ブックマーク / ichimokusan.hatenablog.jp (4)

  • 小説を年間250冊以上読み続けて感じた、小説を読むメリットとデメリット - いちもくサン

    2017 - 08 - 03 小説を年間250冊以上読み続けて感じた、小説を読むメリットとデメリット モノに関する話 漫画 買ってよかったもの やあ、いちもくだよ。 僕は月に50冊くらいを読む生活を、10年以上続けているんだ。 特に小説は、月に20冊以上読んでいるんだよね。 漫画やビジネス書やサブカルも大好きだけど、小説はいいよ。 ビジネス書とは違った面白さがあるからね。 小説をたくさん読んで感じたメリット ボキャブラリーが増えた 共感力が育った 文章力が向上した 非日常体験ができる 小説をたくさん読んで感じたデメリット 睡眠時間が減った 書籍代が増える 自宅に棚が増える 小説人生の「予防接種」なんじゃないかな 小説をたくさん読んで感じたメリット ボキャブラリーが増えた 小説を読んでいると、ボキャブラリーが増えた気がするんだ。 ビジネス書や漫画とは違って、小説の中には、繊細な感

    小説を年間250冊以上読み続けて感じた、小説を読むメリットとデメリット - いちもくサン
    giovannna
    giovannna 2017/08/04
    メリットなんか考えたこともなくただ楽しいから雑食的に読み続けてきたけど、なるほどーと思いました。他人の人生を疑似体験できることが私には最大の楽しみです。
  • 狐のお面を被った和楽器アンサンブル集団「真秀 Mahora(まほら)」の演奏が、超絶カッコ良くて惚れてもうた! - いちもくサン

    2017 - 07 - 27 狐のお面を被った和楽器アンサンブル集団「真秀 Mahora(まほら)」の演奏が、超絶カッコ良くて惚れてもうた! ヒトに関する話 音楽 やあ、いちもくだよ。 最近YouTubeで繰り返し聴いている音楽があるんだ。 「真秀 Mahora(まほら)」っていう和楽器アンサンブル集団なんだけど、ルパン三世や宇多田ヒカル、映画サントラといった有名曲を和楽器で演奏しているんだ。 誰もが一度は聴いたことのある名曲が、魅力あふれる美しい音色にカバーされていて、一度聴いたらやみつきになっちゃったんだ。 真秀という言葉 和楽器アンサンブル集団「真秀 Mahora(まほら)」 絶対に聞いてほしい真秀の曲7選 和楽器で気のルパン三世! 和楽器でF1のテーマ曲弾いてみた! 和楽器でRomanticが止まらないを弾いてみた! パイレーツオブカリビアンのテーマ曲を和楽器で弾いてみた! 和楽

    狐のお面を被った和楽器アンサンブル集団「真秀 Mahora(まほら)」の演奏が、超絶カッコ良くて惚れてもうた! - いちもくサン
  • 【レビュー】火加減調整不要の「新大黒 炊飯 ごはん土鍋 万古焼」を使い始めたら、我が家に炊飯器が必要なくなった - いちもくサン

    2017 - 07 - 23 【レビュー】火加減調整不要の「新大黒 炊飯 ごはん土鍋 万古焼」を使い始めたら、我が家に炊飯器が必要なくなった モノに関する話 アイデア ガジェット グルメ 家族 買ってよかったもの やあ、いちもくだよ。 数か月前に炊飯器の調子が悪くなったから、土鍋を買ったんだ。 万古焼きのごはん土鍋なんだけど、使い始めてから我が家で米をべる量が格段に増えたよ。 手軽にごはんを炊ける土鍋、とっても価値ある買い物だったんだ。 商品の特徴 商品スペック 2合炊き 4合炊き 6合炊き 白米の炊き方 洗米から浸漬 炊飯開始 大黒ごはん鍋のメリット・デメリット あとがき 商品の特徴 大黒ごはん鍋は、かまど炊きのような美味しいご飯が炊ける土鍋なんだ。 一番の特徴は、火加減調整がいらないってところだね。 オーブンやガスコンロで、最初から最後まで同じ火加減で炊くことができるんだ。 ごはんだ

    【レビュー】火加減調整不要の「新大黒 炊飯 ごはん土鍋 万古焼」を使い始めたら、我が家に炊飯器が必要なくなった - いちもくサン
    giovannna
    giovannna 2017/07/23
    似たやつ使ってます、フタが一重のやつ。(フタを割ってしまい、2代目)これも良さそうだ。次はこちらにします!
  • 子どもの金銭感覚を養うために実践している、支出にスポットを当てた我が家の金銭教育 - いちもくサン

    2017 - 07 - 19 子どもの金銭感覚を養うために実践している、支出にスポットを当てた我が家の金銭教育 おカネに関する話 アイデア ヒトに関する話 家族 やあ、いちもくだよ。 僕には小5と小3の娘がいるんだけど、2人共休日は友達と遊びに出かけることが増えてきたんだ。 友達と遊びに行ったら、一緒におやつを買ったり、ゲームをすることもあるみたいなんだ。 全て、お小遣いの範囲内で買うようにしているよ。 我が家では、子どもの金銭感覚を養うために、娘が幼いころから続けてきた事がいくつかあるんだ。 お金に対する考え方 お小遣いを渡し始めたタイミング お小遣いの金額 お小遣いを渡す意味 お小遣い制度を始めて変化したこと 与え過ぎないようになった 貯金と援助 買いたいものについて考えさせるようになった お小遣い帳をつける 自分への消費 自分への投資 他人への消費・投資 お金のタブーを経験させる お

    子どもの金銭感覚を養うために実践している、支出にスポットを当てた我が家の金銭教育 - いちもくサン
    giovannna
    giovannna 2017/07/19
  • 1