タグ

ブックマーク / ascii.jp (20)

  • 仕事がどれだけイヤかわかる ストレス可視化デバイスSpire

    「Spire(スパイアー)」は、身につけるとiPhoneアプリに呼吸の深さを記録できる小石のような形のデバイス。呼吸から心理状況(緊張・平穏・集中)を推定し、ストレス状態が続いたときなどには振動して注意を促す。スタンフォード大学の研究から生まれた製品で、アップルストアなどで販売中だ。歩数や消費カロリーなども分かるので、一風変わったアクティビティトラッカーとしても楽しめる。 呼吸トラッキングデバイス 「Spire SP-1(スパイアー)」 実売価格1万3392円 発売中 https://spire.io/ 呼吸でストレスを可視化できる iPhoneは常時オンだ。オフがない。仕事の連絡は昼夜を問わず届くし、添付ファイルだって開けてしまう。開けなければ「手元にパソコンがなくて」で済んだのに。iPhoneの電源を切るかフライトモードにでもしない限り、ストレスと縁の切れない暮らしになった。それでもi

    仕事がどれだけイヤかわかる ストレス可視化デバイスSpire
    gin0606
    gin0606 2018/06/06
  • うんこボタン

    144Labが27日、「うんこボタン」を発表しました。価格は3600円、来年4月発売予定。ボタンを押すだけでクラウド上に赤ちゃんの排泄を記録できるWi-Fi接続のIoTボタン装置。28日からMakuakeでクラウドファンディングをはじめます。 体のうんこボタンもしくはおしっこボタンを押すと、押したときの日付と時刻、イベント(うんちorおしっこ)をウェブアプリに記録します。記録はウェブアプリから閲覧します。指定したLINEのグループに通知を送ることもできます。 Makuakeでは、排泄・授乳・睡眠をそれぞれ別に記録するためのボタン3個セットも用意。また、ビジネス向けのOEM展開も視野に入れているといい、MakuakeではIoTボタンの自作向けキット「ハッカーコース」も用意するそうです。 赤ちゃんの排泄・授乳・睡眠育児日記などに記録して健康判断のバロメーターにするのですが、赤ちゃんを抱っこ

    うんこボタン
    gin0606
    gin0606 2017/12/27
  • マクドナルド、期間限定でトリプルチーズバーガー爆誕

    マクドナルドは2月1日、1月6日〜31日に開催した「第1回マクドナルド総選挙」の投票の結果「ダブルチーズバーガー」が 1位になったと発表した。 これを受け、同社は公約を実現し、2月1日〜7日まで、ビーフパティとチェダーチーズを、1枚ずつ増量した「トリプルチーズバーガー」を提供する。価格は単品320円、Mセット620円。 さらに、総選挙で2位となった「てりやきマックバーガー」も公約を実現し、同じ期間にポークパティを1枚増量した「ダブルてりやきマックバーガー」を提供する。価格は単品320円、Mセット620円。 なお、両製品はバリューランチ価格や、クーポンの対象外。

    マクドナルド、期間限定でトリプルチーズバーガー爆誕
    gin0606
    gin0606 2017/02/02
  • グーグル「自撮りお願いしまーす」←実はマルウェアだった!

    Photo by Justien Van Zele 正体を偽ってコンピューターに侵入し、データを盗み出したり、データを消去したりする悪意のあるプログラムを「トロイの木馬」と呼ぶ。最近では、身分証明書付きの“自撮り”まで求めてくるものが存在することをご存知だろうか? 2016年前半、Android版バンキング型トロイの木馬が、詳細な個人情報を窃取するために正規の金融機関アプリのフィッシング オーバーレイを改良し始めたことをMcAfee Labsが確認した(関連記事)。 このマルウェアは、バックグラウンドで実行しながら常に特定アプリが開かれるのを待ち、アプリが起動されるとフィッシング オーバーレイを表示する。「(画面)オーバーレイ」とは、アプリ起動中に、別のアプリを画面上に表示する機能のこと。このマルウェアの場合、Google Playをよそおった画面を表示して、クレジットカード番号の入力を要

    グーグル「自撮りお願いしまーす」←実はマルウェアだった!
    gin0606
    gin0606 2016/11/11
    こわ
  • Apple Pay日本開始!使えるアプリ&素朴な疑問ズバット解決

    10月25日未明に公開されたiOS 10.1のアップデートApple Payが日でも利用可能になった(iOSのアップデートはグローバルで行なわれている)。Apple Pay対応国としては12番目。Appleによると、すでに世界で1000万人が利用しており、月100万人単位で利用者が増えているという。NFC/FeliCaを搭載した「iPhone 7」および「Apple Watch Series 2」では非接触による決済も可能となるため、発表以来その注目度は高かった。 Androidのおサイフ機能と異なるのは、既存のクレジットカードを登録して使えるため、それ専用にまた契約するといったわずらわしさが一切ない点が挙げられる。使えるカードの種類は以下の記事にまとめた。 Apple Payが間もなく日でも!対応カード・店舗まとめ 主要な対応カードはイオンカード、オリコカード、クレディセゾン、JC

    Apple Pay日本開始!使えるアプリ&素朴な疑問ズバット解決
    gin0606
    gin0606 2016/10/25
  • アスキーゲーム:LoL日本公式リーグ決勝戦はDFMが圧倒的な強さで勝利!

    2016年4月10日、世界でもっとも遊ばれているPCゲーム、『League of Legends(LoL)』の日公式リーグ決勝戦が行なわれた。 『LJL 2016 Spring Split Final』は、1月から行なわれてきた6チームによるリーグ戦の上位2チームが出場する、日ナンバー1のLoLチームを決める場だ。 決戦となる場所は国立代々木競技場 第2体育館。昭和39年(1964年)の東京オリンピック開催に合わせて建設された、スポーツのメッカだでeスポーツの決勝大会が行なわれるとは!

    アスキーゲーム:LoL日本公式リーグ決勝戦はDFMが圧倒的な強さで勝利!
    gin0606
    gin0606 2016/04/11
  • 「老後はVRゲーム廃人に」SAO川原礫先生 IBMと一緒に未来を語る (1/3)

    話題騒然のIBM×SAOコラボ 川原先生がIBMの最新コグニティブ・コンピューティングを体験 人気小説『ソードアート・オンライン』(SAO)の世界をバーチャルリアリティーで実現する。IBMとSAOのコラボレーションで生まれた夢の企画が「ソードアート・オンライン ザ・ビギニング Sponsored by IBM」。2月22日に特設サイトがオープンしたばかりだ。 コントローラーを使うのではなく、実際に自分の身体を動かして遊ぶゲーム。原作者の川原礫先生は、試作段階のゲームを体験して「今までのゲーム体験とはまったく異質」であることに驚かされたそうだ。 「いまやゲームの主役はスマホ。寝っ転がって指1です。五感で味わう体感とは逆に進化してますよね。SAOも、実際は寝転がっていますが、ゲームの世界では疲労感を感じるという設定です。ぜひみなさんもモンスターに追いかけられて走るといった体験をしてもらい、将

    「老後はVRゲーム廃人に」SAO川原礫先生 IBMと一緒に未来を語る (1/3)
    gin0606
    gin0606 2016/02/22
  • 丸めて携帯できるLGのフルサイズキーボード「Rolly Keyboard」

    くるくると巻いて収納できる、携帯性に優れたLGのBluetoothキーボード「LG Rolly Keyboard」(型番:KBB-700)が直輸入で店頭に登場。Jan-gle秋葉原店や同3号店にて販売中だ。 ほぼフルサイズに近い、17mmキーピッチの巻取り式Bluetoothキーボード。ただし同様のタイプで一般的なシリコン製とは異なり、素材には耐久性の高いポリカーボネートとABS樹脂が採用されている。パタパタと折りたたんで四角柱のスティック状に収納するという、見た目も機構も新機軸のモデルだ。 キースイッチには、ノートPCと同様のパンタグラフ式機構が採用され、確かなフィードバックが得られる。収納状態から展開すると電源が自動的に入る便利仕様で、同時に2台とペアリング可能。接続デバイスは、ファンクションキーを使用してワンタッチで切り替えることができる。

    丸めて携帯できるLGのフルサイズキーボード「Rolly Keyboard」
    gin0606
    gin0606 2015/10/15
  • UCI、ゆで卵を「生卵」に戻す方法を発見

    カリフォルニア大学アーバイン校(UCI:University of California, Irvine)は1月25日、ゆで卵を元に戻す方法を開発したと発表した。 卵を茹でると、それまで透明で液状な白身が白く固くなる。これは熱や化学反応でタンパク質が変性するプロセスだが、それを逆転しようとすると、約4日間にわたって分子レベルの透析を行う必要があった。 UCIは西オーストラリア大学の研究チームと共同で、熱で変性したタンパク質を手軽に元に戻す方法を確立した。タンパク質の凝固は長い分子が縮んで小さな塊になることから、凝固したタンパク質に対して尿素を加えたのち、マイクロ流体薄膜を通すことで機械的圧力を加えると塊がほぐれて元の液状に戻るという。 医薬品の研究開発や製薬においては、遺伝子組み換えで作られた特殊なタンパク質を必要とするが、これらのタンパク質は非常に高価であることから一度変性したタンパク質

    UCI、ゆで卵を「生卵」に戻す方法を発見
    gin0606
    gin0606 2015/01/27
  • アップルの「TestFlight」が正式公開 — 最大1000人のテスターがアプリをテストしてくれる

    この新しいサービスによって、iPhoneアプリの試験が単純化される 自社製品の公開前にできるだけ多くのテスターにそれを試験してほしいiPhoneアプリの開発者には朗報だ。アップルは先週木曜、ベータテストサービス「TestFlight」を正式に公開した。これによってアプリ開発者たちのベータテストのフィードバック・プロセスの手間はいくらか軽減されるかもしれない。 1,000人もの人々が、あなたのアプリの品質が基準に達してるかをチェックしてくれるようになる。デベロッパー登録している開発者はiTunes Connectポータルを通じてテスターにEメールを送ることができ、受け取った人はそのメールに含まれるリンクからApp Storeを通じて公式なアプリをダウンロードすることができる。このシステムでは、新たなアップデートがテスト可能になった時にも、テスターに通知を送ってくれる。 iPhoneメーカーの

    アップルの「TestFlight」が正式公開 — 最大1000人のテスターがアプリをテストしてくれる
    gin0606
    gin0606 2014/10/31
  • コスプレの完成度高ぇ! ACGHK2014に香港のアニメファン集結 (1/6)

    動員人数75万人以上というアジア圏最大のアニメ、コミック、ゲームなどのマニア向けフェス「ACGHK2014」が、7月25日から29日までの5日間、香港の香港会議展覧中心で開催された。 今年で16回目を迎えたACGHKは、7月25日から29日までの5日間で、75万人以上を動員。初日のオープニングセレモニーは、中華圏らしくド派手な演出も用意されていた

    コスプレの完成度高ぇ! ACGHK2014に香港のアニメファン集結 (1/6)
    gin0606
    gin0606 2014/08/15
  • アドビ、日本語対応フォントをGitHubで無料配布

    語を含む3カ国語に対応したオープンソースフォント「Source Han Sans」をアドビがリリースした。Apache 2.0ライセンスで公開されており、Adobe Typekitのほか、GitHub、SourceForgeから無償でダウンロードできる。 Source Han Sansは、日語/中国語(簡体字、繁体字)/韓国語の3カ国語(CJK)、台湾および香港の文字セットに対応したOpenTypeフォント。6万5535文字を収録し、Adobe-Japan1-6に含まれる異体字もカバーする。ウェイトはそれぞれExtraLightからHeavyまでの7種類。なお、日語のフォント名では「Source」の日語をイメージした「源ノゴシック」と表示される。 開発にあたっては、グーグルが資金提供とテスト、アドビが字形デザインとプロジェクト管理を担当。「6万5000以上の文字を1社で作るのは難

    アドビ、日本語対応フォントをGitHubで無料配布
    gin0606
    gin0606 2014/07/16
  • アマゾンの会議は30分間の沈黙から始まる

    「企画書はA4で4~6枚。フォントサイズは10.5ポイントに決まっている。それで相手に説明できないとダメ。パワーポイントなんか使えない」 アマゾンジャパン ハードライン事業部 大木 聡部長は言う。ジェフ・ベゾスCEOの方針で、社内ではナラティブ(説話)第一主義なのだという。もちろん社外ではパワーポイントも使うが、「パワーポイントはあくまでもプレゼンの道具であり、プランニングの道具ではない」という考え方だ。 法人向けソリューションのプレゼン資料によくある「中間的な部分はレバレージ」のようなあいまい表現があれば即刻アウト、書きなおしになる。「重要な問題について理解してるかどうかを把握するためにナラティブが重要。ナラティブは文化なので他の企業はマネしづらいだろう」(大木部長)。 アマゾンでは会議の運営もナラティブ流だ。60分の会議であれば、最初の30分間は黙って書類を読むために費やされる。

    アマゾンの会議は30分間の沈黙から始まる
    gin0606
    gin0606 2014/05/27
    参加する側の視点だと良さそうだけど発表者の準備糞コストかかりそうだけどローコンテキストな方が長い目で見ると良い気がするから良さそう。
  • ビーフパティ4枚の衝撃、マクドナルドの「メガマック」復活

    マクドナルドは、ビーフパティ4枚を使用した「メガマック」を全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)で販売する。5月19日から5月26日までの期間限定販売を予定しており、価格は単品419円。 メガマックは2007年1月に初登場し、4枚ものビーフパティを使用したインパクトやボリューム感が話題となった。一時期はレギュラーメニュー化していたが、近年は期間限定メニューとなっており、今回の販売は2013年1月以来、約1年4ヵ月ぶりの復活となる。 バンズ、ビーフパティ、オニオン、レタス、ピクルス、チーズ、ソースの7つの材は、定番メニュー「ビッグマック」と同じ。しかしなんといっても、圧倒的なボリュームのビーフパティが最大の特徴だ。 このところ「とんかつマックバーガー」(関連記事)、3種類のアボカドバーガー(関連記事)など、一気に攻勢をかけているマクドナルドが久々に繰り出してきたメガマック。再登場を心

    ビーフパティ4枚の衝撃、マクドナルドの「メガマック」復活
    gin0606
    gin0606 2014/05/19
  • コスパ最強! 2万のイヤホンが12万円の「K3003」に匹敵する? (1/4)

    「うわっ、これはヤバイものが出ちゃったなぁ」 それが「DUNU DN-1000(以下、DN-1000)」を耳に押し込んだ直後の感想です。発売されてしばらく経ち、何度も聴き直しましたが、やはり2万円ちょっとの予算で、コレに勝るものを探し出すのは難しいでしょう。 イヤホンに12万円以上を拠出する財力、およびそうすべき聴覚へのプライオリティーをお持ちなら、私は迷わずAKGの「K3003」をおススメします。が、あまり上を見ても仕方ないと諦めるなら今がチャンスです。 だってDN-1000があるんだもの。ハイブリッド型イヤホンで現在もっともコストパフォーマンスの高い製品ではないかと思われます。東京・中野のフジヤエービックさんで2万1800円。ちなみにAKG K3003は同店で12万7500円。 高級イヤホンの世界に手を出したいというなら、DN-1000がイチオシであります。もう高級イヤホン飽きたぞとい

    コスパ最強! 2万のイヤホンが12万円の「K3003」に匹敵する? (1/4)
    gin0606
    gin0606 2014/03/09
  • エースコックがカップ焼そばにマヨネーズを入れすぎた件

    べ物でやりすぎるやつら、というものが存在する。すごい量のラー油を投入しないと辛さを感じないやつ。すごい量のラーメンべないと満たされないやつ。もっともそれは個人の話だ。メーカーはそんな冒険に出たりはしない。 ……と思ったら、エースコックが動いていた。2014年1月13日に、「EDGE 鬼マヨ焼そば」を全国で発売するという。大量のマヨネーズで仕上げるのが特徴だそうだが、何しろ、「鬼」である。いかにもすごそう。パッケージにもマヨネーズを大量に入れた調理写真をデザインしている。 しかし、なぜこのような商品が生まれたのだろうか。リリースによれば、激辛メニューやメガ盛フードなど、インパクトのある品が注目を集めていることや、SNSでの情報発信を目的に、それらを購入する新しい消費行動「ネタ消費」が話題となっていることが背景にあるという。 といってもおふざけを推奨するわけではなく、消費者の「驚きニー

    エースコックがカップ焼そばにマヨネーズを入れすぎた件
    gin0606
    gin0606 2013/12/13
    よさそう。
  • わずか150g、BOSE初BTヘッドホン「AE2w」は音もイイ! (1/3)

    Bluetoothヘッドホンと言えば、ノイジーで高域が出ないというのは、すでに過去の話。2013年のBluetoothヘッドホンは、高音質であるのが大前提。そこにプラスアルファのスペックが必要になるのではないか。 BOSEが満を持して発表した初のBluetoorhヘッドホン「AE2w Bluetooth headphones」(以下、AE2w)は、わずか150gという軽さで登場した。もちろん大前提となる音質は、既存ラインナップにあるヘッドホンのクオリティーのまま。Bluetoothにありがちなノイズや歪み、高域の劣化などは最小限に抑えられている。 メーカーでは特にiPadとの親和性の高さを謳ってはいるものの、コンパクトに折りたためる携帯性、そしてマイク内蔵でヘッドセットとして使えることを考えれば、もちろんiPhoneユーザーにもおすすめできる。アラウンドイヤー型(イヤーパッドが耳の外側を包

    わずか150g、BOSE初BTヘッドホン「AE2w」は音もイイ! (1/3)
    gin0606
    gin0606 2013/05/26
  • スクエニを装ったフィッシング詐欺に注意

    スクウェア・エニックスは、同社のウェブサイトにて、アカウント管理システムを偽装したページによる「フィッシング詐欺」への注意を呼びかけている。 同社によると、ユーザーをスクウェア・エニックス アカウント管理システムを偽装したページに誘導し、アカウントとパスワードを入力させて会員情報を盗み取るフィッシング詐欺が確認されたとしている。 これらの詐欺は、契約や課金などのアカウント情報をログインして確認するようにといった内容のメールを送信し、メールに記載されたURLをクリックさせることで誘導するという。 今回のフィッシング詐欺の様々な工作の例として、以下の特徴が確認されているという。 square-enixの-(ハイフン)を抜かす httpsのsを抜かす i(アイ)をl(エル)で表記する square-enix.comのcom部分を変更する メールのURLリンク先をフィッシング詐欺サイトに指定する

    スクエニを装ったフィッシング詐欺に注意
    gin0606
    gin0606 2013/05/09
  • さらばギザギザ! NVIDIAがアンチエイリアスを技術解説 (1/2)

    SSAA まず紹介するのがアンチエイリアシングの代表的な技法、Supersampling Anti-Aliasg(SSAA)だ。これは、ピクセルを2~8つのサブピクセルに分割し、それぞれのサブピクセルで色を計算する仕組み。得られた結果を混ぜ合わせて色を平均化している。 サブピクセルが増えるほど高画質になるが、その分計算が増えるので処理が重くなるのが欠点だ。

    さらばギザギザ! NVIDIAがアンチエイリアスを技術解説 (1/2)
    gin0606
    gin0606 2012/12/01
    "さらばギザギザ! NVIDIAがアンチエイリアスを技術解説"
  • KORGは「けいおん!」を本気で愛していた (1/7)

    ギターやベースに差し込み、ヘッドホンをつなぐだけで格的なアンプのドライブサウンドが楽しめる。VOX「amPlug」シリーズは、深夜の練習やリハーサル用のヘッドホンアンプとして人気が高い。AUX端子にiPodを接続すれば、好きな曲をバックに演奏できるので、特に楽器を始めたばかりの初心者にはうってつけのアイテムだ。 VOXはイギリスに拠を置く楽器メーカーで、ビートルズが使ったアンプ「AC30」や、ジミ・ヘンドリックスが使ったワウペダルなど、ロック史に残るサウンドを創ってきた名門ブランドである。そのVOXブランドを冠するだけあって、たとえ小さく安価な製品でも、その出音は期待を裏切らない。 amPlugシリーズには、実在のアンプをシミュレートしたものや、ジョー・サトリアーニのシグネチャーモデルなど、すでに数多くのシリーズバリエーションが存在するが、そこに「けいおん!」シリーズが加わった。最初は

    KORGは「けいおん!」を本気で愛していた (1/7)
    gin0606
    gin0606 2011/12/03
    "ASCII.jp:KORGは「けいおん!」を本気で愛していた|四本淑三の「ミュージック・ギークス!」"
  • 1