2015年3月16日のブックマーク (3件)

  • アートイベント 万国學生藝術展覧祭 | ものすごく簡単!ドット絵アニメがサクっと作れるオンラインエディタ「Piskel」をご紹介! | 學展 学展

    みなさんこんばんは!さめちゃんです。 先日当ブログでご紹介した君はゲームウォッチを知っているか…。懐かしのあのゲームがやり放題!休憩のお供に最適!を紹介してから、ドット絵というものを作りたくなってきた今日この頃。 見つけてしまいました。どっと絵を作れるwebサービス。 しかもものすごく簡単に。そしてアニメまでサクッとつくれるサービスを! 今回はそんなドット絵アニメを簡単に作成できる「Piskel」をご紹介していきたいと思います! SNS等のアイコンや、ドット絵GIFアニメなど、色々作成&活用できるシーンがあると思うので是非お試しください。 http://www.piskelapp.com/ まずアクセスすると最初に飛び込んでくるのがロックマン! ドット絵だらけだったあの時代のヒーローですね。 マリオやドラクエなんかも全てこの感じのドット絵でした。なつかしぃーー!! まずは、黄色いボタン(C

    アートイベント 万国學生藝術展覧祭 | ものすごく簡単!ドット絵アニメがサクっと作れるオンラインエディタ「Piskel」をご紹介! | 學展 学展
    ginzi009
    ginzi009 2015/03/16
    ものすごく簡単!ドット絵アニメがサクっと作れるオンラインエディタ「Piskel」をご紹介!
  • OpenGameSeeker » Blog Archive » 絵が下手でもなんとかなるドット絵講座。

    今回は、2Dゲームにおける基的な絵のドット絵の書き方 について触れていきたいと思います。昨今は3Dや2.5Dが主流ですが、 ドット絵の需要がなくなることはないでしょう。 何よりもドット絵は頑張れば誰にでも作れますからね。 丁寧に作れば下手でも大丈夫。そんなわけでドット絵講座です。 いまどきドット絵なんて使えるの!? 会社で雇ってくれているところもあります。 2013年度の日一ソフトウェアの新卒募集要項(デザイナー部門)です。 【デザイナー】   ◆3Dデザイナー     ⇒紙媒体の自作品を最低5点       (イラスト、デッサン、3DCGは必ずお送りください)   ◆キャラクターデザイナー、◆2D背景デザイナー     ⇒紙媒体の自作品を最低5点       (イラスト、デッサン、背景は必ずお送りください)   ◆2Dデザイナー(ドッター)     ⇒紙媒体の自作品を最低5点    

    OpenGameSeeker » Blog Archive » 絵が下手でもなんとかなるドット絵講座。
    ginzi009
    ginzi009 2015/03/16
    絵が下手でもなんとかなるドット絵講座。
  • WordPressのセキュリティ系プラグイン『SiteGuard WP Plugin』が非常に便利すぎる | 佐賀でふらふり

    今日はお散歩に出かけて、桜の花と梅の花を満喫してきました。 気温も結構暖かく、もう春着てますね~。 さて、最近知ったプラグインなんですが『SiteGuard WP Plugin』というもの。 WordPress › SiteGuard WP Plugin « WordPress Plugins きっかけは、ヘテムルでWordPressを自動インストールした時に、最初から入っていました。 Akismetは商用利用は有料なので使えず、かといって他にいい感じのセキュリティプラグインを見つけきれてなく、このプラグインが国産ということもあって、とりあえずお試しで使ってみました。 使ってみるともうAkismetなんか使わなくても、十分有り余るくらいのプラグイン。 いやぁ、これは使ってみるべきですよ。 目次 SiteGuard WP Pluginの機能 各種設定方法 管理ページアクセス制限 ログインペー

    WordPressのセキュリティ系プラグイン『SiteGuard WP Plugin』が非常に便利すぎる | 佐賀でふらふり
    ginzi009
    ginzi009 2015/03/16
    WordPressのセキュリティ系プラグイン『SiteGuard WP Plugin』が非常に便利すぎる