ブックマーク / kumasann.hatenablog.com (6)

  • 面白くないくせに「面白い」と言われて喜ぶ人間にはなりたくない。 - ありがとう熊さん

    自分の評価を気にしすぎると、評価の確認作業にばかり多大な時間をかけてしまう。これを防ぐには自分の評価を他人が正しく評価しなくて当たり前ぐらいに思うことだ— ロバート・熊 (@kumasann110) March 4, 2018 こんにちは、ブログの更新しない日は、他の人のブログを読んだりしています。 けれども、最近、これは自分の中であまりよくない傾向だなと思うことが出てきました。 僕は、自分の記事の評価を気にしすぎるようになってきています。 仕事の休み時間、のんびりくつろぐ時間なのですが どうも気になるのです。 自分の書いた記事の評価が。 で、念のために見に行く。 しかも、僕の場合、はてなブログ以外に、アメブロとtwitterもしているから その反応も見に行く。 炎上していないかな?と 一度も燃えたことがないくせに気にする。 誰でも、自分が、他人からどう思われているかは気になると思います。

    面白くないくせに「面白い」と言われて喜ぶ人間にはなりたくない。 - ありがとう熊さん
    giovannna
    giovannna 2018/03/09
    示唆に富む一言。私は、PVやコメントが評価とは思わないことにしています。よく書けたかどうかは、あくまで自分の中で決めること。その上で他者とコミュニケーションするのが楽しいのです。
  • キラキラ起業女子になるために100万円投資する女性に思うこと - ありがとう熊さん

    こんにちは。 ブログの更新をしない日は、他人のブログを読んでいます。 とくにお気に入りは、はてなブックマーク人気エントリーにある記事を読み漁ることです。 そんな中、気になる記事を見つけました。 精神科医の先生で、以前からとても興味深いことを書かれていると気になっていたのですが、今回もとても興味深い内容でした。 p-shirokuma.hatenadiary.com シロクマ先生によると 第三者からみれば、中年は全員「何者かになっている」と言うことです。 記事を最初から最後まで読むと、なるほど、言われてみればそうだなと思わせられます。 また、先生は、何者かになれなかったと嘆く気持ちも分かると書いています。 僕は今、40代半ばなのでほぼ同じ年代ですが、思うのは、「今の自分ではない何者かいなりたい」という気持ちは誰の心にもあるのかな?と思います。 でも、その何者かになりたいという何かが明確でない

    キラキラ起業女子になるために100万円投資する女性に思うこと - ありがとう熊さん
    giovannna
    giovannna 2018/02/22
    習い事・芸事みたいな感覚でしょうか。芸事ならば身につくだろうけど、ブログサロンや起業塾みたいなところでちょっと聞きかじったぐらいの情報で大金が稼げると思ってしまう勘違い、Aブログでは蔓延しています。
  • セクハラが許される男と、許されない男の境界線を探るのは夢のまた夢で終わる - ありがとう熊さん

    「お前、老けたな~」 テレビのバラエティー番組で活躍のオアシスの大久保佳代子さん。この方は昔、コールセンターで勤めていたそうです。 女性ばかりの職場に男性の上司が一人。おしゃれで、話し上手で、爽やかなイケメン上司。その男性にひそかに憧れていたという大久保さん。 昔の職場の仲間と久しぶりの同窓会を番組でやってもらい。最後はお決まりの「そういえば佳代子って、あの人のことが気になってたんだよね」っていう風なくだりで、その上司が登場するっていう、いかにもなパターン。 昔の爽やかさが健在の元上司の姿にスタジオからも「おぉ~~」の声が上がり、そして、焦る大久保さん。イケメン爽やか元上司は大久保さんに近づき一言・・・・ 「お前、老けたな~」と言いました。 許されるキャラは何かを持っている。 大久保さんは、「久しぶりの再会で何を言い出すんだよ」と言わんばかりの表情を見せましたが、「もぅ、この距離なのよ~」

    セクハラが許される男と、許されない男の境界線を探るのは夢のまた夢で終わる - ありがとう熊さん
    giovannna
    giovannna 2018/01/06
  • 安い商品ほどクレームが多いのは、価値あるものが安くなっていると思われているからです。 - ありがとう熊さん

    安い店ほどクレームは多い かつて上司に、「商売というものは価格を下げれば下げるほど文句を言う客を引き寄せるんだよ」と教えられたことがあります。 それまでの私は、安ければ安いほどお客様の満足度が高まると思っていたので、この上司の言葉には衝撃を受けました。しかし、その理由を聞いて、それもそうだなと思いました。 安い店にクレームが多い理由 過酷な価格競争に打ち勝つためにコスト削減で品質よりも安さを優先させてしまい、その結果商品の質が他の商品に比べて劣ってしまう。 安さを追求するために人件費を減らされ、残された従業員は少ない人員で多くの業務をこなさなければいけないというストレスで、丁寧な接客が出来ずに、結果、接客レベルが低下する。 安さを追求する店がある一方で、少々高くても当に価値のあるお客様が満足してもらえるものを提供しようとする店も存在する。そんな店と比べられることでお客様の不満が生じる。

    安い商品ほどクレームが多いのは、価値あるものが安くなっていると思われているからです。 - ありがとう熊さん
    giovannna
    giovannna 2017/11/22
    「私は安いものを買いに来ているのではない。いいものを買いに来ている」
  • いい人で終わるのは女性が何のサインも出さないからである。 - ありがとう熊さん

    違う。俺はいい人なんかじゃない。 あの時どうして当の自分を出さなかったんだろう? でも、出していたら恥をかいたかもしれない。 今まで積み上げてきたいい人演出の全てがぱぁになる。 でも、それでもいい。結果はどうであれ、あきらめもつく。 でも、恥をかかずにすんだかな? そして、それは遠い過去の記憶となりました。 今回のお話は、私の若いころの、ちょっぴりお恥ずかしいお話です。 たまには、過去の恋の話もしてみたくなったのです。 もう20年以上前のこと。 年は20代前半。工事現場の職人をしていました。そこで一風変わった先輩に可愛がってもらったことがあります。 その先輩はビールが大好きで仕事終わりの電車の中でビールをシュパっとあけて飲む人でした。 京都の工事現場からの帰りの電車。いつもその人と一緒でした。しかも、私はその電車の中でビールを飲むのに付き合わされました。 「電車でビールなんて、めちゃくち

    いい人で終わるのは女性が何のサインも出さないからである。 - ありがとう熊さん
    giovannna
    giovannna 2017/08/29
    えっやっぱサイン出した方がいいの? サイン出してないときの方が口説かれるのは何なの?w
  • レジばかりする店長は頑張っている店長だとアルバイトに勘違いされる - ありがとう熊さん

    あの店長、全然動きませんね 品スーパーのおやじです。この仕事をしていてつくづく思うことは、アルバイトさん、パートさんが見ている景色と社員が見ている景色に若干のちがいがあることです。 違いがあって当たり前。その中でどう自分は動いてお互いに理解を深め合うことが出来るのか? そこを考えなければ風通しの良い職場とは言えないでしょうね。今回お話することは、どこの会社にも似たような上司がいるのではないでしょうか? 部下が中心となりやる仕事を自分のメインの仕事にしてしまう上司です。うちで言えばレジばかりをする店長です。 やっかいなことにこのレジ打ち要員店長はアルバイト・パートさんに人気が出ることがあります。 逆にレジをしない店長を「全く動かない店長ですね」と言われることもあります。見えている景色の違いです。 直接目に見える業務であるレジ打ちをする方が良く動く上司だと思われるのです。しかし、見る人は見て

    レジばかりする店長は頑張っている店長だとアルバイトに勘違いされる - ありがとう熊さん
    giovannna
    giovannna 2017/08/20
  • 1