2013年10月 2013年09月 2013年08月 2013年07月 2013年06月 2013年05月 2013年04月 2013年03月 2013年02月 2013年01月 2012年12月 2012年11月 2012年10月 2012年09月 2012年08月 2012年07月 2012年06月 2012年05月 2012年04月 2012年03月 2012年02月 2012年01月 2011年12月 2011年11月 2011年10月 2011年09月 2011年08月 2011年07月 2011年06月 2011年05月 2011年04月 2011年03月 2011年02月 2011年01月 2010年12月 2010年11月 2010年10月 2010年09月 2010年08月 2010年07月 2010年06月 2010年05月 2010年04月 2010年03月 2010
Written by Mattt October 21st, 2013 This article has been translated into: 中文 Walk into any American fast food establishment, and you’ll be greeted with a colorful, back-lit display of specials, set menus, and other a la carte items. But as those in-the-know are quick to point out, larger chains often have a secret menu, passed down by oral tradition between line cook workers and patrons over the
2013-10-23 appleの新OS X 10.9 Mavericksのインストールの不具合に早速遭遇しました。 本日10月23日より、Mavericksの無料アップグレードの配信が開始されました。前々からとても気になっていたOSだったのですぐに自らのMBP mid2012 13inchに導入したところさっそく不具合に遭遇したので似たような方がいたらコメントや、Twitterの垢の@sadako_A_に連絡してくださると助かります。 不具合って? まずは公式のappstoreからMavericksをダウンロードして、インストールするところまでは良かったんです。ちなみにバックアップは「どうせリリースされたばかりだから不具合もしかしたらあるかも・・・」って事前に取ってあったので幸いでした。 ここらへんまでは午前4時ぐらいなのにありえないテンションになってきて完全に眠気が覚めてました。ap
ども〜!昼でも構わずに餃子を食べたい@asuka_xpです。 2013年10月22日深夜に行われたAppleの発表会後、iPhone・iPad・iPod touch用のOSが「iOS 7.0.3」にアップデートされました。 パスコードロックなどセキュリティ面での脆弱性や、iMessageでの不具合などたくさんの点が改善されたんですが、僕が最も嬉しい改善点はそんなところじゃない! なんと、「餃子」への漢字変換が普通にできるようになったんです! 話は「iOS 7」にさかのぼります。 気付かなかった人もいるかもしれませんが、「iOS 7」になってからは「ぎょうざ」と文字入力した後に「餃子」へ漢字変換できなくなっていたんです。 なんだこりゃ! 餃子ってけっこうよく食べるじゃないですか。 iPhoneからTwitterに「今日、餃子食べたよ!」ってツイートしたいときは、絶対に「ぎょうざ」って打つじゃ
2013年10月23日に行われたイベントでAppleが発表した新製品の高解像度画像が公開されていたので、まとめてみました。iPad Airは第4世代のiPadに比べてさらに薄くなっているとのことですが、公開された画像ではその薄さはあまり実感できないかも。一方で、MacBook Proは薄さを強烈に感じられる画像となっています。 Apple - Press Info - Apple Announces iPad Air—Dramatically Thinner, Lighter & More Powerful iPad http://www.apple.com/pr/library/2013/10/23Apple-Announces-iPad-Air-Dramatically-Thinner-Lighter-More-Powerful-iPad.html Apple - Press Info
5月に Quipper に入ってやっと最初のリリースが迎えられそうな中、チームのメンバー全員がなぜかブログを書き始めた。なんなのこれ... Quipper のスピード感 自分の強みを生かすこと on Quipper Github Issues を利用したリリースマネージャのお仕事 Quipperでのおじさんエンジニアの立ち位置 QuipperでHTML5アプリを作ってる話 Quipperのエンジニアのblog day(ステマじゃないよ) でも @banyan さんが日記書くまでは寝るわけにいかない。 — 北市真 (@KitaitiMakoto) October 22, 2013 同調圧力は見て見ぬふりをしてたけど、外部のブログ圧力に負け僕も書くことにします。 Pull Request の粒度 6月に最初は開発者4人でスタートして、8月に Android 開発者の @dagezi さん、9月
「お前はvim派?それともemacs派?」「Xcode派」 社内で肩身の狭い思いをしているiOS担当のshobyです。Xcodeも慣れると使いやすいですよ。 さて、今回はGHUnitというテストフレームワークを用いて、非同期通信の単体テストを行う方法を紹介します。 GHUnitとは GHUnitとはMac OS X、 iOS用の単体テストフレームワークです。 Xcode標準のテストフレームワークであるSenTestingKitと互換性があり、 標準フレームワークには無い多くの便利な機能を持っています。 SenTestingKitと比べたGHUnitの利点は以下の通りです。 非同期処理のテストが容易 通信等のテストを簡単に記述できる 実機上でのテストが容易 アプリケーションとして端末上で実行される メモリ容量の制限等、ハードウェアに影響を受ける処理のテストを行える テストを部分的に実行可能
gin0606/HatenaBlogAtomClient · GitHub はてなブログに投稿できるMarkDownエディタ欲しいなーと思って、探してみたら無くてOSXのアプリ作れるようになったら便利だろうしーと思って作ってる。 はてなブログのAtomAPIは2013/09/14リリースと言うことで、ライブラリっぽのも無いので、作ってる。TDDの練習しながら書いてるけどTDDよくわからない。 はてなブログAtomPub - Hatena Developer Center atomAPI、必要最低限のことしか出来ないっぽいし、ブログの投稿だけできればいいかーという感じになりそう。 ブログの投稿自体はブラウザからでも全然事足りるんだけど、MarkdownのプレビューがMou.appみたいに見られると嬉しいなぁという感じで作り始めた。 apiKeyとか入ったcommitあったからまるっとcomm
SikuliスクリプトはOpenCVを使った画像認識を利用して、GUI操作の自動化を行うスクリプトです。 指定した画像に一致した領域にカーソルを動かしてクリックさせたり、キーボードでの入力をさせたりすることができます。 そこで、今回はSikuliがUIテストに利用できるのかどうかを調べるために、iOSシミュレータに対してSikuliスクリプトを試しに使ってみました。 なお、MITのUIデザイングループが始めたオープンソースの研究プロジェクトであり(ソースはGitHubにあります)、現在はコロラド大学ボルダー校のSikuli Labがメンテナンスしているようです。 ダウンロードから起動まで Sikuliのサイトのダウンロードページからdmgファイルをダウンロードします。これをマウントして実行するだけです。 なお、Lion以降を利用している場合には、Gatekeeperの設定によって実行できな
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く