2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は27日、5月に行った五輪チケットの1次抽選販売で、虚偽の個人情報を使ってIDが約3万件不正に取得され、うち約1200件でチケットが当選して約6900枚が購入されたと発表した。価格は総額で約1億8千万円に上るという。規約違反のため無効化し、払い戻しはしない方針。 組織委は、ある特定のグループが組織的に行ったとみており、既に警視庁に相談している。海外からアクセスされた可能性を示す状況もあるが、断定はできないという。 今後はまず1200件を詳細に調べ、不正を最終的に確認した上で無効化の手続きを取る。
![五輪チケ、不正IDで大量購入 6900枚、1億8千万円相当(共同通信) - Yahoo!ニュース](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/d91df1df601ad85d8c01d2a1842a99117678f082/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Flpt.c.yimg.jp%2Famd%2F20190927-00000165-kyodonews-000-view.jpg)