タグ

ブックマーク / www.sankei.com (742)

  • 【経済デスク手帳】外国人労働者増で賃上げ停滞? 上がるはずの賃金上がらず(1/2ページ)

    政府が進める外国人労働者の受け入れ拡大に対して、日の労働者の賃金上昇を抑制しているとの指摘が出ている。政府が外国人労働者受け入れを進めるのは人手不足が深刻化しているため。しかし労働力の供給が増えることで企業同士による労働者の獲得競争が弱まり、上がるはずの賃金が上がらなくなるという論法だ。一方、賃上げが進まない要因は多岐にわたり、外国人労働者受け入れを抑制するだけで解消する問題ではない。人口減少が避けられない現実を踏まえれば、外国人労働者受け入れは適切な選択肢だとする反論も持ち上がっている。 ■深刻な人手不足 「経済・社会基盤の持続可能性を阻害する可能性が生じている」 政府は10月12日発表の新たな在留資格制度の骨子で日が直面する人手不足の深刻さを強調した。 政府が問題解消のために推進するのが外国人労働者の受け入れ拡大だ。出入国管理法の改正で新たな在留資格を設け、実質的に外国人の単純労働

    【経済デスク手帳】外国人労働者増で賃上げ停滞? 上がるはずの賃金上がらず(1/2ページ)
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/11/12
     ( /労使 )
  • 埼玉県警の22歳刑事を詐欺容疑で逮捕 スマホゲーム課金で借金苦か  - 産経ニュース

    埼玉県草加市の女性(48)から現金82万円をだまし取ったなどとして、県警捜査2課などは19日、詐欺と詐欺未遂の疑いで草加署刑事課の巡査、石河大典容疑者(22)を逮捕した。「間違いない」と容疑を認めている。県警によると、石河容疑者はスマートフォンゲームの課金などで数十万円の借金があったという。 逮捕容疑は9月27日、草加署内で、病死した父の届け出を行った女性に「死体検案書のほかに82万円かかります」などと嘘をついて現金を詐取したとしている。10月18日にも「200万円足りません」などと嘘をついて現金をだまし取ろうとしたが、不審に思った女性が草加署に問い合わせて事件が発覚した。 県警の古田土(こたと)等首席監察官は「大変遺憾であります。被害者の方には深くおわび申し上げます。捜査および調査を踏まえ、厳正に対処します」とコメントした。

    埼玉県警の22歳刑事を詐欺容疑で逮捕 スマホゲーム課金で借金苦か  - 産経ニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/10/20
     ( 前にも課金で新聞沙汰になった巡査がいたが…)
  • 自衛隊が救援活動開始 インドネシア地震の被災地で支援物資輸送  - 産経ニュース

    【パル=吉村英輝】インドネシア・スラウェシ島で起きた地震と津波の被災地支援で、航空自衛隊のC130輸送機が6日、被害の大きかった中スラウェシ州のパルに到着した。国際緊急援助隊として、同島の西にあるカリマンタン島から、国際協力機構(JICA)を通じ供与するテントや浄水器、発電機の救援物資計9トンを現地に届けた。 到着した自衛隊員たちは、インドネシア軍関係者ら大きな歓迎を受け、握手や記念撮影をした後、協力して荷物をおろした。再びカリマンタン島に戻り、7日以降は、インドネシア側からの要請に応じて料などをパルに輸送する。 地震は9月28日に発生。被災地では住宅の倒壊などで7万人超が避難生活を余儀なくされている。水や料、燃料といった生活必需品がまだ不足している。 輸送の指揮に当たる太田将史1等空佐は、空からみた被災状況について「沿岸地帯の津波被害が甚大だ」と指摘。各国の救援物資や輸送隊が集まって

    自衛隊が救援活動開始 インドネシア地震の被災地で支援物資輸送  - 産経ニュース
  • 【元朝日新聞・植村隆氏インタビュー詳報(1)】「阿比留さんだからと逃げることはない」(2/8ページ) - 産経ニュース

    朝日新聞の初期の慰安婦報道に関わった植村隆元記者(北星学園大非常勤講師)が、初めて産経新聞のインタビューに応じた。インタビューは7月30日午後に札幌市内のホテルで行われた。インタビューを担当したのは政治部の阿比留瑠比編集委員と外信部の原川貴郎記者。約2時間にわたってやりとりが続いた。 インタビューの詳報を10回にわたり紹介します。 「(インタビューを)産経新聞がやってくれるの想定していなかった」植村 どうも初めまして植村です。いろいろご質問があるということなので、順次やろうと思うんですが、その前にちょっと、今回わざわざ東京から来られて、ちょっと取材経緯といいますか、意図といいますかですね、その辺のところを教えていただいて…と思うんですけど。いいですか。 阿比留 どうぞ。まず今回は、当初は植村さんに特に焦点をあてる意味ではなくして、朝日新聞による慰安婦検証記事からちょうど1年になりますの

    【元朝日新聞・植村隆氏インタビュー詳報(1)】「阿比留さんだからと逃げることはない」(2/8ページ) - 産経ニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/09/27
    ( /新聞報道 /従軍慰安制度 )
  • 類人猿ボノボ観察中、事故で下半身まひ 元京大院生が損害賠償求め大学提訴 京都地裁 - 産経ニュース

    コンゴ(旧ザイール)の森で類人猿ボノボの行動観察中、ボノボ同士のけんかにより落下した枝にぶつかり下半身まひになったなどとして、京都大の大学院生だった女性(26)と夫が、京都大や担当教授に計約2億7千万円の損害賠償を求め京都地裁に提訴した。18日に第1回口頭弁論が開かれ、京大側は請求棄却を求めた。 訴状によると、女性は京大大学院で生物科学を専攻。平成27年7月に野生のボノボの行動を観察していたところ、樹上でけんかが発生。落下してきた枝(長さ約90センチ、重さ約11キロ)が頭に直撃して急性硬膜外血腫などの重傷を負い、下半身まひになったとしている。 原告側は、京大は海外調査の際の事故防止マニュアルを作成すべきで、同行していた担当教授もボノボ調査の経験に基づき安全に配慮すべきだったと主張。京大側は、落下のコースが途中で変わり、直撃は避けられなかったなどとしている。

    類人猿ボノボ観察中、事故で下半身まひ 元京大院生が損害賠償求め大学提訴 京都地裁 - 産経ニュース
  • 【台風21号】「電気のない生活がこんなに不便とは」携帯電話は圏外、暗くなったら寝るしかない…停電続く和歌山・有田川町

    台風21号の上陸から11日で1週間。和歌山県内では被害を受けた各地で復旧作業が進んでいる。一方、有田川町など山間部を中心に同日夕の時点でいまだに約4千戸で停電が続く。長期化する不便な生活に悩まされる同町の住民の声を聞いた。(小笠原僚也) 傾いた電柱、道路まで垂れ下がった電線、散乱した倒木…。町役場がある同町下津野からさらに東に進んだ同町楠などの山間部。有田川沿いを走る国道480号では、台風上陸直後のような光景が広がっていた。 片側1車線の道路は倒木や工事のため、各所で交通規制が敷かれ、携帯電話も圏外になる場所が多い。 「仕事にならない。電気のない生活がこんなに不便だったなんて」 同町沼の農業、中川雅弘さん(82)は、疲れをにじませる。中川さん宅は、今月4日に停電し、いまだに復旧していない。 手塩にかけて育てたサンショウの木は、十数が根元から倒れた。収穫シーズン真っ直中の米も、もみを乾燥

    【台風21号】「電気のない生活がこんなに不便とは」携帯電話は圏外、暗くなったら寝るしかない…停電続く和歌山・有田川町
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/09/12
     ( 和歌山 )
  • 【台風21号】関空「50年に一度」の想定超えた!? 海上空港のもろさ露呈(1/2ページ)

    大阪・泉州沖で平成6年9月、当時としては世界にも例のない海上空港として誕生した関西国際空港。長年の悩みは地盤沈下で、運営する関西エアポートによると、開港以来1期島は最大3・43メートル、2期島で4・14メートルほど沈んでいる。護岸のかさ上げ工事などで対策を進めてきたが、今回は「50年に1度」の想定を上回る高波が空港島を襲った可能性がある。専門家は「台風で関空島の排水機能が低下した」との恐れも指摘。海上空港特有のもろさが再び露呈した。 台風21号では4日、満潮に向けて大阪湾の潮位が上がる中、台風接近による気圧の低下が海面をさらに押し上げ、猛烈な風と相まって高潮となったとみられている。 関空では16年の台風で、護岸を越えた波が道路をえぐり取るなどの被害が発生。護岸が高潮や津波に対して必要な高さを下回らないよう、かさ上げや補強工事を計画的に実施してきた。 国土交通省によると、冠水した関空1期島の

    【台風21号】関空「50年に一度」の想定超えた!? 海上空港のもろさ露呈(1/2ページ)
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/09/05
    ( /2018台風21号  )
  • 【衝撃事件の核心】教員パソコンをカンニングで大阪医科大生逮捕 患者カルテなど46万件流出(1/4ページ)

    パソコン内のデータを別の場所に自動保存する「バックアップソフト」。インターネット上では無料ソフトも多数公開されている。体故障時に役立つこの便利ツールを、あまりに不届きな用途に使った医大生が大阪府警に逮捕された。教員用のパソコンにこのソフトを仕込み、成績アップのためにデータをカンニングしていたのだ。抜き取られたデータの総量は、付属病院の患者カルテというプライベートな医療情報を含む約46万件。大規模な情報流出だったが、当の医大生は事の重大性に気づいておらず、逮捕時、医大生は「これで逮捕?」と驚きの表情を浮かべていたという。 堂々インストール白昼堂々の犯行だった。 1月25日、大阪医科大(大阪府高槻市)のある教室。休み時間に入室してきた4年の男子学生(24)は教卓に近づくと、大学の備品のパソコンに記録媒体(USBメモリー)を差し込んだ。 パソコン上で、バックアップソフトのインストールが始まった

    【衝撃事件の核心】教員パソコンをカンニングで大阪医科大生逮捕 患者カルテなど46万件流出(1/4ページ)
  • 機密性高い海外開発の無料通信アプリ「テレグラム」「シグナル」犯罪使用相次ぐ 消去後の復元困難 警察当局、拡大に警戒

    海外で開発された機密性の高い無料通信アプリが暴力団関係者や特殊詐欺グループなどによって犯罪に関する連絡手段として悪用されていることが21日、捜査関係者らへの取材で分かった。暗号化技術を使うことで通信内容を保護し、消去後の復元が困難な点に目をつけているとされ、警視庁が摘発したグループで使われていたことも確認された。警察当局は犯罪ツールとしての悪用の拡大に警戒を強めている。 情報漏れを警戒 「仲間内でのやりとりはもっぱらこれを使っている」。ある指定暴力団幹部は、そう言ってスマートフォンの画面を指し示した。 表示されていたのは「Telegram(テレグラム)」上でやりとりされたメッセージ。アプリのメッセージ機能を使って、別の指定暴力団の組員と仮想通貨の売買をめぐる情報交換が続けられていた。 この幹部によると、暴力団関係者らの間で、振り込め詐欺の手順の指示や違法薬物の売買などのやりとりにも使われて

    機密性高い海外開発の無料通信アプリ「テレグラム」「シグナル」犯罪使用相次ぐ 消去後の復元困難 警察当局、拡大に警戒
  • 【関西の議論】大阪市の公園が次々閉鎖 実は関電の土地だった(1/4ページ)

    関西電力が数十年にわたり、大阪市に無償で貸していた土地を利用した公園が少なくとも2カ所、閉鎖していたことが分かった。保有する不動産を整理して経営体質の改善を図りたい関電が土地の返還を求めたのに対し、大阪市が買い取りや有償での借り受けができないと判断したからだ。今まで利用してきた公園が急に使えなくなった地域住民からは困惑の声が上がっている。 関電には感謝も 市によると、もともと市内には公園として使われていた関電の所有地が10カ所(計約8700平方メートル)あった。 いずれの土地も40年以上にわたり、関電と1年ごとに契約を更新する形で無償貸与を受けていたという。近くに送電鉄塔がある場所が多く、地域住民は「迷惑料として貸してくれたのではないか」と指摘する。 ところが、このうち少なくとも4カ所の土地について、関電が平成27年に売却目的で返還を市に要求。市はいずれの土地の買い取りなどには応じなかった

    【関西の議論】大阪市の公園が次々閉鎖 実は関電の土地だった(1/4ページ)
  • iPS血小板臨床研究を厚労省に申請 不良性貧血患者に輸血 京大 - 産経ニュース

    人の人工多能性幹細胞(iPS細胞)から、血液成分の一つで止血作用のある血小板を作り、血小板などが減少する再生不良性貧血の患者に輸血する臨床研究の実施を、京都大の江藤浩之教授らのチームが厚生労働省に申請したことが19日、分かった。学内審査で了承を得ており、今後、厚労省で承認されれば臨床研究を始める。チームは近く計画を発表する。 iPS細胞は、世界初の臨床研究が網膜で実施され、心臓病やパーキンソン病でも研究が進んでいる。 チームはこれまで、人のiPS細胞から血小板のもとになる巨核球という細胞を大量に作り、培養することで、高品質で大量の血小板を作り出す方法を確立。マウスなどに輸血した上で、血管を傷つけると、止血できることを確認している。 関係者によると、患者のiPS細胞から同様の手法で血小板を作製、人に輸血し、安全性や有効性を確かめる計画。 ■血小板 血液成分の一つで、骨髄内の巨核球という細胞

    iPS血小板臨床研究を厚労省に申請 不良性貧血患者に輸血 京大 - 産経ニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/08/20
    ( /血小板 )
  • 【ソウルからヨボセヨ】慰安婦像設置…「恥ずべき過去」がいつの間にか「誇らしいもの」に

    韓国政府制定の「慰安婦記念日」の第1回式典が14日、ソウル近郊で行われた。この記念日を韓国語では「キリム」といっているが、これはいいことやいいことをした人を褒めたたえ、顕彰するというのが来の意味である。 以前、慰安婦像が海外を含めあちこちに建てられ始めたころ、この言葉が問題になったことがある。国立の国語研究所が慰安婦記念にそんな言葉を使うのはおかしいと批判したのだ。学問的良心(?)から誤用を指摘したわけだ。ところが今回、政府自ら堂々と公式名称に「キリム」を使ったものだから驚いた。 慰安婦問題の初期には韓国の新聞にも自らの問題として「恥ずべき過去」であり「愉快なことではない」という良識ある苦渋の社説が出ていたが、今やその「過去」は逆に褒めたたえ、かつ誇らしい(?)ものになってしまったようだ。 全国各地の学校や公園に慰安婦像が建てられ、記念館や記念公園、研究所ができ、小学校をはじめ教育やメデ

    【ソウルからヨボセヨ】慰安婦像設置…「恥ずべき過去」がいつの間にか「誇らしいもの」に
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/08/18
    (「被害を名乗り出た勇気への誇り」はわからないでもないが、被害者数の水増や、自国の慰安制度利用の過去の評価の再検討がないのは、その誇りを傷つけるのではないかと思う。)( 韓国 )
  • 出版団体、政府と軽減税率で対立 「有害図書以外適用を」(1/2ページ)

    8%から10%への消費税率引き上げが来年10月に迫る中、有害図書を除く書籍や雑誌に対し税率を低く抑える「軽減税率」の適用を求める出版社団体と、適用に慎重な政府が対立していることが17日、分かった。団体は軽減税率が適用される新聞同様、書籍や雑誌も「知識を得るため負担を減らすべき対象だ」と訴える。一方、政府は「納得できる有害図書排除の仕組みができていない」と主張。両者の溝が埋まる気配はない。 出版社団体が格的に動き出したのは6月中旬。超党派の国会議員でつくる「活字文化議員連盟」と「子どもの未来を考える議員連盟」が東京都内で合同総会を開き、書籍や雑誌に対し軽減税率を適用するよう求める活動方針を採択した。方針案をまとめたのが、日書籍出版協会、日雑誌協会、日出版取次協会、日書店商業組合連合会の4団体だ。 平成28年度の税制改正大綱では、書籍や雑誌の軽減税率について「有害図書排除の仕組みの構

    出版団体、政府と軽減税率で対立 「有害図書以外適用を」(1/2ページ)
  • 墓石約300基壊される 器物損壊容疑で捜査 大阪・阪南

    大阪府阪南市の2カ所の墓地で、少なくとも墓石300基程度が壊されていたことが25日、大阪府警泉南署への取材などで分かった。同署は、何者かが墓を壊した可能性があるとして、器物損壊容疑で捜査している。 同署によると、今月中旬、同市鳥取の「鳥取墓地」で、墓石や地蔵像など約300基が壊されているのを関係者が見つけ、同署に通報した。また、鳥取墓地の世話などをする墓地管理委員会の湯川卓哉さん(62)によると、被害に遭ったのは墓地の中でも無縁仏など古い造りの墓が大半で、新しい墓に関しては、ほとんど被害はなかった。壊された墓石は大きいもので高さ約1・7メートルだった。 湯川さんが墓地の周辺の住民に尋ねたところ、21日午前0時半ごろ、近くの男性が「雷の鳴るような音を聞いた」と話したという。 同墓地には、お盆の時期には約4千~5千人が訪れる。湯川さんは「私たちはお墓を大切に守ってきた。今回のことでお墓参りに来

    墓石約300基壊される 器物損壊容疑で捜査 大阪・阪南
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/07/26
      ( 大阪 )
  • 【衝撃事件の核心】「雑炊が気にくわん」謝る店主を殴り続ける 法廷で語られたちゃんこ店暴行死事件の凄惨さ(1/4ページ) - 産経ニュース

    「確かに、アルバイトの子が作った雑炊には問題がありました。ただ、それは主人が死ななければならなかったほどのことでしょうか」。5月29日の大津地裁。静まりかえった法廷で意見陳述に立ったは、衝立越しに涙ながらに訴えた。 昨年末、滋賀県草津市のちゃんこ店経営、糸岡真二さん=当時(60)=が、「雑炊が気にくわない」として客の男2人から店内で暴行を受け死亡した事件。糸岡さんが正座し謝っているにもかかわらず、殴る蹴るの暴行は約1時間半続き、発見されたとき糸岡さんは血まみれであばらが十数カ所も折れた状態だった。なぜそこまで執拗(しつよう)な暴行を加えたのか。傷害致死罪で起訴された被告らから、核心が語られることはなかった。 きっかけは「締めの雑炊」 事件が起きたのは昨年12月21日。JR草津駅からほど近い商店街にあるちゃんこ店「隠れDining蔵間」草津店に午後7時ごろ、不動産仲介業、浜野慶治被告(46

    【衝撃事件の核心】「雑炊が気にくわん」謝る店主を殴り続ける 法廷で語られたちゃんこ店暴行死事件の凄惨さ(1/4ページ) - 産経ニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/07/17
    ( "「110番したらどんな仕返しをされるか」と通報をためらった" )( 11時半から翌日の1時まで暴行 )( 滋賀 /草津市 )
  • 【びっくりサイエンス】AIで絵画鑑定 光源氏の顔で流派見抜く 「幻の絵巻」の判定結果は…(1/4ページ)

    絵画の絵師の流派を判定する人工知能(AI)が登場した。源氏物語を描いた絵画の中に、わずかな差異を見つけ出し、95%以上の精度で専門家と同じ判定を下すことができた。人間が知らない特徴をつかんでいる可能性も判明。AIが専門家の目を超える日も近そうだ。 人間関係のしがらみなく判定 AIを開発したのは東京工業大と恵泉女学園大の研究チーム。「幻の源氏物語絵巻」と呼ばれる絵の流派を巡る長い論争に決着をつけたいというのが、研究の発端だった。 源氏物語を題材にした絵は「源氏絵」と呼ばれる。源氏物語は古くから人気のあるモチーフで、さまざまな時代の絵師が巻物や扇、画帖などに描いた作品が数多く残されている。 源氏絵の絵師には土佐派や狩野派、岩佐派、住吉派といった流派があり、それぞれ独特の個性がある。これらの流派は貴族など支配者層と関わりが強かったとされるが、在野で絵を描くことを生業とした町絵師もいた。 絵師

    【びっくりサイエンス】AIで絵画鑑定 光源氏の顔で流派見抜く 「幻の絵巻」の判定結果は…(1/4ページ)
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/07/12
     (
  • 朝青龍「マサオが来た!! 可愛い、可愛い!!」 モンゴルで秋田犬贈呈式 - 産経ニュース

    秋田犬(あきたいぬ)保存会(秋田県大館市)は10日、大相撲の元横綱・朝青龍のドルゴルスレン・ダグワドルジ氏(37)に子犬「マサオ」を贈呈する式典をモンゴルの首都ウランバートル近郊の草原で開いた。 朝青龍は満面の笑みを浮かべ、早速ツイッターに「マサオが来た!! 可愛(かわい)い、可愛い!! 元気なマサオと出会いました」などと投稿した。 マサオは5月10日生まれの赤毛の雄で、平昌五輪フィギュアスケート女子の金メダリスト、ロシアのアリーナ・ザギトワ選手(16)に贈られた「マサル」のいとこにあたる。 秋田県の佐竹敬久知事がロシアのプーチン大統領に贈った「ゆめ」と生家が同じで、大館市の畠山正二さん(75)が育てた。 贈呈式には、モンゴルとの交流を進める木原誠二衆院議員や、東京五輪・パラリンピックでモンゴルのホストタウンになっている東京都武蔵村山市の藤野勝市長が出席した。

    朝青龍「マサオが来た!! 可愛い、可愛い!!」 モンゴルで秋田犬贈呈式 - 産経ニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/07/11
    ( モンゴル )
  • 【大飯原発 運転容認】「妥当な判決」「社会は危険を容認せず」(1/2ページ) - 産経ニュース

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/07/07
    ( 福井 )
  • 記録的大雨 岡山、広島で安否不明多数 老人ホーム水没、各地で土砂崩れ(1/2ページ) - 産経ニュース

    記録的大雨で岡山や広島、愛媛各県などでは7日にかけ、川の氾濫や土砂崩れが起き、死者や不明者、建物の水没が相次いだ。 岡山県では、高梁市の特別養護老人ホーム「ホタルの里」で、川の氾濫により1階が水没し、2階に利用者や職員ら約80人が取り残された。コンビニで約20人が屋根に避難し、救助された。同市のJR備中広瀬駅付近の道路が冠水し、十数人が住宅の屋根に避難。60代男性が行方不明との情報もあり、土砂崩れに巻き込まれた可能性がある。 井原市で6日夜、住宅に土砂が流入し、男性2人が救助されたが、女性が行方不明。総社市の国道180号では「14人が取り残され、3人が流された」と119番。当時、国土交通省職員らが通行止めの作業をしていた。7日未明には倉敷市で「2人が流された」と通報があった。付近一帯が水没した。笠岡市のヒルタ工業でも土砂崩れがあり、作業員6人が生き埋めに。5人が救助され、うち1人が心肺停止

    記録的大雨 岡山、広島で安否不明多数 老人ホーム水没、各地で土砂崩れ(1/2ページ) - 産経ニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/07/07
    ( 岡山 広島 愛媛 京都 )( 別記事 "総社市下原の「朝日アルミ産業」の工場で" "〔近隣河川氾濫により〕工場の溶解炉が浸水し、水蒸気爆発が起きた可能性"  )
  • 女性嘱託職員が男性所長から「罰金」徴収 パソコン業務で57万円 「きちんと仕事すれば返すつもりだった」

    茨城県城里町環境センターで昨年10月から今年3月にかけて、30代の女性嘱託職員が「罰金制度」と称して50代の男性所長=当時=から現金計57万円を受け取っていたことが4日、同町への取材で分かった。町総務課によると、所長は、女性嘱託職員がパソコンを使った書類作成など所長の一部業務を手伝うたびに、「罰金」を支払っていたという。 所長が4月上旬に上遠野修町長に相談したことで問題が発覚した。 女性嘱託職員は、所長が仕事を覚えるように努力してほしいと考えていたといい、「きちんと仕事をすれば返すつもりだった」と話している。受け取った現金は全て女性嘱託職員が保管しており、全額を所長に返したという。 所長は「仕事を任せすぎた自分の責任でもある」と説明している。 同町は、契約満了を待たず、31日付で女性嘱託職員を解雇することを決めた。他の職員も「罰金制度」の存在は認識していたため、処分を検討している。

    女性嘱託職員が男性所長から「罰金」徴収 パソコン業務で57万円 「きちんと仕事すれば返すつもりだった」
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2018/07/06
    ( ? )( 茨城 )