ブックマーク / hokke-ookami.hatenablog.com (8)

  • 集会で史実に言及したことが政治的とされ、群馬県が朝鮮人追悼碑を破壊したあげく、撤去費を市民団体に要求 - 法華狼の日記

    あいちトリエンナーレ2019年の「表現の不自由展・その後」でも一作品のモチーフとなった朝鮮人追悼碑*1を群馬県が破壊して、その費用を市民団体に請求する期日がきた。 朝鮮人追悼碑の撤去費、2062万円 群馬県が市民団体に請求:朝日新聞デジタル 県は4月18日付で、守る会に対し、代執行費用納付命令書を送付。代執行工事にかかった費用は総額2062万円とし、5月8日までに納付するよう求めている。費用の内訳は記載されていない。 はてなブックマークは賛否両論だが、たとえば先日にルールの細かさが話題になった県営プール撮影会*2とくらべて、県が運用するルールの妥当性もまた議論の対象になりうるという発想が県の擁護者から欠けているようにみえる。 [B! 群馬] 朝鮮人追悼碑の撤去費、2062万円 群馬県が市民団体に請求:朝日新聞デジタル たとえばプール撮影会に対しては記事にある「“ルールも最低限のものだけを決

    集会で史実に言及したことが政治的とされ、群馬県が朝鮮人追悼碑を破壊したあげく、撤去費を市民団体に要求 - 法華狼の日記
    ginnang7
    ginnang7 2024/05/09
  • 上野千鶴子氏のいう「おひとりさま」は、社会から孤立するススメではなく、家族以外の選択肢も増やすことのススメ - 法華狼の日記

    上野氏が2年前に結婚しており、その相手となる男性が死去したことを文春が報じて話題になっていた。 “おひとりさまの教祖”上野千鶴子(74)が入籍していた | 週刊文春 電子版 フェミニズムの旗手にして、おひとりさまの生き方についてベストセラーを著してきた上野。2年前、彼女は、ある男性を介護の末、看取る。「結婚という制度がイヤ」と公言してきた上野は、彼と密かに入籍していた。 この報道に対して、西村ひろゆき氏や飯山陽氏や唐沢俊一氏のような著名人もふくめて、上野氏が言行不一致という反応が少なくない。 おひとりさまの生き方についてを書いて「結婚という制度がイヤ」と公言してきた上野千鶴子さんが結婚してた。 嘘を書いてにして情弱からお金を取ってたわけですね。いやはや。。。https://t.co/V6gHbSTj0j >独身を貫く上野氏は“おひとりさまの教祖”として女性たちから絶大な人気を誇ってき

    上野千鶴子氏のいう「おひとりさま」は、社会から孤立するススメではなく、家族以外の選択肢も増やすことのススメ - 法華狼の日記
    ginnang7
    ginnang7 2023/02/23
  • 日本中世史家の亀田俊和氏と、「非モテ」という概念にまつわる歴史 - 法華狼の日記

    中世史家の呉座雄一氏や周囲がSNSで誹謗中傷をくりかえしていた問題で、被害者のひとりだったid:hokusyu氏がハーバービジネスオンラインに記事をあげていた。 呉座勇一「炎上事件で考える、歴史家が歴史修正主義者になってしまうということ | ハーバー・ビジネス・オンライン しかし記事そのものとは別個に、はてなブックマークで興味深い反応があった。id:afterkun氏による下記コメントが多数のはてなスターを集めていたのだ。 [B! 歴史] 呉座勇一「炎上事件で考える、歴史家が歴史修正主義者になってしまうということ | ハーバー・ビジネス・オンライン afterkun こんなツイートをして亀田氏から抗議を受けても謝罪しない人間の文章に何の価値が有るのか。呉座氏は最低だが、北守こと藤崎氏も褒められた人間ではないよ。 https://twitter.com/hokusyu82/statu

    日本中世史家の亀田俊和氏と、「非モテ」という概念にまつわる歴史 - 法華狼の日記
    ginnang7
    ginnang7 2021/04/09
  • 「リベラルアーツ」は「一般教養」といった意味だが、「平等や正義の問題系」と無関係とも断言できない - 法華狼の日記

    「てのりん@trochilidae」氏のツイートを発端としたやりとりを、id:srpglove氏がTogetterにまとめていた。 「おおくの「なろう系」作品って,どうしてあんなに平等や正義とかのリベラルアーツの問題系に属する概念について主人公にろくな理解もないままに語らせたがるのかね」「自分が作ってるものと同じジャンルのアニメやゲーム漫画以外読んだこともない人たちが,今粗製濫造されてるラノベやアニメの商業作家の多くを占めてるでしょ」 - Togetter しかしおおくの「なろう系」作品って,どうしてあんなに平等や正義とかのリベラルアーツの問題系に属する概念について主人公にろくな理解もないままに語らせたがるのかね.— てのりん (@trochilidae) 2020年11月28日 今回はやりとりの題ではなく、「リベラルアーツ」という言葉について、いくつか指摘しておきたい情報がある。 い

    「リベラルアーツ」は「一般教養」といった意味だが、「平等や正義の問題系」と無関係とも断言できない - 法華狼の日記
    ginnang7
    ginnang7 2020/12/05
  • 難民に裏があるアニメを、みんなもう忘れたのだろうか - 法華狼の日記

    id:hokusyu氏の下記ツイートに対して、そんな作品を見たことがないというリプライばかりついている。 最近の私はアニメを見る数が減り、放映されている半分くらいしか全話に目を通さないが、それでも思いあたる人気作はいくつかある。 たとえば『進撃の巨人』で、人類の脅威となる巨人側のキャラクターは、避難民にまぎれるかたちで内部に侵入していた。その展開がTVアニメ2期ではメインとなったが、見ていた人が少なかったのだろうか。 TVアニメ「進撃の巨人」Season 2公式サイト もともと人類を守る壁への信頼を信仰へ位置づけ、武器をとって戦うことを賞揚した作品である。実際に細部を見れば違う構図もあるが、現代日の気分を反映した作品の受容が見られることは否定できない。 より現代の気分を反映した作品として、WEB小説を原作とするTVアニメ『魔法科高校の劣等生』もある。そのクライマックスが、密入国者の暗躍と

    難民に裏があるアニメを、みんなもう忘れたのだろうか - 法華狼の日記
    ginnang7
    ginnang7 2017/09/29
  • 『世界まる見え!テレビ特捜部』世界はダメ男ダメ女で回っている - 法華狼の日記

    最後のコーナーで、イギリスの生活保護ドキュメンタリー『給付金とプライド(On Benefits and Proud)』を紹介していた*1。それが生活保護受給者への偏見をあおるだけの紹介で、感心できなかった。 生活保護の必要性については、当に必要な受給者に迷惑だと、ドキュメンタリー紹介後にコメントしあうのみ。不当な需給があるとしてドキュメンタリーに登場したのは全体の一部でしかないことや、そもそもドキュメンタリーで描かれた受給者が当に問題なのかどうか、きちんと考察しようともしていなかった。 たとえば母子家庭の受給者がネイルしたり、給付日に料品を買いに行く姿。いかにも受給者は生活に楽しみをおぼえてはいけないかのような描写。 ケーブルテレビを視聴する受給者も登場する。もともと偏見をあおるような構成のドキュメンタリーだったらしいが*2、イギリスでは基チャンネルが5つだけで、衛星放送やケーブル

    『世界まる見え!テレビ特捜部』世界はダメ男ダメ女で回っている - 法華狼の日記
    ginnang7
    ginnang7 2015/07/22
  • 『ウォールストリート・ダウン』 - 法華狼の日記

    難病のをかかえた警備員が、治療費を捻出するための投機に失敗。さらに金融機関が約束をたがえて元金まで消滅し、支払限度額を超えたため医療保険はしはらわれず、銀行は高額の利子を要求する。友人の助けを借り、弁護士にも依頼したが連絡がゆきとどかず、不正に対して検察も動こうとはせず、全てを失ってしまった。 いくつかの出来事に追いつめられた警備員は、やがてウォール街への無差別な攻撃を始める。それは個人的な復讐でありながら、英雄的な行為のようでもあった。 2013年のカナダ映画。米国の社会状況を娯楽作品として99分の尺で過不足なくまとめた。GYAO!で4月23日まで無料配信。 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00867/v00884/ ラズベリー賞の常連として知られるウーヴェ・ボル監督のオリジナル作品ながら、米国の映画ファンからの評価が驚くほど高い。そこで少し期待しながら視聴してみた

    『ウォールストリート・ダウン』 - 法華狼の日記
    ginnang7
    ginnang7 2014/04/21
  • ウナギが食べられなくなるのは、きっとそういう態度のせいだよ! - 法華狼の日記

    「ALLABOUT」のウナギ稚魚不漁記事で、とんでもない記述がオチになっていることを知った。 http://allabout.co.jp/gm/gc/293126/ 記事が説明している内容そのものは、そう間違っているという感じではない。日の乱獲には言及していないが、海外で規制が進んでいることを説明している。ここまでは「ビジネススキル・仕事術」の「世界のニュース・トレンド」カテゴリらしい記事の体裁を保っている。 問題は最後のページだ。 http://allabout.co.jp/gm/gc/293126/3/ 個人的な話になりますが、私もウナギが大好きでして、ウナギが卓から消えたら大変残念に思ってしまいます。しかし今回の禁輸の根底にあるのは、地球上のウナギが減少しているという事実であり、それはどうしようもありません。このまま獲り続けても、結局は絶滅してしまうだけでしょう。 この現状認識で

    ウナギが食べられなくなるのは、きっとそういう態度のせいだよ! - 法華狼の日記
    ginnang7
    ginnang7 2012/07/03
  • 1