode を使おう もっと知りたいという方は、以下のサイトを読んでOrg沼にはまってみるのもいいかもしれません。 OrgMode – Emacs上のアウトライナー Org-modeはとにかく機能が豊富で、マニュアルも 200ページ近い大著です。実際、僕もごく一部の機能しか使いこなせていません。 にも関わらず、そのOrg-modeのフレームワークを利用した、これまた便利なツールを発見してしまいました。 Org-babel Org-babelは、Org-modeを拡張するツールで、あらゆるプログラミング言語をorg-mode内で実行可能にします。圧巻なのは対応している言語

    Emacs上のマルチな実行環境、Org-babel - sheephead
    gikan
    gikan 2010/09/26
  • リージョンを auto-complete.el の補完辞書に登録する関数を書いた - わからん

    「リージョン選択ー>関数呼び出し」だけで、auto-complete.el のモードごとの辞書に語彙を追加できる関数を書きました。変数 auto-complete-dict-path に各自の辞書へのパスを設定して下さい。最後にスラッシュが必要です。効果をすぐに確認するには、M-x ac-clear-dictionary-cache でキャッシュを削除して下さい。 ;; リージョンを開いているバッファのメジャーモードの辞書へ追加する (defvar auto-complete-dict-path "~/.emacs.d/elisp/auto-complete/dict/") (defun append-region-to-auto-complete-dict () (interactive) (when (and transient-mark-mode mark-active) (let

    リージョンを auto-complete.el の補完辞書に登録する関数を書いた - わからん
    gikan
    gikan 2010/09/26
  • anything-filelist 〜すべてのファイルを瞬時に開く方法〜 - http://rubikitch.com/に移転しました

    Emacsを書きました】 深いディレクトリ階層にあるファイルを開くのは面倒なものです。 比較的最近使ったファイル・よく使うファイルであればrecentfを使えば問題ありません。 もし、recentfに入っていないファイルの場合、長いパスを入力するなりlocateを使うなりしないといけません。 面倒ですね。 recentfは便利なのでここ参照 そこで、システム上のすべてのファイルをリストを作成して、そこから開く方法を使います。 anything.elをインストールする まずは準備段階として、anything.elをインストールしておきましょう。 最新機能なのですでに入れている人は更新しておきましょう。 具体的には M-x auto-install-batch anything を実行するだけです。 http://d.hatena.ne.jp/rubikitch/20100718/anyt

    gikan
    gikan 2010/09/26
  • imenu.el の使い方と応用 — ありえるえりあ

    Recent entries 宣伝:C/C++のための開発補助ツール、GCCSenseをリリースしました matsuyama 2010-04-15 宣伝:Rubyのための開発補助ツール、RSenseをリリースしました matsuyama 2010-03-21 Emacsは死んだ matsuyama 2010-02-22 WebアプリケーションをiPhoneに対応させるための技術メモ matsuyama 2009-10-13 tokyo-emacs#x02の個人的レポート matsuyama 2009-09-07 Recent comments replica louis vuitton Anonymous User 2010-12-22 Re:テキスト入力中に補完候補を自動的に表示してくれる auto-complete.el をリリースしました Anonymous User 2010-12

  • 画面内の任意の位置へカーソルを素早く移動させる yafastnav.elを公開しました。 - tm8stの日記

    追記 TwitterID:_kawaguchiさんがよりHit a Hintに近く、完成度の高い拡張、jaunte.elを公開されていますので、 Hit a Hintをお探しの方はそちらをご利用ください。 EmacsでHit a Hint(改) 自分も長距離jaunte、短距離yafastnavのような感じで使用させて頂いています。 動機 Emacsでのプログラム作成中に、同一画面内の移動の際にforward-char、backward-char、 next-line、previous-lineなどのカーソル移動コマンドを何度も打鍵して移動してしまうことが多く、 もう少し同一画面内でのカーソルの移動を早く出来ないかと考え作ってみました。 機能 動作は、 コマンド実行時に正規表現で画面内の点をリストアップしつつ、ショートカットキーと関連づけ ショートカットキーの打鍵で関連づけられた点へ移動

    画面内の任意の位置へカーソルを素早く移動させる yafastnav.elを公開しました。 - tm8stの日記
    gikan
    gikan 2010/09/26
  • アンチャーテッド2 メイキング:Naughty Dogの哲学 - ゲームの花園

    ゲーム内で直したいところがあれば 許可なんか取らず 直して最高にしてしまえ Naughty Dog のゲームデザイナー採用基準の記事のコメント欄で情報をいただいた、アンチャーテッド2に収録されているメイキング映像が、ニコニコ動画にアップされていました。 そのメイキングの中で出てきたのが、上の言葉です。 アンチャーテッド2メイキング映像(計8) ストーリーとアート 技術ゲームプレイ カットシーンを作るまで オンライン技術 セル・プロセッサを理解するまで ノーティドッグ ノーティドッグの哲学 ボーナス映像:テスト用PV いやぁ、面白かった。最近見たメイキングの中では、最高なんじゃないでしょうか。計8のムービーがありますが、全て名言満載で、観ていて飽きなかったです。当に全てがゲーム制作に役立つんじゃないかな…。かなりビッグマウスなものもあると思いますが、それでも、これだけ自信を持って発言

    アンチャーテッド2 メイキング:Naughty Dogの哲学 - ゲームの花園