タグ

2012年6月16日のブックマーク (9件)

  • 中国人「尖閣諸島購入を続けるのなら、13億人から100元ずつ集めて最先端の空母を建造しよう。日本を攻め滅ぼせ!」 : はちま起稿

    (前略) 尖閣諸島をめぐる石原都知事の一連の行動に対し、中国のネット上では「日はわれわれが昔から何も変わっていないとバカにしているのだ。中国には13億の人口がいる。一人100元(約1300円)を寄付すれば、最先端の空母を建造できるだろう。これで日を滅ぼしてしまえばいい」と過激なコメントが寄せられた。 また「要するに中国と日の友好関係を望んでもそれは実現不可能なことなのだ。歴史問題でも領土問題でも、結局は中国か日のどちらかをアジアの覇者として選ばなければならない。もしも日が強くなれば中国が災いに遭うだろう」という声もあった

    中国人「尖閣諸島購入を続けるのなら、13億人から100元ずつ集めて最先端の空母を建造しよう。日本を攻め滅ぼせ!」 : はちま起稿
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/06/16
    十三億人から百元集められる国は小さな諸島などは周囲の卑しき貢献国に、お下げくださるべき。思い起こせば、まずしき小国の貢物に山盛りの御土産や鑑真和上などをくださった貴国の御先祖さまを〔以下略
  • 音楽家が音楽を諦める時 - Masahide Sakuma

    ここしばらく「そろそろ音楽を止める潮時かな」と漠然と考えている。 ここで言う音楽とは自分の職業としての音楽のこと。趣味に近いたまにやるライブであったりバンド活動だったり毎晩作っている”おやすみ音楽”だったりのことでは無く、職業演奏家・作曲家・編曲家・レコードプロデューサーとしての音楽との関わりのことだ。 音楽制作の現場においていつの頃からかその制作費の締め付けが厳しいモノへと変わって来た。それは当然だ。単純に作った商品が売れなくなってしまったからだ。売れなくなった理由・考察はこの場では割愛するが、現実としてそういう状況だと。 すると単純に今までやって来た(培ってきた)技術・方法は使えなくなって来る。どんな形であれ音楽制作には経費が派生する。その経費は”音の作り方・クオリティそのもの”に正比例する。 僕らはよりよい音楽(音)を作ろうと日々努力する。そういう仕事だから当たり前のことだ。 よ

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/06/16
    (プロバイダ料金上乗せで著作権者に金がまわる仕組み/大雑把に落ちてる著作物アクセス禁止で二次創作界隈の敷居があがり、その著作物本体にも興味がゆかなくなる不幸) /①分配方法②適正徴収金額
  • 日本中の白熱電球を全部LED電球に変えるとどのくらい節電できるのか計算してみた - 新しいTERRAZINE

    政府が白熱電球の製造販売自粛し、LED電球の生産販売を増やすように要請したそうだ。 政府は、この夏の節電対策の一環として、消費電力の大きい白熱電球製造と販売の自粛を求めることにしたもので、13日は環境省の横光副大臣らが照明メーカーや量販店など業界団体の会合に出席し、製造・販売を自粛するとともに、節電効果の高いLED電球などの生産や取り扱いを増やすよう、異例の要請を行いました。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120613/k10015807041000.html 白熱電球ってどのくらい電気ってんの? 全電力消費量のうち白熱電球が占める割合はどのくらいだろうと思ったので調べてみた。 電力使用機器の消費電力量に関する現状と近未来の動向調査 2005年と少し古い調査結果だが、白熱電球が占める電力消費量は「130億kWh」で、国内電力消費総量の「1.3%」との

    日本中の白熱電球を全部LED電球に変えるとどのくらい節電できるのか計算してみた - 新しいTERRAZINE
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/06/16
    電気抵抗 /白熱電球
  • 日本IBM社長 「世界の経営者が技術を最重要視する中、コミュ力(笑)ばかりを重視する日本は危険だ」

    ■編集元:ニュース速報板より「日IBM社長 「世界の経営者が技術を最重要視する中、コミュ力(笑)ばかりを重視する日は危険だ」」 1 又(埼玉県) :2012/06/15(金) 23:57:08.87 ID:mHZBXhShP ?PLT(12000) ポイント特典 情報通信分野の技術動向や将来像について議論する「世界ICT(情報通信技術)サミット2012」(日経済新聞社・総務省主催)は12日、2日目に入った。スマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)の普及など、技術革新に伴う企業の成長戦略について討論した。 日IBMのマーティン・イェッター社長は、「日が世界で競争力を取り戻す上で技術が重要な役割を果たす」と指摘した。 世界の経営者が「技術」を最重要課題に挙げるなか、日では軽視されているとの調査結果を紹介。 「日の経営者の技術軽視は危険だ」と警鐘を鳴らした。 http

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/06/16
    手段の一つが目的になるとき
  • 掃除機の鬼が作ったに違いないと思えるほどのこだわりとレベルに達している「エアシス MC-SXD410」実機レビュー

    三洋電機がかつて生み出した掃除機の名作「airsis SC-XD4000」は価格.comのレビューでも「この商品を使うと他の掃除機が使えなくなりました」「隙間も角も届くので気持ちいい。掃除が楽しくなった」「使い始めて実質1ヶ月ほどですが、大満足しています」「即買いですよ!」と高評価を受けまくっていたモデルだったのですが、、同社がパナソニックに吸収されたことにより廃番となってしまいました。ところが、あまりの人気のためかどうかは確かではありませんがパナソニックブランドからも「エアシス MC-SXD410-W」として省エネ性能などを高めたバージョンアップモデルが発売されており、旧モデルと同様に評判も上々のようです。というわけで、業界再編の荒波すらも乗り越えてきたこの掃除機の実力は一体どれほどのものなのか、実物を購入してチェックしてみることにしました。 ◆フォトレビュー パッケージはこんな感じ。

    掃除機の鬼が作ったに違いないと思えるほどのこだわりとレベルに達している「エアシス MC-SXD410」実機レビュー
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/06/16
    掃除機 /
  • ギリシャ再選挙、町の落書きが映し出す市民の絶望感 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    6月15日、「ユーロ圏残留は死刑宣告だ。投票するな」──。国の運命を左右する再選挙を控え、ギリシャの首都アテネの壁には、そんな過激な落書きがあふれている。写真は6日、アテネで撮影(2012年 ロイター/John Kolesidis) [アテネ 15日 ロイター] 「首相はIMFの操り人形だ。ユーロ圏残留は死刑宣告だ。投票するな」───。国の運命を左右する再選挙を17日に控え、ギリシャの首都アテネの壁には、そんな過激な落書きがあふれている。 【ビデオ】再選挙直前のギリシャ、農村部の生活もどん底(字幕・15日) アテネ大学のセオドシス・ペレグリニス教授は「絶望感が背景にある。未来に希望を持てなければ、何もかも壊したくなる」と語った。 5月の選挙では、1974年の軍事政権崩壊後、実質的な二大政党制を担ってきた全ギリシャ社会主義運動党(PASOK)と新民主主義党(ND)に国民の鉄槌が下された

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/06/16
    ユーロ離脱/為替
  • 嫦娥二号は静かに小惑星を目指していた

    中国科学院第十六次院士大会(6月11日-15日開催) http://www.cas.cn/zt/hyzt/16thysdh/ この総会で、中国の月探査計画の第一人者、欧陽自遠氏による講演「中国月球探测的初步成果与太阳系探测的初步设想」(中国月探査における初歩的成果及び太陽系探査の初期構想)が行われた。その内容のうち、メディアに報じられないミッションがあった…

    嫦娥二号は静かに小惑星を目指していた
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/06/16
    中国 / 小惑星探査 / ( 電力利権と同様に小分けしてしまうと、大きな事業ができなくなる。今、そちらへ匍匐驀進中@日本 )
  • シリア 戦闘がほぼ全域に拡大 NHKニュース

    内戦状態に陥ったとされるシリアでは、首都の中心部以外のほぼすべての地域に戦闘が拡大し、物資の輸送路となる幹線道路を巡って激しい攻防戦が続いており、こうした戦闘に巻き込まれる市民の犠牲者が増え続けています。 シリアでは、反政府勢力の自由シリア軍と政府軍の間で激しい攻防が続いています。 国連の仲介による停戦は破棄され、戦闘は首都ダマスカスの中心部以外のほぼすべての地域に拡大し、格的な内戦に突入したとみられています。 このうち、最も激しい衝突が起きている中部のホムスでは、自由シリア軍が政府軍を押し戻して、北部からの物資の輸送路となる幹線道路を支配下に置き、さらに首都ダマスカスにつながる道路を前進しているもようです。 これに対し政府軍は、戦闘用のヘリコプターを使って上空から激しい爆撃を加えているほか、自由シリア軍の前進を阻止するため、大量の地雷を使い、首都につながる幹線道路の防衛を強化しています

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/06/16
    国を割るということ。
  • 一度言ったからには : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    カテゴリ : 月とにほんご,セレブゆんちゃん 「月と日語」より ゆんちゃんは最後までと言い続けたそうです。 →→→次の更新は6月18日ぐらいです 作業がつまっているため、更新空きます。申し訳ないです。 コメント一覧 (398) 398. Oh... 2013年12月12日 21:50 ユンちゃん・・・犬もネコ科なんですがそれは・・・ 犬もネコなんでしょうか・・・ 397. ぶら下がり記者さん 2013年07月23日 01:59 じゃあ犬はどうなの!?って言いますねぇ僕なら どう返されてもいいネタになりますしw 396. 2012年06月22日 00:12 >393 自分に言えw 395. わんわん 2012年06月21日 10:48 パンダは「わん」って吠えるから、犬だよ。 394. 名無し人民 2012年06月20日 13:51 「」も「クマー!」も、「」も「嫁」も、言葉に疑問

    一度言ったからには : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ