タグ

ブックマーク / www.hamashun.me (2)

  • hamashun me : HTML5のstyle要素が持つscoped属性について

    HTML5のstyle要素には、scopedという属性があります。 この属性を持ったstyle要素は、フローコンテンツが期待できる場所に記述する事ができます(フローコンテンツの中って意味じゃ無いです)。 フローコンテンツには、div要素やsection要素やtable要素などがあります(詳しくはコンテンツ・モデル - HTML5タグリファレンス - HTML5.JPとか見てください)。 scoped属性を指定したstyle要素に記述されたスタイルは、ページ全体ではなく、そのstyle要素の親要素の中にあるコンテンツにのみ適用されます。 以下がサンプルコードです。 <p>example text</p> <!-- 赤くならない --> <section> <style scoped="scoped"> p { color: red; } </style> <h1>example title<

    ginpei
    ginpei 2011/09/12
    特定の要素内でのみ有効なスタイルを書ける指定。まだ使えるブラウザーがないみたいだけど、これ使えるようになったら便利だなあ。
  • hamashun me : 著作権表示の正しい使い方

    あけましておめでとうございます。 今年の抱負とか特に考えてないので、お汁粉でもべながら考えたいと思います。 2011年最初の記事は、著作権表示についてです。 静的に書かれた著作権表示の年を更新する簡単なお仕事です 年が明けると、コーダーには、静的に書かれた著作権表示の年を更新するお仕事が発生したりします。 あれ地味に面倒ですよね。 この手間を軽減するために、JSを使ったりサーバーサイドでうまい事やったりする手法もあります。 て言うか著作権表示にJSてどうなん、とか思いますけど。 そもそも、この著作権表示は当に必要なのでしょうか? 最初に結論 マジレス的には、日語の場合は著作権表示自体が必要ありません。 日は無方式主義の国なので、著作物には自動的に著作権が発生するからです。 例外も ただし、方式主義をとっているカンボジアとラオスに対しても著作権の保護を受けたい場合には、表示が必要です

  • 1